• ベストアンサー

文を直してほしいのですが…

ポスターに書く標語ついてなのですが、 『最期のときも健康な歯で笑いませんか?』 という文です。 全体的におかしいと分かっているのですが、どう直せばいいのか分かりません。 ニュアンスは少し違っててもいいので、考えてくれませんか? それと、『最期の』というのはやはり不謹慎なのでしょうか? ポスターの絵はお年寄りがベッドの上ではにかんでいる絵にしようかと思っているのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.3

 死が不謹慎なのではなく、聞き手にとって重要なことと重要でないことがあるだろうという聞く側の事情に考えが及んでいない点が問題です。彼の命よりも彼の虫歯のほうが気になるという人物ならこんなことを平気で言うでしょう。ためしに死にかけの人に向かって言ってみることです。  日頃歯を手入れしておかないと重病になったときの治療にも支障が出ますよ、というなら受け入れられます。これはまだ健康な人に言うからです。乳房にしこりができて心配している人とか、交通事故で道路に横たわって血が止まらない人に向かって、歯医者に行ったほうがいいですよと助言するのは、言ってることは正しいがそれを言う事がおかしいというたぐいです。元気な時も病気の時も今日の命を支える歯、とかなんとかいう趣旨ならば呑めるでしょう。病気の年寄りに向かってあとは歯を磨いて死ぬだけですねなどという冗談は、私はうけけないと思いますよ。

noname#232953
質問者

お礼

なるほど、とても参考になります。 有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

おかしいです。カルト系宗教のようです。 歳を取っても健康な歯を残そう!とかの 方が健全です。

noname#232953
質問者

お礼

私も少し宗教のようだなと感じていたので、とても良い案を有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (371/1817)
回答No.1

文章が特に「おかしい」とか私は思いませんが、貴方が「全体的におかしい」とする理由を分かりやすく説明願います。 「ポスターに書く標語」とのことですが、何を目的とするポスターなのですか? 私には、丸で、歯科医院とか歯磨剤メーカのキャッチコピー(惹句)としか思えませんが、そのとおりですか?

noname#232953
質問者

お礼

そうです、歯と口の健康に関する図画というポスターコンクールです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A