• ベストアンサー

アパートの上下階トラブル

また、高知でアパートの上下階のトラブルで殺人事件がありました。あのような、正直、安普請のアパートでは、騒音問題は避けられないと思うのですが、恐らく一応、建築の基準は満たしているとは思うものの、騒音については、基準のようなものは定められていないものなのでしょうか? これだけ、騒音トラブルが多ければ、新しい基準でも設定しないと、いくらでも起こりうる事件だと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252039
noname#252039
回答No.3

http://www.kekkan.net/information/for_smile/article/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%A8%92%E9%9F%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%80%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%80%80%E5%AD%A6%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%BB%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%EF%BC%89 これが、なにか参考になりそうです。 それと https://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html 環境省の資料です。 平成24年に改正されてますけど それより新しいものが、あるか? そうですね、見たような気もしなくはないような? ごめんなさい、わかりません。

tahhzan
質問者

お礼

これらを見ると、遮音性能や環境基準は、一応定めてありますが、恐らく罰則規定が無いに等しいものではないかと思いますね。これでは、なんの為の基準かわかりませんね。参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.4

いくら防音にしようともそれを超える騒音をまき散らせば結局は一緒です。 友達が住んでいるマンションで以前、スピーカーを外に向けて大音量で音楽を流している人がいました・・・ そういうことをする人がいれば結局は一緒です。 ちなみに強制退去になったようです。

tahhzan
質問者

お礼

それはそうでしょうね。ただ、普通の生活音が騒音になるケースが、問題ですよね、ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

どんな基準を設けたところで、完全に防ぐことは困難でしょう。こういう物は元と受け手の関係によるものが大きく、よく知っている相手なら容認できることでもまるで知らない相手では許せないことが多いし、それぞれ許認容量が違ううえ、嗜好というものがあるからです。家主からすれば安い家賃ならそんなことまで対策を施していたら利益が出ないでしょうし。

tahhzan
質問者

お礼

ということは、入居者が、前もってそのあたりの状況を判断して入居しないとダメだということですね。中々そのあたりの状況判断は、難しいですが……ありがとうございました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>騒音については、基準のようなものは定められていないものなのでしょうか? 基準は無いと思います。 鉄筋コンクリートの分譲マンションでも、防音基準目安となる設計数値はあっても、「この値以上にしなさい」という基準は無いはずだから、そのアパートのような騒音トラブルが起きても不思議ではありませんね。

tahhzan
質問者

お礼

やはり、基準は無いのですか。これだけ騒音トラブルがあっても、国会議員が対策に動いたというニュースも聞かないし、何とかならないものですかね…80歳まで生きて、刺し殺されるとは思わなかったでしょうに……ありがとうございました。

関連するQ&A