- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昆虫の名前を教えて下さい。(ゾウムシの仲間))
昆虫の名前を教えて下さい
このQ&Aのポイント
- 写真の昆虫の名前を教えて下さい
- 今日、札幌市近郊の森林公園で撮影した昆虫の名前を知りたい
- 写真に写っている昆虫はカツオゾウムシでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
画像の印象から『ツツゾウムシ (Carcilia strigicollis)』では無いかと思いますが…いまいち自信無し。 - ツツゾウムシ http://naturalism-2003.com/kansatsu/animal/insect/koucyu_coleoptera/k_zoumushi_/tsutsuzoumushi.html 質問者が最初に想起した「カツオゾウムシ」ですが、これは画像個体の特徴から違うと思います。カツオゾウムシには幾つか種類がおりますが、いずれの種も全て「前胸背板と腹部鞘羽がシームレスに繋がったフォルム」であり、正にその一続きの鰹節の様な形状になっているからこその名前なので。しかしながらこの画像の個体には明確に繋ぎ目があって「くびれが有る」のが分かるので、この事からカツオゾウムシの仲間では無い事が分かります。 このカツオゾウムシか否かの判別方法以外にも、甲虫類の種の判別で「肩が有るか無いか」の違いで細かい種の特定が可能な場合が多いです。特にオサムシ類(ゴミムシ類)では非常に重要な種の判別方法となります。 またゾウムシ類の多くが成虫になったばかりの羽化直後の個体だと、全身に微毛鱗粉が豊富にあって全体的に粉を吹いた様な感じになっており、それが日が経つに連れて徐々に剥がれ落ちてツルツルになって行く経過を辿る種が多いので。図鑑等に収録されている写真や標本画像などと見比べた場合、同じ種類であっても全く別種の様な印象を受ける事が多々あります。まあゾウムシあるあるというか、そういう部分もゾウムシの同定が困難な理由の1つですね。
お礼
ありがとうございました。「ツツゾウムシ」で整理します。 図鑑等に収録されている写真や標本画像などと見比べた場合、同じ種類であっても全く別種の様な印象を受ける事が多々あります。……(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)カメムシ類にも出逢えるし、関心もあるのですが、○齢幼虫とかで、色や形がまるで変わるようなので、棺桶に片足を突っ込んでいる状態では、とても手が出せないと思い、写真に撮るのを諦めてしまいました。(*^_^*) そういう部分もゾウムシの同定が困難な理由の1つですね。……ゾウムシだけでも迷宮の世界のようですね。(T_T)(T_T) 7~8年くらい前から関心を持ち始めた野草の世界も、ハンディ図鑑のページをめくったくらいでは分からない複雑な世界でしたが、昆虫の世界は想像を絶する複雑さですね。(T_T)(T_T) 「どうもカツオゾウムシとは体型が違うのではないか???」という疑念が湧いてきただけでも、少しは成長したのではないか???と、自らを慰めているところです。 それにしても処理できない写真が次第に溜まっていきます。(T_T)(*^_^*)