• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国のセンター試験問題「日本語」の解答)

中国のセンター試験問題「日本語」の解答

このQ&Aのポイント
  • ネットで最近よく見かけるようになっている問題文があります。
  • 答えは「D」なのだそうだ。
  • 個人的にはBかCのどちらかだと思うのですが、なぜDになるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.3

間接受身か直接受身かの違いです。 能動文に戻してみれば分かります。 [D] 母にしかられたし、父にも殴られた。 のもとの能動文は、「母は私をしかったし、父も私を殴った」でした。 つまり、受動文の主語「私」は、能動文では直接目的語です。 すなわち、この選択肢の文は直接受身文です。 他はすべて、想定される受動文の主語が、能動文では間接目的語です。たとえ受動文の主語が想定しにくい場合でも、少なくとも、それの能動文での格は直接目的ではありません。すなわち、それぞれの選択肢の文は間接受身文です。 [A] 授業中おしゃべりをしたら、先生に怒られた。  ←(私に)おしゃべりを怒った。 [B] 電車で隣の人に足を踏まれた。  ←(私に)足を踏んだ。 [C] もっと積極的に参加するように言われた。  ←(私に)参加するようにということを言った。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.2

Dが正解だという前提で単純に考えます。文中の「使われている。」は文末にあり、そこで文が終わっています。URLにある問題文では、選択肢のA,B,Cも下線が文末部分にあり、そこで文が終わっていますが、Dは、文の途中の「しかられた」に下線が引いてあります。 このDだけは、文の途中にあり、物事を列挙する接続助詞「し」に接続して、このあとに文がつながっています。したがってDを選ばせたいのではないのかと思います。文末で言い切るか、そのあとに文をつなげていくのか「使い方が違う」と言えなくもないと考えますが…。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 僕もわかりません。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。

関連するQ&A