精神障害者です、障害者求人でも一般求人でも構わないので、仕事を探して、
精神障害者です、障害者求人でも一般求人でも構わないので、仕事を探して、あっ旋してもらえる機関をご存じありませんでしょうか。
まず最初に、ハローワーク(公共職業安定所)ですが、登録jはしてます。週3回通っていますが、最近、その就職活動方法に、意味が無いことに気付きました。
ハローワークでは、職業相談迄は受けられますが、そこから先の就労、内定に向けた取り組みは、管轄のハローワークでは、行ってません。
他のハローワークなら、クローズ(障害を言わない)方法もあるのですが、管轄のハローワークでは、一律オープン制なので、基本的に企業に対して、障害を伝えることが条件となっています。
ハローワークですること
)パソコンにある求人を見て、求人票を印刷
)求人票を職員に渡す
)職員が企業採用担当者に電話をする
)応募可能なら、紹介状をもらう。
※(要するに、ハローワークは、求人者と企業との取次の場だけではありませんか。)
要するにそこから先は、知らぬ存ぜぬで、責任の無い業務に怒りを覚えます。
精神障害者ですが、就労相談を含め話の出来る機関、エージェントを、ご存知ありませんでしょうか。
各県にある障害者職業センター、障害者就業・生活支援センターは、既に知っており、相談を受けましたが、話合いが物別れに終わりました。
障害者職業センターですが、3年前に担当カウンセラーが入れ替わり、カウンセラーと話をしても、「又、調子が良くなったら来て下さい。」の一点張り状態が続いています。
今年は、年賀状と一緒に、家庭の事情もあるから、就職活動に協力をお願いしたい旨の手紙を出しました。
しかし、今日に至る迄、話合いをしたのは、年初めの1回だけです。
それも、就職活動に向けての面接の練習や、履歴書、職務経歴書の書き方などのお願いと協力をしたのですが、担当カウンセラーには通じませんでした。
以来、障害者職業センターには、足を運んでいません。
秋の就職面接会で会ったのですが、隣で座っていましたが、”無視”されました。
お手洗いですれ違いましたが、やはり無視されました。
正直、障害者職業センターと、今の担当カウンセラーには、任せておけないと痛感しています。
障害者就業・生活支援センターは、昨年の年明けに門を叩きました。
何度か相談をうけておりましたが、ある時期から、支援センターからの連絡が途絶えたので、不安になり、こちらから連絡を入れても、なしのつぶて状態が続きました。
当時は、一向に話が進まない状況で、苛立ちを感じたので、支援センターの担当者に、「会って話がしたい。」と電話しましたが、「今は会って話が出来ない。」と一方的に言うばかりで時間だけが経過してしまいました。
私としては、支援センターが私に何を考えて何をしようとしているのかが、聞きたくて連絡したのですが、それも分からず、最後は、お互い物別れ状態というか、逆切れされてしまい、その後の連絡は取っていません。
所在地でこの様な状況ですから、職業相談出来る機関、人がいないことに苛立ちを感じています。
相談機関もそうですが、最後は、就労に向けてフォロして下さる機関、NPO、エージェントなど、ご存知でしたら、教えて下さい。お願いします。