• 締切済み

死は観測者が観測する以外に確認する術はありますか?

死は観測者が観測する以外に確認する術はありますか?

みんなの回答

回答No.9

術と言うか体外離脱体験( OBE:Out of Body Experience)と呼ばれるものが報告されています。 英文の用語があるように本人の民族や宗教とは無関係な体験として知られています。 新興宗教やオカルトの世界で言われる幽体離脱とは異なるものとされています。 良く似たものとして臨死体験(Near Death Experience)と呼ばれるものが報告されています。 参考 体外離脱 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/体外離脱 死とは何かとか体外離脱体験や臨死体験を総合的に研究する死生学(thanatology )と呼ばれる学問があります。 欧米では古くからありましたが日本でも最近講座を持つ大学が増えてきています。 参考 死生学 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/死生学 蛇足 人の死を規定する法律はありません。 医師が死亡診断書を作成する際の項目が規定されているだけです。 参考 死亡診断書 - 厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/toukei/manual/dl/manual_h30.pdf 最近行われるようになった臓器移植を規定する際に脳死ということが人の死かどうかということが議論になりました。 法律上は見切り発車のように決められましたが、学問的には決着がついていません。 ご質問は人の死は観測者によって確認されるということが前提となっているようですが、学問的にはこれすらも確定していませんのでご注意下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

人は誰もが死ぬ。 例外はない。 だからやがて誰もが死を納得できる。 今すぐ納得する方法は人それぞれだろう。 それはとやかく言うことじゃないが、だれもが死ぬんだから気にしなくていい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

考えて見ました。 第三者が死、その物を観測する以外の確認法ですが、 死ねばその遺体は生命活動を停止し、熱源とはならなくなりますので、 ある一定エリアの熱量の低下で推測できるかも知れません。 同じように、二酸化炭素発生量の低下、腐敗によるバクテリアの増加などでも知れるでしょう。 生体エネルギー、エーギルの低下でも分かります。 事実、死亡時はわずかながら生体の質量が低下します。 遺体からオドが抜けるためです。 また、生活に関わる痕跡の低下でも知れるでしょうね。 まあこれらも間接的な観測だろって言われたらどうしようもないですがね(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koosaka
  • ベストアンサー率43% (78/179)
回答No.6

人は自分の死を自分で知ることができないから、「死は観測者」つまり他人が、例えば、医者とか、家族とかが「観測する以外に確認する術は」ないと思います。 もし、自分が死んで、あの世から振り返って、「ああ、あそこで自分は死んだのかあ!」と確かめられれば、自分の死を自分で知ることができると思いますが、そんなことはできませんね(笑)? それは自分の死だけでなく、自分の誕生した時でも同じです。 自分で自分の誕生したのを確かめられません。 それは医者か、看護師か、両親だけでしょう。 というのも、自分が存在していると意識できるのは、たぶん小学校、高学年だと思うからです。 小さいときは意識はあっても、自己意識というのはありませんから。 私たちの人生の始まりと、その終わりというのは曖昧なのです。 私たちに知り得るのは、誕生と死の中間だけです。 その人生の両端は分からない。 意識というのは、終りがない・・・・・・・というか、終わりを意識しえない。 だとすると、私たちは、誕生していないかもしれないし、また死なないかもしれない。 まさか?と思うかもしれませんが、少なくともその可能性はあります。 私たちの知っている死は、みんな他人の死です。 自分の死というのは分からない。 私たちは、他人が死ぬから、自分も死ぬと思っていて、他人の死と自分の死を同一視している! でも、同一視できないのではないか? 他人の死と自分の死には、非・対称性がある。 他人が死ぬからと言って、自分も死ぬとは限らない、と思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

観測とは観察し、測定する事。 死を測定するとは意味不明です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.4

確認すればすなわち 観測者となる だから単なる言葉遊びに過ぎない無意味なこと

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

観測者とは何をする人なんでしょうか?

abcd128
質問者

補足

ここでいう観測者とは死を観測できる第三者です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「俺は今死んでいる」 そう実感できるか試してみたまえ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

観測者って何のことでしょうか、意味が分かりませんが。

abcd128
質問者

補足

自分以外の第三者です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A