- ベストアンサー
弾力性【ミクロ経済】
もし商品Aの需要弾力性が-1.5で、需要量が40,000の時、価格が10%上がった場合、商品Aの需要量に何が起こるか推測せよ。もし価格が5%下がったら、何が起こるか。 このような問題が与えられた場合、変化後の需要量を求めることはできるのでしょうか? その場合、どのような計算式を使うのでしょうか?計算方法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うわぁー、失礼しました。 ご指摘の通りです。正しくは、 【価格が5%下がったら】 需要量の変化率 需要の価格弾力性 = ー 1.5 = - ----------------------- (100ー95) / 100 需要量の変化率 = -1.5 X - ( 5 / 100) = +0.075 需要量の変化 = 40,000 X ( + 0.075) = + 3,000 つまり価格を5%値下げすると、需要は3000増えるという事です。 大変失礼いたしました。
その他の回答 (1)
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
需要の価格弾力性(定義): 価格Pが1%変化したときに需要xが何%変化するかを示すもの 需要量の変化率 = ー ---------------------- 価格の変化率 【価格が10%上がったら】 需要量の変化率 需要の価格弾力性 = ー 1.5 = - ----------------------- (100ー110) / 100 需要量の変化率 = -1.5 X + (10 / 100) = ー0.15 需要量の変化 = 40,000 X ( - 0.15) = - 6,000 【価格が5%下がったら】 需要量の変化率 需要の価格弾力性 = ー 1.5 = - ----------------------- (100ー95) / 100 需要量の変化率 = -1.5 X - ( 5 / 100) = +0.05 需要量の変化 = 40,000 X ( + 0.05) = + 2,000
補足
早速の回答ありがとうございます! わかりやすく、計算の過程もご回答いただいて、ありがとうございます。 1点質問なのですが、【価格が5%下がったら】の需要量の変化率を求める部分で、「0.05」と出ていますが、「0.075」の間違いですか? 指摘というわけではなく、自分が間違っていたら不安で最終確認ということで、質問させていただきました。
お礼
またまた早速ありがとうございました! 合っていたようで安心しました。 ご丁寧に再度計算式も書いていただいて、ありがとうございます。 これを使って、もう少し復習すれば、テストも何とかなるかもしれません! ありがとうございました。 また、機会がありましたら、よろしくお願いします。