• ベストアンサー

富士山は標高が1000m上がるごとに8℃気温が下が

富士山は標高が1000m上がるごとに8℃気温が下がる? 富士山の標高1000mで気温が15℃だった。標高2000mで7℃だった。標高3000mで-1℃? 標高0mで23℃?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10361)
回答No.8

高校で学びますが、100mで約0.6度なので、1000mで約6度ですね。 上昇気流があったりすると断熱膨張して、100mで約1度。 ということで、空気の動き次第です。 ある日の実測で、1000mあたり8度ということはあり得るでしょうね。それが他の高度に外挿できるかは空気の動き次第です。

auhuaweinova2
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (6)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13826)
回答No.7

富士山に限った話では無く、物理現象として生じる標高差による温度の変化です。 但し、標高差以外の条件が含まれていませんので、日照や風、気圧等々の条件によって実際の温度が決まります。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.5

諸条件はあると思いますが、富士山が冠雪しているときって境目が横一線ですよね。そのくらい標高と気温が関係していることだと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

富士山に限らず、標高が高いとこは寒いんよ。 富士山は特に独立峰で吹きっさらしだから、体感温度はもっと下がるだろうけどね。 荒れた時は風速計が壊れて測定できないほど。秒速100mを超える。ジャンボでも空に舞い上がる。 霊峰なんだから、下々がお遊びで登っていい山じゃないんだよな。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.3

標高差における気温の差は100mにつき0.6度(1000mにつき6度)。 100mにつき0.2度(1000mにつき2度)は 北風や南風などでいくらでも変わります。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

季節で異なるのではないでしょうか。 初雪以降と、残雪がある季節、それと 厳冬期と、概ね、3期に分けて、 それぞれ、雨天&強風、霧、曇天、晴天、 晴天&強風の日etc.を選んで、 データをとってみれば、ある程度のことが 判るのではないでしょうか。 Good Luck! Ciao.

noname#239865
noname#239865
回答No.1

関連するQ&A