• ベストアンサー

輸液の速度の決め方が分かりません

研修医1年目です。使うべき輸液(もしくは利尿剤)の種類は分かっても、量や速度が分かりません。 例えば、高張性脱水を起こした患者にブドウ糖の点滴やフロセミドが有効なのは分かりますが、どれくらいの量(速度)で入れたらいいのか、またはフロセミドをどれくらい入れるのか、または併用するのかが分かりません。 許容されるNaの補正速度は本に書いていても、どんな治療メニューならその補正速度になるかが分かりません。 輸液1LでのNa補正量の計算式や、尿の量や電解質からのNa変化量の計算式はありますが、輸液や利尿剤でどんな尿になるかは蓄尿後に分かるし、結果として分かる数値を代入する数式は臨床で役立つのでしょうか... 感染による発熱と口渇感の低下で脱水になる高齢者は何度か診ましたし、心不全や腎不全を合併してることも多く思いました。 その時に上級医に聞けば良かったのですが、まだ体液のメカニズムや輸液の種類を知るのに精一杯でした... 機会を逃してしまい、2年目になろうとしている私にどうかご指導お願いいたします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

  医師を辞めてください 周囲の助けや、内容に根拠のある書籍で勉強する方法を知らないなら医療関係から離れるべきです。 未経験の病気、けが、新しい医薬品、医療機器、どうやって勉強するのですか。 タクシーに乗ったら、運転手がスマホに向かって「ヘイsiri、右折の方法」なんて言ったらタクシーに乗ってられますか?  

その他の回答 (4)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

釣りですか? 釣られてみようホトトギス、w ベテラン看護婦に聞けばよろし

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.3

さすがにここで問い合わせるべき内容ではないかと この質問がすでに日本の医療界・医療研修制度において大きな問題になると思います 恥を忍んでなのか、忙しい相手に聞くことなるのか知りませんが、あなたの責任の下、上級医にご相談ください

noname#252332
noname#252332
回答No.2

 こんな医師の勤務先のリストを作って有償で閲覧できるようにすれば儲かると思いますよ。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

ここは素人のたまり場ですよ。 正確な回答、を求めないでくださいね。責任も取れませんし。 さて、「どれくらいの量(速度)で入れたらいいのか」なんて 重症患者には早く処置しなければなりませんから、(限度内で)最速、 軽症患者にはあんまり速いと患者の負担が大きいですからゆっくり。 まぁ、素人ですからここまでの回答になります。

関連するQ&A