• ベストアンサー

死着確認について

ハードコーラルの通販について教えてください。 死着保証がある場合にどのショップでも開封前に死んでいるかどうかの 確認をするように指示されています。 ただ、ポリプが出ていない状態で生体の状態の確認は非常に難しいと思うのですが どんなところに注意して確認したら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aahanako
  • ベストアンサー率45% (81/178)
回答No.1

ハードコーラルは、魚と違い通常の輸送で死ぬことはありませんので信頼できるショップからの購入を前提で考えれば死着の確認は必要ありません。  万一、死着があったら最初から死んだコーラルが送られた又は、輸送中に水温が大きく上がった場合です。  ショップの選択を間違えなければありえません。  少しでも不安のあるショップでは購入しないことです。  確認するとすればコーラル本体の色です。

umiumichan
質問者

お礼

確かにショップ選びは大事だと思います。 今後は本体の色に注意していきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fo-nn
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.2

回答させて頂きます。 着死の原因としてやはり多くは箱の中の水温の上下の変動です とても難しい判断になる事もあるかもしれませんが、見た目だけで判断すると 袋の中の水が白く濁っていなければほとんどの場合で大丈夫だと思います

umiumichan
質問者

お礼

海水の濁りですね! ありがとうございます。 大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A