- ベストアンサー
複雑な連立方程式2
【もう一度お願いします。】 次の4つの式を満たす、α、β、γ は簡単にa、b、c、dで表現できるでしょうか? 全ての文字は実数とします。 4γ^2-16α^2 = d^2+c^2 4γ^2-16β^2 = a^2+b^2 16αβ = ac+bd γ^4-4γ^2(α^2+β^2) = (adーbc)^2 未知数3個に対し、式が4つあるので、一つは不要な気がしないでもありません・・・。 ご教授お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.5 への蛇足。 ANo.3 の解法、 ↓ > x^4 + (A-B)x^2 - C^2 = 0 …(5) >なる u = x^2 の二次方程式を得る。 … の (非負) 解 u = x^2 は、 u = [ -(A-B) + √{ (A-B)^2+4*C^2 } ]/2 (非負) 解 v = y^2 は、 > x^2 - y^2 = B-A …(4) から、 v = u + (A-B) = [ (A-B) + √{ (A-B)^2+4*C^2 } ]/2 (非負) 解 w = z^2 は、 w = u + A = [ (A+B) + √{ (A-B)^2+4*C^2 } ]/2 … だろう。 これらを γ^4 - 4γ^2(α^2+β^2) = w(w-x-y)/16 へ代入すると (ad-bc)^2 になる。
その他の回答 (6)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
ANo.6 への補足。 γ^4 - 4γ^2(α^2+β^2) = { (ad-bc)/4 }^2 らしい … ということ。
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
ANo.3 での錯誤を訂正。 ↓ これは、勘定ミスだった。 >上から 3 ケの右辺に数値を与えて連立解を勘定し、4 ケ目で検算すると不成立らしい。 上から 3 ケの右辺に数値を与えて連立解を求め、検算してみるとバス 。 つまり ANo.3 に例示したように、たとえば、上 3 ケ式から α, β, γ を求めて、4 ケ目で検算すれば OK…。
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
ANo.3 への蛇足。 > 4γ^2-16α^2 = d^2+c^2 > 4γ^2-16β^2 = a^2+b^2 > 16αβ = ac+bd >γ^4-4γ^2(α^2+β^2) = (adーbc)^2 上から 3 ケの右辺に数値を与えて連立解を勘定し、4 ケ目で検算しすると不成立らしい。 要、再検討。
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
(とりあえず、表現を単純化…) 4α=x, 4β=y, 2γ= z とおく。 ↓ z^2 - x^2 = A ; A = c^2+d^2 …(1) z^2 - y^2 = B ; B = a^2+b^2 …(2) xy = C ; C = (ad-bc)^2 …(3) (2) から (1) を引き、 x^2 - y^2 = B-A …(4) (3) から、 y = C/x これを (4) へ代入し、 x^2 - (C/x)^2 = B-A x^2 を掛けて、 x^4 + (A-B)x^2 - C^2 = 0 …(5) なる w = x^2 の二次方程式を得る。 このあとに、残務がどっさり。 (1) (5) に w の非負解があるか? (2) それを (4) へ代入したとき、y^2 の非負解があるか? (3) (1), (2) にて、z^2 の非負解があるか? (4) 原題の「第 4 の等式」は満たされるのか? … など。
- jcpmutura
- ベストアンサー率84% (311/366)
4γ^2-16α^2=c^2+d^2…(1) 4γ^2-16β^2=a^2+b^2…(2) 16αβ=ac+bd…(3) γ^4-4γ^2(α^2+β^2)=(ad-bc)^2…(4) (1)*(2)から 16(γ^2-4α^2)(γ^2-4β^2)=(c^2+d^2)(a^2+b^2) 16{γ^4-4γ^2(α^2+β^2)+16α^2β^2}=(c^2+d^2)(a^2+b^2) 16{γ^4-4γ^2(α^2+β^2)}+256α^2β^2=(c^2+d^2)(a^2+b^2) これに(4)を代入すると 16(ad-bc)^2+256α^2β^2=(c^2+d^2)(a^2+b^2) ↓両辺から16(ad-bc)^2を引くと 256α^2β^2=(c^2+d^2)(a^2+b^2)-16(ad-bc)^2 (16αβ)^2=(c^2+d^2)(a^2+b^2)-16(ad-bc)^2 ↓これに(3)を代入すると (ac+bd)^2=(c^2+d^2)(a^2+b^2)-16(ad-bc)^2 ↓両辺に16(ad-bc)^2-(a^2+b^2)(c^2+d^2)を加えると 16(ad-bc)^2-(a^2+b^2)(c^2+d^2)+(ac+bd)^2=0 16(a^2d^2+b^2c^2-2abcd)-a^2d^2-b^2c^2+2abcd=0 15a^2d^2+15b^2c^2-30abcd=0 ↓両辺を15で割ると a^2d^2+b^2c^2-2abcd=0 (ad-bc)^2=0…(5) これを(4)に代入すると γ^4-4γ^2(α^2+β^2)=0 γ^2{γ^2-4(α^2+β^2)}=0…(6) γ=0の時 (1),(2)に代入すると 0≧-16α^2=d^2+c^2≧0 0≧-16β^2=a^2+b^2≧0 α=β=γ=0 γ≠0の時 (6)の両辺をγ^2で割ると γ^2=4(α^2+β^2)…(7) ↓これを(1)に代入すると 16(α^2+β^2)-16α^2=c^2+d^2 16β^2=c^2+d^2 ↓両辺を16で割ると β^2=(c^2+d^2)/16…(8) (7)を(2)に代入すると 16(α^2+β^2)-16β^2=a^2+b^2 16α^2=a^2+b^2 ↓両辺を16で割ると α^2=(a^2+b^2)/16…(9) ↓これと(8)を(7)に代入すると γ^2=4{(a^2+b^2)/16+(c^2+d^2)/16} γ^2=(a^2+b^2+c^2+d^2)/4…(10) (5)から ad-bc=0 ↓両辺にbcを加えると ad=bc ↓両辺をaで割ると d=bc/a…(11) ↓これを(8)に代入すると β^2=(c^2+b^2c^2/a^2)/16 β^2=c^2(a^2+b^2)/(16a^2)…(12) (11)を(10)に代入すると γ^2=(a^2+b^2+c^2+b^2c^2/a^2)/4 γ^2={(a^2+b^2)a^2+(a^2+b^2)c^2}/(4a^2) γ^2=(a^2+b^2)(a^2+c^2)/(4a^2) (9)(12)とこれから α={±√(a^2+b^2)}/4 β={±c√(a^2+b^2)}/(4a) γ=[±√{(a^2+b^2)(a^2+c^2)}]/(2a) ------------------------------------------------------------- なお {(1)+(2)}×γ^2から、 4γ^4-16(α^2+β^2)γ^2=(a^2+b^2+c^2+d^2)γ^2…(5) は間違っています、4γ^4ではありません 8γ^4-16(α^2+β^2)γ^2=(a^2+b^2+c^2+d^2)γ^2…(5) です
- deshabari-haijo
- ベストアンサー率76% (114/149)
『QNo.9554431』への回答者です。 『QNo.9554431』は一応『解決済み』になっていますが、なお理解できていない点があれば補足してください。
補足
回答有難うございました。しめ切ってしまって・・・。 >4γ^2-16α^2=d^2+c^2-(1) >4γ^2-16β^2=a^2+b^2-(2) >{(1)+(2)}×γ^2から、 >4γ^4-16(α^2+β^2)γ^2=(a^2+b^2+c^2+d^2)γ^2-(5) γ^4の係数が8で、4だと簡単になりすぎてました。 すみません・・・。
お礼
有難うございます。もう少し問題を変えさせてもらいたいと思います。