• ベストアンサー

裁判員裁判制度

あれってランダムとか言いながら割と、社会的に地位のある人を選んでませんか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 日本のことは知りませんが、そのタネ本となったアメリカの陪審員制度では、選択の過程で双方の意見が入るのでランダム性は失われています。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

ですよね。 明らかに精神病棟にいたり、両親に隔離されていたりする人に白刃の矢が立つなど有り得ない。と思います。トランプみたいに好きなカードを上からで引いたのが0才児で、下は1才児、二枚めが○○商事代表取締役ならばこちらを暗黙で選ぶと思います。

その他の回答 (4)

noname#246130
noname#246130
回答No.6

>社会的に地位のある人を選んでませんか?。 裁判員裁判は、死刑、終身刑など禁固刑の時に適用されます。 裁判員の身元は完全にわかりません。 もちろん、自分が裁判員であることを明かしてもいけません。 裁判員の顔を見たことがある人は犯罪者もしくは証人以外ありえません。 あなたは犯罪者もしくは証人ですか? 誰も回答できない質問は今すぐ締め切ってください。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.5

ランダムだと思います。 何故なら、女房に大当たりという通知(裁判員に決まりました)がきました。 でも、女房はとてもじゃないが出来ないと判断して辞退しました。 その理由は、確か父の介護か自分の持病のせいかどちらかの理由を書いたような気がします。 社会的地位のある人を選んでいるのではと考えるのは、あなたの偏見ですね。 まあ、政府のやっていることは信用できない部分もありますが、単純にルールに沿って処理していることもたくさんありますので、あまりむきにならないで下さい。

NAYAMINAKUNARE
質問者

補足

奥様は何か社会的地位があったり、地主の娘っか顔が広いとはないですか?一般人ですか?。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1053)
回答No.4

その根拠は?統計でもあるんですか?

noname#239865
noname#239865
回答No.3

ランダムです。 原則として辞退できません しかし、様々な理由で辞退しているのが現実です 一番は時間的な余裕がない 自信がないなどです なので結果か時間にゆとりがある人 必然的に社会的地位のある人となってしまう よってますます、一般の凡人は出席を拒むということでしょう 辞退を即、受理されるのは以下の通りです ・70歳以上の人 ・地方公共団体の議会の議員(ただし会期中に限ります。) ・学生,生徒 ・5年以内に裁判員や検察審査員などの職務に従事した人 ・重い病気又はケガ ・親族・同居人の介護・養育 ・事業上の重要な用務を自分で処理しないと著しい損害が生じるおそれがある。 ・父母の葬式への出席など社会生活上の重要な用務がある。 ・重大な災害で被害を受け,生活再建のための用務がある。 ・妊娠中又は出産の日から8週間を経過していない。 ・重病の親族・同居人の通院・入退院に付き添う必要がある。 ・妻・娘の出産に立ち会い,又はこれに伴う入退院に付き添う必要がある。 ・住所・居所が裁判所の管轄区域外の遠隔地にあり,裁判所に行くことが困難である。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

ありがとうございます。ニュースで裁判員裁判をやったと出て来る人は地主だったり社長だったりがほとんどで会社でも上役だったり顔の広いづちらかと言えば上級国民のような方達ばかりだなと思いました。老成していると言うか人柄も入るのでは?と思いました。

関連するQ&A