- ベストアンサー
転職エージェントを使う意味
転職エージェントって何のために使うんでしょうか? 使わないほうが相手の会社は手数料払わなくて済むし、転職エージェントを利用したから面接で有利になるっていうわけではないですよね。 だったら自分で会社を選んで直接応募したほうが良くないですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
採用担当者が ・楽できる ・責任を取らなくてよい 会社員にとってこれらはとても大事なことです
その他の回答 (4)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
あなたの畑でとれた大根があるとしてそれを売りに行く時に、自分がぶら下げて買ってくださいといったら、相手は「50円にしとけよ」なんて言って50円でむしり取っていく可能性がありますね。 むしろ道端に机を置いて「100円」と書いて貯金箱でも置いておいたほうがその大根は100円で売れます。 だけど、販売のプロがそこに立って、いかにその大根が出来がいいかを説明しながら売ったら200円で売れるかもしれません。 営業の存在はそこが大きいのです。 生産者当人は自分が手をかけていますから、うまくいかなかった部分、ごまかした部分なんかもよく知っています。ということはその付近を責められたら人まりもない。 でも生産していない人間が販売を引き受けたら、いかに立派なものかを誇張するのになんら恥も感じません。 デザイナーなんかが自分の能力を過信して活動を始めるとあまりうまくいかないのは自分自身が製作者だからです。 それに付加価値をつけ誇張して売り込むのは営業の仕事であって、ものがいいもんだという前提で活動しますから、製作者が自信がないものでも何でも売れるのです。つまり責任分散の結果です。生産と営業を分離することでうまく回るのです。 これが転職エージェントの存在価値の大きなところです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
それ、直接、農家に買いに行った方が、安くお米を買えるよね、というのと同じです。 農家が個別に売りに行かないのは、小売りが農家の仕事ではないからです。 それと同じで、会社の人事は、必ずしも出来の良い人を見つけ出すプロではないので、探すところはプロに任せた方が効率がいいし、コスパも良い場合があります。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
自分で会社を探したら、年収500万クラスの会社しか見つからなかったけど、転職エージェントを利用したら、年収1000万クラスの会社を紹介してもらえた、なんてこともありえます。 エージェントは面接指導等をすることもあるでしょうから、有利になることも考えられます。
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
転職エージェントを利用すれば、転職者の能力やスキルに見合った会社を探してくれます。その会社に採用されるかどうかは転職者次第ですが。 自分のスキルや能力を把握しており、転職を希望している会社があるのであれば直接応募した方が良いかと思います。
補足
でも、転職エージェントの目線で考えたら「見合った会社」よりも「少し低い会社」を選んだほうが良いですよね。 採用されてこそ手数料が貰えるわけですし、会社としても優秀な人が手に入ったと思えるわけですから。
補足
20年前ならわかりますけど、誰でも自分でネットで探せる時代ですからねえ。 探すのが面倒でamazonで買うとかはありますけど、ちょっとした買い物ならともかく人生かかってる企業選びを人任せにする心理は理解しがたいです。