• ベストアンサー

昆虫(カメムシ)の名前を教えて下さい。

写真の昆虫(カメムシ)の名前を教えて下さい。 6月23日に、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。大きさは13mmでした。キク科のアキタブキの葉の上に乗っていました。 6月の時点で、「クサギカメムシ」として整理していたのですが、今日、カメムシのことを調べていて、「どうも、こいつはクサギカメムシじゃないんじゃないか???」という気がしてきて(T_T)(T_T)(T_T)(T_T) ただ、再度、図鑑で調べ直しても、今度は「これだ」というものが見当たらず、なんで「クサギカメムシ」として整理したのかも分からず……。(*^_^*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1336/1814)
回答No.1

画像の印象から恐らく「ツノアオカメムシ (Pentatoma japonica)」の終齢幼虫じゃないでしょうか。 - ツノアオカメムシ:幼虫 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/05kamemushi/kame/tsunoao/07.html - ツノアオカメムシ:成虫 https://mushinavi.com/navi-insect/data-kame_tunoao.htm 色味以外の外見上の特徴、 - 全体的にゴツゴツとして前胸部左右の先端が尖ってる. - 単色では無く細かく絵の具を混ぜ合わせた様なマーブル模様. - 触角の先端部分に白い帯模様. - 腹部背面の中央に4つの盛り上がった突起. ~等々は完全にツノアオカメムシの終齢幼虫と合致すると思います。出現時期や生息分布地域も合ってますのでツノアオカメムシだと思うんですが…それにしては添付画像の個体は色味が随分と黒っぽい様に見えるのが唯一引っ掛かります。これは撮影時の光源の関係でしょうか…? いまいち自信がありませんが、とにかくカメムシの幼虫である事は間違い無いと思います。

noname#238475
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご回答には、完全に納得しました。「終齢幼虫」というご回答から、たしか以前にも教えていただいたことを思い出したので、ノートを調べてみましたら、「エゾアオカメムシの終齢幼虫(5齢)」を教えてもらっていました。 ツノアオカメムシの成虫は比較的分かりやすく、今年2回ほどカメラに納めています。自分で同定していますが、恐らく(*^_^*)……間違いないと思います。背中の出っ張りから、「ツノ」がつくのではないか???と想像はしましたが、しかし、この成虫と幼虫とでは、とても同一虫物??とは想像も付きません。「カメムシの仲間は成虫と幼虫で全く外見が異なり、また幼虫の齢数によって次々と色や模様が変化するモノも多く、ある程度の予備知見が無いと推測を立てるのも難しいです。」の意味を再度思い知らされました。(T_T)(T_T)(T_T)(T_T) 成虫と幼虫の区別さえ付かないのですから、カメムシの仲間を同定すること自体、どだい無理というものですね。(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)さりとて、すべての個体を質問するのも恥ずかしいし、「名前を知りたい」ということと、「恥ずかしい」ということのジレンマに陥っています。(*^_^*) 添付画像の個体は色味が随分と黒っぽい様に見えるのが唯一引っ掛かります。これは撮影時の光源の関係でしょうか…?……添付の写真は、蛍光灯の光の反射を受けて光沢が目立ちますが、調べてみますと屋外での生態写真のほうはそんなに光沢は強くありません。紹介していただいた幼虫の写真と印象は全く同じです。ただ、色味のほうは添付の写真も、生態写真も同じで、「黒が勝った赤茶色」です。「体色変異」ということで理解します。(*^_^*) いまいち自信がありませんが、……「いまいち自信がありません」ということは、逆に言えば、明確に否定できる根拠も見当たらないわけですから、尚更のこと、「ツノアオカメムシの終齢幼虫」ということで良いように思います。(*^_^*) 確信を持って、「ツノアオカメムシの終齢幼虫」で整理し直します。しかし、こうなってくると、私のアルバムも間違いだらけかも。(*^_^*)(*^_^*)

関連するQ&A