• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:103万、130万円の壁について教えて下さい。)

103万、130万円の壁について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 103万未満だと月12日、130円未満に抑えると月15日にです。
  • 103万・130万超えると税金や保険の額がどうなるのだろうと、検索してみてますがよく解りませんでした。
  • 私は学生ではなく、結婚もしていません。いったいいくら位払うことになるのか?知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

扶養などの問題なので、結婚だけでなく、親御さんとかの関係もあるのですが、誰もいない、1人切りという前提で。 103万(厳密には98万)超えると所得税(カッコは住民税)がかかってきます。バイトなどの給与所得の場合です。 130万は健保の扶養ラインなので、直接には関係ありません。 ただ、働いているところが社保の適用事業所だと(法人その他)通常の労働者の3/4以上の労働時間で社会保険に加入する事になります。いわゆる社保完備というやつです。自己負担額もそれなりに大きいですね。 ただ、社保に入らない場合は自身で国保・国民年金へ入らなければなりません。こちらも決して安くはないので大差ありません。 何か、特定の条件があると数字が少し違ってきます。

gozyou3553
質問者

お礼

現在は親の扶養に入っています。 103万以上は住民税と所得税がかかり、130万超えると健康保険にも入らないといけないという事ですね!? お値段(?)的にどのくらいになるのでしょうか?? 130万は超えない方が良いのかな~~でも将来的には・・・不安。

その他の回答 (6)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.7

>103万超えの時、親の税が増えるということですね。どの位増えるのでしょうか・・・解りませんが 回答に書いたとおりです。 38万円×税率 税率は所得の額できまるので https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm 所得が195万円以下は5% 195万円を超えて330万円以下は10% と段々増えて最高40%です。 貴方の親が所得が20%の範囲なら7万6千円税金が増えるということになりmす。 103万、130万円の壁って家庭の奥さんが ちょっと家計のたしに働いた場合のささやかな知恵なので 奥さんも社会保険の完備された会社で フルタイムで働いた方が実収入が多くなるのは当然です。

gozyou3553
質問者

お礼

・・・結構増えるのですね!!起こられるかな~大丈夫かな・・・ パート先に電話してしまいました!!う~む決まったら言った方が良いのでしょう・・・ね!?

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.6

将来が不安…。いやいや、そもそも年収100万くらいではまともに生活できないよ。 親の扶養なら、親に一応は聞くべきでしょうけど、今現在働いてないなら、「働く」と言っただけで扶養云々関係無しに大歓迎するでしょう。 幾ら支払う?と言う質問ですが、基本的には給与天引きになるので、気にしなくて良いです。税金とか年金とかが差し引かれて登録した口座に振り込まれるはずです。 130万円超えると、社会保障(健康保険なんかも)の部分が親の扶養から外されるので、自分で支払うことになりますが、バイト先が「社保完備」なら、給与から差し引かれます。社保完備では無く自分で支払うとなると、国民健康保険料などは自分でプールしておかなくてはなりません。 まぁいずれにしても、130万とか気にせず、しっかり働くことが先決です。

gozyou3553
質問者

お礼

そうなんですけどね~ どの位給料から天引きされるのか、前もって知っておきたいです。 おっしゃるとおりですが、質問した意味がなくなる気がします。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

ぶっちゃけて言えば130万がちょっとした壁になり、そこで手取りがガクンと下がります。150ぐらいは稼がないとプラスにはならないかな? ただ、社保に入れれば傷病手当金もあるし厚生年金も付きます。40年先に厚生年金がどうなっているかかなり怪しいですが、現時点の制度のままなら充分お得です。 いつまでも親御さんの扶養に入っているわけにもいかないでしょうし、あまり考えずにしっかり働くのが良いように思いますが、、、でも、しょせんバイトだしなぁ・・・

gozyou3553
質問者

お礼

150万は難しいように思います。このご時世・・・何の資格も待っていませんしね。社員も難しいんじゃないかと思っています。社保も厚生年金も魅力的ですが。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.4

>103万、130万円の壁 これは給料をもらう人だけのことです。 物を売るとか事業の人は別です。 年収103万円とは 基礎控除38万円、給与所得控除65万円の合計103万円が収入から控除されますので 差し引き所得はゼロ円になりますから所得税はゼロ円です。 他に社会保険料控除(国民健康保険料、国民年金保険料等)や生命保険料控除もある場合は、それも加算されますので103万円をこえても所得税がゼロ円の場合もあります。 アルバイトさきの源泉徴収で所得税を納めれば年末調整で還付されます。 所得税がゼロ円の人は稼ぎがないので 親が貴方を扶養している場合、親の収入から38万円を引いて税額を計算します。 貴方が103万円を超えた収入があれば今年の親の税額が38万円×税率分増えます。 貴方は103万円を超えた額に税率をかけた所得税を払います。 収入が130万円を超えれば親の健康保険には入れなくなるので 自分で国民健康保険に入って保険料を払うことになりますが、 保険料の納付書は世帯主のところに届きます。 保険料の額は市町村によって異なるので地元の役場に聞いてください。

gozyou3553
質問者

お礼

103万超えの時、親の税が増えるということですね。どの位増えるのでしょうか・・・解りませんが、そうも言っていられない気がしてます・・・ 130万超え、保険料は市町村によって違うのですね!!ちなみに福岡市です(苦笑) 将来に事を考えると・・・不安になります。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.3

フリーターなのかな? 因みに時給900円で8時間労働、18日出勤で129,600円ですよ。 https://www.jafp.or.jp/know/info/column/20181228.shtml

gozyou3553
質問者

お礼

月ですね!年にすると150万超えてしまいます。 すみません!!色々見たのですが難しくて解らなかったので、簡単に言っていただこうかなと考えていました!!後日、余裕がある時に見たいと思います。

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (724/1831)
回答No.2

https://townwork.net/magazine/knowhow/taxes/ こちらのHPわかりやすいかと思いますが・・・ ご一読ください m(_ _)m

参考URL:
https://townwork.net/magazine/knowhow/taxes/
gozyou3553
質問者

お礼

色々と検索し過ぎて今は見る余裕がないので、後日ゆっくり見たいと思います!

関連するQ&A