- 締切済み
不寛容な日本人が増えた理由
日本人って近年不寛容な人が多くなったのは何故なのですか?以前あるテレビで知ったのですが、小学校の二宮金次郎像を「歩きスマホを助長する」という意見が相次ぎ撤去したり金次郎像を座る形状に変更したり、ジャポニカ学習帳の表紙に掲載されている昆虫の写真を「気持ちが悪い」等の意見で掲載しなくなったり、なまはげの「泣く子はいねがー」に対して批判的な意見が相次ぎなまはげが優しくなったり、夏休みで早朝に公園等でするラジオ体操に対して「うるさい」等の理由で抗議する人が出たり、除夜の鐘に関しても「うるさい」等の理由で昼間に行ったりする所も出たり等色々ありますが、日本人は近年不寛容な人が多くなったのは何故なのでしょうか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
個人的な感想ですが他国に比べてルールや原則に厳密だと思います。社会的なルールやマナーを自分が守ろうとするのでそれに背く人がいると文句を言ったり怒ったりする傾向が強い。正義感が強く、人や社会に迷惑をかける行為や不正、不平等が許せない。中国では行列に割り込んでくる人が結構いますが自分の前に割り込まれると烈火のごとく怒りますが自分の後ろに移動すればそれでOKみたいな感じ。アメリカで長く生活してましたが、ルール違反に鷹揚で自分に迷惑がかからなければにこにこ笑って見逃します。誰にも迷惑かからなければ法律だってガイドライン程度にしか考えてないんじゃないかと思えることもたくさんあります。そのかわりすごく下らない法律もポンポンできます。きっとだれかが有力議員に陳情したりするんでしょうが、そう言うのが簡単にできてでもろくに守られない。 日本人は真面目って言えば真面目で全体のことを考える。でも考えすぎるし細かいと思います。
国民の食生活が変わり、鉄分、カルシウムが足りないせいですかねぇ!?(笑) 冗談でも無いようですが・・・。 あなたの情報通にもうひとつ加えると市民の生活を脅かす火災。 昔は近隣の消防団詰所の櫓のサイレンが鳴り響いたものですが、今ではその「うるさい!」によって団員同士のスマホ連絡。 隣の家が火事になっていても消防車が近付いて来るまで分からないということでしょ!? 「うるさい!」の前に怖くないですか?(苦笑) 戦後、余りにも「自由!自由!」と言い過ぎるからでしょう! 「自由になる権利」は与えられていますが、全ての「自由な言動が通る!」と意味をはき違えて居る国民が多過ぎます。 文科省自体がそれを認識し、教育の場に反映して行かないと片方で幾らボランティア等の美学を語っても、圧倒的多数のダメ人間を量産しているわけですから追い付くはずがない。 例えば、2020年の東京オリンピックに向けて、選手強化と東京の突貫工事だけが進んでいますが、国民のベクトルが揃うこのような機会に如何あるべきかを天皇や総理大臣がリーダーシップを発揮するべきなのに・・・。 あなたの例題全てとは言いませんが、議会に掛けるまでもなく天皇や皇太子(天皇に代わって)が一言それとなく文章に組み込めば済むことばかり。 まー期待薄ですわ。
お礼
有難う御座います。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
何となく日々を過ごしているから達成感も目的感も無くストレスが溜まっているんでしょう。 何かしらイライラを抱えたままで日常生活を送り友達も家族もいないので自分の存在感を見失っていて歪んだ形でしか自己をアピールすることが出来ないんだと思います。
お礼
有難う御座います。
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
兄弟が少ないからです。 兄弟 or 姉妹 同士は、親の庇護を奪い合うので仲が悪いものです。 例えば 兄の玩具を弟が取った時、兄は最初 怒りますが、数か月経過すると、 怒らなくなって「仕方ないなぁ」といった表情になります。 弟は経験しませんが、成長してから 兄の行動を思い出して、 それを実行するのです。 この葛藤を経験してない子は、 社会が発する問題を「仕方ないなぁ」と受け流せないのですが、 この不寛容は悪くありません。 ゴミを川に捨てる事や、ヤクザや官僚の起こす問題、 特にパワハラ, セクハラを「仕方ないなぁ」で流せないでしょう。 受け流さなくなったからこそ住みやすい日本になったのです。 この理論が正しいのなら、 中国の様に、子の数が少ないほど不寛容が増大する。 子が多い国は、ヤクザや官僚が問題を起こす。 ハズですがどうでしょう。
お礼
有難う御座います。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
そうではなくて、情報社会以前は何も言えなかった人達が、情報社会になった結果、声を上げて訴えるようになり、本音が言える社会になったので、世の中が変わったのです。 これはマスコミでも言える事で、昔は視聴者に喧嘩を売るアニメ番組が人気アニメと宣伝されていた事がありましたが、今では全く人気が無くなって、忘れられた存在になっています。同じような例はたくさんありますね。インターネットで批判する人が多いので、マスコミが揉み消させなくなったからでしょう。 日本人が不寛容なのではなくて、硬直した政治体制や隠蔽体質のマスコミが不寛容なのです。
お礼
有難う御座います。
- nannkaiporks
- ベストアンサー率26% (466/1765)
私感ですが。 昭和時代に、歪んだ人権運動が起こりました。 歪んだ自由平等も。 権利だけを叫び義務を疎かにする。 どんどん高学歴だけどバカが増え、クレーマーやモンスターペアレントが増え、竹中平蔵が推奨した新自由主義により、完全な利己主義が蔓延ったからだと考えます。 高学歴のバカ。 それは難癖つけるに知識がありますが、難癖つける本人は大迷惑をかけてるのに気づかない。 自分さえよければ、自分の家族・仲間さえよければいいと考える世の中になりました。 マスコミ報道よりも、SNSの普及が大きく、アホの情報発信を間に受け拡大していってるようにも思います。 ま、政治家が自分のことしか考えていないのですから、国民もそれに倣うでしょう。 寛容のない政治家が政してるのですから。 どなたか憲法が個人の権利を謳ってるから~などを理由にしていましたが、何もわかっていないアホですよ。 それがなければ独裁国家になるのですから。 自民党で改憲すれば、独裁国家になります。 個人の権利などなし崩しにしてるのですから。 自民党のような寛容性のない政党を潰し、新自由主義を辞めれば少しはまともになるかもしれませんよ。 そして自民党の唱える歪んだ道徳教育ではなく、ちゃんとした道徳を教えていけばいいかもしれません。 昔もこういうアホはいたのでしょうが、あのアホの数が増えたから、脱力感すら覚えるくだらん発言が幅を効かせるのです。 アホの発言が幅を効かせ、正しいことを発言してる声がバッシングを受ける歪んだ日本になりました。
お礼
有難う御座います。
- 19690318
- ベストアンサー率23% (97/407)
小学校の道徳教育が日教組により無くなったからです 日本人特有の「受忍美学」を今のゆとり世代は全く知りません でも最近、共産系の日教組が衰退し、道徳教育が復活しつつあるのは喜ばしいことです この道徳は、世界に類を見ない教育方法で、世界から一目置かれる日本人というカテゴリーを作ったのです
お礼
有難う御座います。
- kaxuma119
- ベストアンサー率29% (108/363)
質問者が挙げている例は,いずれもこれまでOKだったものをNGという人が増えたという話です.質問者は一方的にNGと言い出した人を不寛容な人に分類していますが,それは一面的な見方とも言えるのではないでしょうか. 私は,これまでの自己主張を嫌い同調を強要する日本的共同体の規範が限界に達したからだと思います. これまでOK だったものの本質的存在意義や社会的影響(メリットもデメリットも含めて)をまったく疑問を抱かずに受け入れてきた人たちはともかく,今の社会にそぐわないとか,自分にとっては迷惑だと思いながらも「仕方ないこと」として我慢してきた人たちが,「違うだろ」と言い出したという見方もできます. 昔から続いてきた来たものが必ずしもいいものとは限りません.今から見ると到底容認できない習俗や決まり事が数多くありました.それらは誰かが勇気をもって「違うだろ」と言い出して変わってきたとも言えます.
お礼
有難う御座います。
- syake2
- ベストアンサー率11% (2/18)
これに関して 昔このデータをまとめた事があります。 結果から言うと『不寛容な日本人』の全体数は増加とはいえない! というのが自分の結論です。 参考にしたのはデータの企業へのクレーム数からですが、多分 数そのものは 最近になり増えたとはいえません このようなクレームは昔からありました。 昔はクレームがあっても『ふーん、おかしな奴がいるなぁ』という 感じで多くのクレーム対策はあまり真剣に考ていない時代だったと思います。 しかし、社会全体がクレームに対し敏感になり、それが受け入れられるようになって表面化してきたように思います
お礼
有難う御座います。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11173)
マスコミが、つまらない報道をするから、増えたように思うだけです。 中国のように、報道規制をかければ、そんなことは無くなる。
お礼
有難う御座います。
お礼
有難う御座います。