- 締切済み
重力波観測に、ついて
重力波観測に、ついて お世話に、なります。 先頃、やっと 遅ればせながら 重力波、観測装置の 仕組みに、ついて 触れる、機会を 得ました 鉛直方向、2射線軸上の 光の、往復速度差を 計測するもの と、理解しました 其処で、質問です。 一、 上記、理解に 間違いは、無いですか? 二、 光速を、変動させる 現象は 重力波、以外には 有り得ない と、証明されている の、ですか? 幾つか 光速の、定常性を 揺るがす、ものが あり 其の、1つに 重力波が、ある 光速の、定常性が 揺るがされた事を 観測できた、 だから と、いって 其れが 重力波の、影響 とは 断定できない 此は 反証、可能ですか? 三、 観測者に、対する 光速の、不変性が 反証、観測された 訳ですが 此を、持って 特殊相対性理論に、おける 立脚点、足る 観測者に、対する 光速の、不変性、 及び、 結論に、おける 事象伝達の、一致性、 其れ等は 反証された との、認識は 成立し、得ますか? 四、 問三を 一時、置いておけば 空間に、左右されない 観測者に、おいて 事象、伝達経路は 重力レンズ効果に、より 直線的な、伝達では なくなって、いる 筈で まるで、スパゲティーの ように ぐちゃぐちゃに、ねじ曲げられて いて 不思議、無い 訳ですが さに、反し 予想位置、付近に 中性子星、融合が 観測されるのは 重力レンズ効果の、反証 とは、成らない の、ですか? 五、 抑も、 何故、光子は シュハルツバルト界に、落ち込まないの ですか? 光子が、光速を 越えられない、理由を 推し量れば ブラックホールが、動き得る事と 矛盾する、ように 思えます 説明を、願えますか? 六、 事象、伝達は 仮に 重力に、より 空間が、歪む と、仮定すると 歪んだ、円軌道上に 沿って、伝達されますが 此は 円周距離に、準じて 伝播距離が、伸びる事を 物語ります。 重力波に、より 光速に、遅延が 観測された、以上 観測者に、対する 事象伝達の、一致性は 必ずしも、保たれない 言い変えれば 観測者に、対する 事象伝達、一致性の 仮説は、崩壊した と、言えますよね? ので、此処は 距離が、伸びれば 到達時間も、遅れる と、するのが 打倒で、しょう また、併せて 放たれた、方向が 違う、事象に おいて 伝播、方向が ねじ曲げられ 結果、 結像した、場合、 事象が、伝播する タイミングに ずれが、生じても 然程は 無理が、ない とも、思えます。 詰まり、此等は 観測者に、とっての 同時刻の、事象を 観測者の、ケイに おける 時間、同一性管理を 徹底して 集計しても 事象、発生 同時刻、現象を 観測した事には ならない、 時間軸の、ズレた 現象データを 集計した事に、なる 此の事を 示唆します。 反証を お願い、できますか? 七、 もし、こんにち 両、相対性理論に 対する 反証が、認められた と、 仮定した、場合 とのような、影響が 想定されますか? ご指南、宜しく お願い、致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- QCD2001
- ベストアンサー率59% (342/575)
質問者さんがこのサイトで教えを請おうとするのは良い態度であると思います。 そこで、お教えいたします。 質問者さんがわからなくなっている根本の原因は、専門用語についての誤解であるように思います。 1) 「光速度不変の原理」というのは「光速度は一定不変だ」と言う原理ではないのです。 マイケルソンとモーリーの実験で、観測者が運動する速度が違っていても、光速の測定結果は同じになってしまいました。これは困ったことなので、なぜそうなったのかを多くの物理学者が研究をしました。 ある人は「本当は光速度が変化しているのだけれども、それに合わせて空間も伸び縮みしているので、光速度があたかも一定であるかのように見えているのだ。」と言いました。しかし、なぜ空間が伸び縮みするのか説明が出来ません。 またある人は「空間ではなく、時間が伸び縮みするので光速度が一定であるように見えているのだ」と言いました。しかしこれもなぜ時間が伸び縮みするのか説明が出来ません。 そして、空間の伸び縮みを測定しようとしても、ものさしが伸び縮みしてしまうので、測定できません。時間の伸び縮みも時計が進んだり遅れたりしてしまうので、測定できません。しかも、どちらも数学的には同等なのです。 最後にアインシュタインがこんなことを言い出しました。 「どれが正しいかなんて、俺の知ったこっちゃないよ。どうせ数学的には同等なんだから、どれだって良いだろ。おれとしちゃあ、光速度が一定であるってのが宇宙の性質だ、ってことにして理論を作るとうまく行きそうだから、光速度一定を出発点に理論を作ってみるよ。」 これが光速度不変の原理と呼ばれるものの中身です。 「どうでも良いから光速度が一定ってコトにしようぜ」なのです。 これを前提とした物理学の体系の中で、光がある距離を進む時間が変化したとしたら、それは「光速は変化しないってことにしてあるから」時間か空間どちらかまたは両方が変化した、とみなすわけです。 「光速度は一定だと言うことにしよう」が現代物理の立場なので、「光速度の変動を観測した」と言うことはありえないわけです。あるとしたら、距離と時間に依存しない方法で光速度を測定するか、光速度が変化することを前提とした、相対論とは別の理論体系で発言するか、のどちらかです。 干渉計は結局のところ距離÷時間を見ているのと同等ですから、距離が変化したのか時間が変化したのか光速度が変化したのかを鑑別する機能を持ちません。このような場合には「光速度が変化しないことにしましょう」が相対論の立場です。 長くなりましたが「本当のところどれが変化したのかを区別する方法がないので、光速度は変化しないことにしておこう」が相対論なので、重力波の測定で「光速度が変化した」と解釈することはありえないのです。実験データを「光速度は一定で時間と空間が変化した」と解釈するのです。 質問者さんはここがわかっていないから、光速度の変動を測定したのと勘違いしたのです。光速度は変動しないものとしてデータを解釈するのです。 2) 物理学の専門用語は日常用語とは意味が異なる場合がしばしばあります。 「定常」というのは英語の stationary の翻訳です。もともと日本語ではないので、個々の漢字の意味を調べて合体させても、物理学の専門用語である stationary にはなりません。 たとえば「質量」とはどういう意味ですか? 〇〇アウトレットの品揃えは質量とも他を凌駕している。 と言うのが」日常用語の質量です。質の良し悪しと量の多い少ないです。しかし、物理学の mass の翻訳である質量はまったく意味が異なります。 物理学の専門用語であるstationary は量子力学の用語で、微視的に見たときにある反応とその逆反応とが同時に同数生じているために、巨視的に見たときには何も反応が生じていないように見える状態を指します。 「定」や「常」という漢字の意味を合体させても、逆方向の反応が生じていることはイメージできません。ダイナミックな変化が生じていることもイメージできません。日常用語の定常と物理学の専門用語の定常とはまったく別物なのです。 アインシュタインは宇宙論で定常宇宙と言うことを言いました。しかしこの定常宇宙も定まった宇宙ではありません。当時の宇宙論では、宇宙全体の質量が少ないとビッグバンの名残で宇宙は果てしなく膨張して行きます。宇宙全体の質量が重くなると膨張が遅くなり、ある質量よりも思いと宇宙はどこかの時点で収縮に転じて最後はつぶれて消滅します。 その境目の、宇宙の総質量が、これ以上軽いと発散してしまい、これ以上重いとつぶれてしまう、その中間の微妙にバランスの取れた質量のとき、宇宙の膨張が遅くなりつつゆっくり膨張し、膨張速度がさらにゆっくりになりつつ更にゆっくりと膨張をし、膨張速度が更に更に遅くなりつつ宇宙は更に更にゆっくりと膨張をし・・・ というように、膨張が遅くなりつつ、まだ膨張は止まらず、ゆっくりと膨張の停止に向かってゆっくり膨張している状態が定常宇宙なのです。決して膨張も収縮もせずに、日常用語で言う「定常的」な状態ではないのです。 このように、日常用語と専門用語が同じだと勘違いしたところに混乱の元があるのです。 質問者さんはたぶん「光速度の不変性」と言いたかったのでしょう。これを「似たようなものだから」定常性と書いてしまったのでしょうな。 ちなみに、「光速度の定常性」ですが、 物理学の専門用語である「定常性」が、微視的に見たとき相互の逆方向の変化が同時に同数生じている結果、巨視的に見たときには何も変化が生じていないように見える状態、を指すわけですから、「光速度の定常性」と言うと 光の速度がcよりも速くなったり遅くなったりを繰り返している結果、巨視的に見ると光の速度が一定のcであるように見える という意味になります。コトバンクは基本的に国語辞典であって日常用語の説明をすることを目的としているサイトなので、専門用語についてはあまり正確ではない様に思います。専門用語を国語辞典で調べてはだめですよ。 さて、「光速を、変動させる現象」についてですが、前記のように、光速が変化するのか空間が変化するのか時間が変化するのか、判別が不可能なので光速は変化しないことにするのが相対論です。現在までのところ、空間や時間が変化したのではなくて確かに光速が変化した、と言うことが確認できる現象は知られていません。 そういう現象がないということはもちろん証明されていません。しかし、変化しないことを出発点とした理論が予想した多くの現象が理論どおりになっていることから、光速が変化しないことは正しそうに思えます。 干渉計は基本的に距離と時間による変化を測定していますから、距離や時間の変化ではなく光速自体が変化したということは、干渉計では証明できません。 結局、光速度不変の原理と言うものが理解できていないことによる混乱なのでしょうね。 「空間に左右されない観測者」とは「所謂 神の、視点と、言う奴」のことだったのですね。つまり、質問者さんが質問文の中で書きたかったのは、 ある現象を、ある観測者が観測する状況を、神の視点を持った空間に左右されない観測者がながめたら ということだったのですね? でも質問者さんの文章には、空間に左右されない観測者以外の観測者は書いてありませんでしたよ。すると、「 空間に左右されない観測者がある天体現象を観測すると、途中の多数の重力現によるレンズ効果で、観測しようとしている減少をきちんと見ることが出来ない」 という意味になってしまうじゃないですか。文章はきちんと書きましょうね。 >さて、 重量の 大規模な、集積は 空間長、時間長、其の他に 影響を、与え この「重量」というのは質量の間違いですね。 地球上で6kgの重量がある物体を月に持ってゆくと、月表面の重力が地表面の1/6なので、月では1kgの重量になります。重力によって変化する「重さ」が重量です。 地球上で1千トンある豪華客船を、銀河間空間の何もないところへ持ってゆくと、重量はほとんどゼロになってしまいます。 物理学の専門用語は正しく使いましょうね。 >余談に、なりますが 大海原の、波高は 数十メートル、…否、時に もっと、高くに 及ぶ… とか これウソです。 むかし、ポセイドンアドベンチャーと言う映画を見ました。冒険シーンは面白かったですよ。でもポセイドン号よりも高い波が襲ってきたときには「あちゃ~」と思いました。 水面を伝わる波ですが、このような波は「表面波」と呼ばれています。表面波が進む速さは、深さに依存します。深いところではゆっくり進み、浅いところでは速く進みます。 浜辺近くでは海の深さはだんだん浅くなってゆきます。すると、一つの波の山の前後の谷の部分の深さは、浜側の方が沖側よりも浅くなります。このため、山の前後の谷の、浜に近い部分が進む速さが遅くなり沖のほう側の部分が速くなるので、山の後ろの部分が山の前の部分に追いついてきます。つまり、波の山の前後の距離が短くなるわけです。ところが、波の山の幅が狭まっても山を構成している水の量が減ることはないので、山の高さが高くなります。海の波が、浜辺近くで急に高くなるのはこの効果によります。 がけ崩れなどで大きな波が出来、この波が沖のほうへ向けて進むときには上記と逆の現象が起き、山の高さが低くなります。 ですから、海の沖合いで波の高さが数十メートルになるようなことはありえないのです。SFを信じちゃだめですよ。
- nanashisan_
- ベストアンサー率20% (55/275)
今度のコメントは最後の1行しか読めるところがなかったので、そこだけ反応しておきます。 > どうぞ、お心安らかに この程度で乱されることはありませんのでご心配なく。 回答はこれで最後にします。会話が通じないとさすがに飽きてきますので。
お礼
奇遇ですね、 初めて、…ですかね? 意見が、一致しました 有り難うございました。
- nanashisan_
- ベストアンサー率20% (55/275)
何か勘違いしてませんか。 わかり易い文章を書いたほうが良い回答をもらいやすいとアドバイスしているだけです。必要ないなら自由に落書きされて構いません。
お礼
では、問います 其れ、 任意、一定、 区間に、おいて 任意、一定の、 物体が、 通過する、際の 所要時間に、付いて 語る 此の、場所に 対して どの点で、答えてますか? とは、言え まぁ、でも ご意見からも 組むべきは 確かに、ある… で、しょう 例えば 茶道教室 作法なんて 気に、しなくて 良いから と、解放し 畳の縁を気にするとか、 障子の開け方はどうとか、 そんな事の 遙か、以前 新参が 上座の、客を 殴り飛ばしても、 無礼講、 花器、掛け軸に、 いちゃもんを付け 茶を 「まっッズ」と、言うたも、 無礼講 ならば、 其の様に 心の、ままに あれたなら 其の、瞬間 ある種の、方に とって 過ごし易い で、しょうね 私は そうあれ、と 強要されても 従いませんが ね だって 茶湯を、 嗜みたいなら、 語りたいなら、 畳の縁~ 気に、したくなーい キュルン ルンルン🎶 なんて お子ちゃま発言 重ねて、いてはね まあ、どちらにしろ 他者、考察の 否定、根拠を 問われた、途端 何も、言い返せない 方とは、 併せて 科学の、禁忌たるや を 知らぬ方、とは、 科学と、いう 言語は 交わせなくて、当然 ですね まぁ、とは言え 常日頃は 工学実験結果、保存及び、結果プリンター、 と、して 瞑想する、方々の 日々、助けに 成られて、いるので しょう? 其の、点に 敬意を、表して 此処は、一旦引き 紳士の、ありよう と、して お礼は、述べて おきますね ありがとうございます。 しかし、今後は 貴方に、おいては 科学を、語る 資質の、備わらない 間に、限定して 回答と、いう 形での 私への、お心砕きには 及びませんよ 私に 何を、話しても 貴方の、言葉は 直ぐに 科学の、禁忌に 触れて 意味を、貴方自身を、 忽ちの、内に 汚す ので、 此方と、しては お志を、 無意に、するのも 忍びなく、 勿体ない話し、 ですから どうぞ、お心安らかに
- nanashisan_
- ベストアンサー率20% (55/275)
> 読む、気も > 無いのに > 手間かけさせないで > くださいね どうせ手間かけるなら読める文章になるよう心がけて下さい。 読んでいるうちに読む気がなくなっただけのことです。 最初に「質問を読みやすく書けばもう少し回答がつきやすいと思います。」と書いたはずですが。 > 〉・絶対速度が意味を持たないのは相対論関係なし > では、どの説が > 最初に、概念を > 提唱した > と、主張されますか? 真面目に言ってますか。 ニュートン物理学をご存じないのでしょうか。 あとは、意味のない文章のようなので読みませんのであしからず。 要点を簡潔に書かれることをおすすめします。 真面目に質問する気になったら補足下さい。
お礼
では、 より、建設的に 話しを、向かわせる ため 私の、文章を 貴方の 読み、易い ものに 替えた、場合 どう、なるのか いちぶで、構わない ので 示して、頂けませんか ただ、其れが 改行を、詰めただけ と、言う ものなら 日本語を、知らないだけ と、解釈し、 科学の、禁忌すらも 解さない、もの と、解釈し、、 自らの、不達を 想起し、得ない、 恥じない、 其れだけ と、解釈し、 流します 併せて、 戯言 と、 意味を、成さない と、 読みますが 如何ですか? 貴方の、主張する 「読み易さ」 と、いう 尺度は 日本語に、おいて どれだけの、考察を 重ねた、結果の もので どれ程の、正当性を 表せるもの ですか? 試しに、示して ください 此の、点に おいて どれ程、不当な事を 言って、いるか なんて、説かれても 貴方は、聞かない の、ですよね? では、逆に どれ程の、正当さが 発言の、中で 担保されて、いるか 他者を、否定する 以上は 示すべきでは? 少なくとも 科学を、口に するなら 試行、仮定、考察、証明、 のみで 語りませんか? 貴方の、読み難い と、いう 他者の、考察結果の 否定は どれだけの、考察が 成された後の 結果 なのですか? 少なくとも 私には 例えるなら 華道や、茶道の、 空間で 「畳の縁を気にせず踏まないと歩き難い」 と、 ただを、捏ねているだけ、 あらゆる、作法等を 無視して、 其れ所か、剰え、 他者の、尊厳すらも 顧みず、 自信の、ありよい様を 他者に、押しつけて いるだけ、 たった、其れだけで 他者を、平気に 否定している そうと、しか 見得ませんので もし、「違う」 と、いうなら ご自身の 考察の、幅を お示し、ください 科学を、口に するもの、ならば 科学に、おける 最低限の、禁忌位は 弁えて 行動して、ますよね? 他者の 考察や、仮説、検証結果に 異を、挟む時 感覚で、 感じたまま、だけで、 否定して、良い物 ですか?
- QCD2001
- ベストアンサー率59% (342/575)
一 >光の、往復速度差を計測するものと、理解しました 間違いです。速度差ではなく、時間差により、距離の変化を測定しています。 二 >光速を、変動させる現象は 真空中の「光速を変動させる現象」はまだ見つかっていません。 「光速変動理論」と呼ばれる理論のような、光速度が変化するという理論構築の試みもありますが、相対論を超える理論にはなっていないようです。 >光速の、定常性を揺るがす、ものがあり 「光速の定常性」とは何を指しているのでしょうか? 私は大学の物理学を卒業していますが、「光速の定常性」なる用語は相対論の授業でも、素粒子論の授業でもでてきませんでした。 誰がどの論文の中で使った用語でしょうか? なにかと勘違いをしていらっしゃるのではないですか? 三 >観測者に、対する光速の、不変性が反証、観測された訳ですが 光速度の不変性は反証されていません。距離が伸び縮みするので、伝搬に要する時間が変化していることを観察しただけです。 「事象伝達の、一致性、」とは何を指しているのでしょうか? 大学の物理学講座の相対論の授業で「事象伝達の一致制」なる用語は出てきませんでした。 アインシュタインの論文にも「事象伝達の一致性」に対応すると思われるような用語は見当たりません。誰のどの論文に記載されている用語でしょうか? なにかと勘違いをしていらっしゃるのではないでしょうか? 四 >空間に、左右されない観測者に、 「空間に左右されない観測者」とはどのような者を指すのでしょうか? >事象、伝達経路は 「事象、伝達経路」とは何を指しているのでしょうか? 光の伝搬経路を指しているおつもりでしょうか? >まるで、スパゲティーのようにぐちゃぐちゃに、ねじ曲げられていて ゆでたスパゲティーを1本とって、両端を持ってピンと伸ばしてよく観察して見ます。原子の大きさはおおむね1億分の1センチメートルなので、スパゲッティーの表面に1千分の1ミリの凸凹があると、それは原子1万個分程度の大きさの凸凹になります。ですから、ピンと伸ばしてまっすぐにしたスパゲッティーの表面は、原子数万個分以上の大きさのぐちゃぐちゃに捻じ曲げられたカーブがあるわけです。 原子数時万個から数十万個にも及ぶぐちゃぐちゃのネジ曲がりがあると、それがどうかするのですか?重力レンズによるぐちゃぐちゃなネジ曲がりは、その程度の大きさのぐちゃぐちゃスパゲッティーですよ。 それがどうかしましたか? 五 >何故、光子はシュハルツバルト界に、落ち込まないのですか? 「シュハルツバルト界」というのは「シュワルツシルト半径の内側」という意味でしょうか? シュワルツシルト半径の球面に垂直に光子を打ち込めば、落ち込みますよ。 >光子が、光速を越えられない、理由を推し量れば ブラックホールが、動き得る事と矛盾する、ように思えます 意味不明です。 光子がなぜ光速度なのかを説明することを放棄して、「そういうものだ」ということを出発点にしたのが相対論です。 質問者さんは「光子が、光速を越えられない、理由」を「推し量」ることがでいたわっけですね?どう推し量ったのでしょう?ぜひお聞かせください。 それが、ブラックホールが動くこととどのように矛盾するとお考えなのでしょうか? 六 >重力に、より空間が、歪むと、仮定すると歪んだ、円軌道上に沿って、伝達されますが いいえ、違います。 光は重力によって空間が歪んでいるとき、よほどの幸運に恵まれない限り、円を描くことはありません。 わたしは大学で物理学を専攻しましたが、相対論は専門外で、4単位の講義を受講しただけで、大学院レベルの講義は受講していません。ですから厳密な議論はできません。光子が質量を持った点として運動するとしたら、それは放物線や双曲線、楕円という二次曲線です。二次曲線ですからその特殊な場合として円を含みますが、重力によるレンズ効果は極めて弱いので、ほとんどの場合放物線になるでしょう。 >観測者に、対する事象伝達、一致性の仮説は、崩壊したと、言えますよね? また出てきましたが「事象伝達、一致性の仮説」とは何を指しているのでしょうか? 誰のどの論文に書いてある用語なのでしょうか? >距離が、伸びれば到達時間も、遅れると、するのが打倒で、しょう その通りです。距離の伸び縮みが観測されました。 そのように発表されています。 >観測者に、とっての同時刻の、事象を どの事象とどの事象とが、観測者にとって同時刻なのでしょうか? >時間、同一性管理を徹底して集計しても 「同一性管理」とは何と何との同一性をどのような装置によってどのように「管理」するのでしょうか? 一般的に、「管理」とは、ある目的を達成するための行動計画を立て、その計画を実行し、実行した結果が計画通りであるか否かを測定し、ずれがある場合にはずれをなくすように行動計画を修正し、修正した行動計画を実行し、・・・という手順によって目的を達成すてゆく「手法」を指します。 「同一性管理」とは同一性に関して、達成すべきどのような目的を設定するのでしょうか? そのためにどのような行動計画を立て、計画と実行とのずれをどのように測定するのでしょうか? 「管理を集計する」とはどのような行動を指すのでしょうか? 上記のように「管理」とは目標を達成するための「手法」です。「手法」を「集計」するというのはどのような行動を指すのでしょうか? 意味不明です。 七 >もし、こんにち両、相対性理論に対する 「両、相対性理論」とは何を指すのでしょうか?相対性理論は1つしかありません。もしかして、特殊相対性理論と一般相対性理論の2つがあると勘違いしていらっしゃるのではないでしょうか?特殊相対性理論というのは慣性系つまり速度が一定であるような系に関しての理論です。これに対して一般相対性理論は加速度系つまり、速度が変化するような系に関する理論です。これは、加速度系の特殊な場合として加速度の大きさが「0」であるような系、つまり慣性系を含みます。「特殊」相対性理論というのはそういう意味です。特殊相対性理論が加速度が「0」であるような系しか扱うことができなかったので、これを拡張して任意の加速度の系も扱えるように、理論を一般化したものが一般相対性理論です。 特殊相対性理論と一般相対性理論の2つの理論があるわけではありません。 ちなみに相対性理論が否定された場合、物理学者は「これは面白いことになった。研究分野が増えるぞ」と喜ぶと思います。 少なくとも物理学の学生であった私は喜びます。
お礼
長くなるので 問六への、ご質問の 以降は 次回、回答頂いた折 等に 持ち越させて、ください さて、 書いて、みました が、 文字制限、以内で 書き切れませんでした 全文は、此方に 保存して、おきました https://1drv.ms/w/s!AjviygfJDgV_1VjHm0xewWRPrpFJ 無理を、言って 済みません ご理解、頂ければ 適切な、ご回答が 今度こそ、得られる と 期待、できます ので、 お手数、ですが 宜しく お願い、致します。 一、に付いて 少し 確認させて、ください 速度では、ない との事… ですが もし 言葉の、理解に 相違が、あっては 困ります よね? では 確認の、ため… 速度に、ついて コトバンクには こう、記されています https://kotobank.jp/word/速度-89920 ”時刻tに点Pにあった物体が動いて時刻t′に点Qにあるとし,点P,Qを位置ベクトル r(t),r(t′)で表わす。 物体の変位ベクトル を変位に要した時間 t′-t=Δt で割ったものを時間Δt の間の平均速度という。” 速度と、いう 単語に、おける 「日本語の、提起」 と、しては 此の様な、もの と、理解して 構わないですか? 二、について ですが 上記、速度に 付いて 認識が、一致した後で 構いませんか? >「光速の定常性」とは何を指しているのでしょうか? 定常性 と、いう 言葉は ご理解、頂けて いますか? 漢字変換にも 上がって、くる 言葉… なので そう 希有な、もの とは、考え難い の、ですが アインシュタイン氏も 用いて、いる ようですよ? https://kotobank.jp/word/宇宙原理-157437#E7.9F.A5.E6.81.B5.E8.94.B5 無論「光速」は ご理解、頂けて いますよね? 「光速」、「定常性」、 共に 意味、理解 できている 更に 漢字変換にも、現れるような 日本語、単語 発言者を、問われるのは 特殊な、意味合いが 含まれて、いないか を 確認される、意図 ですか? 勿論、ご存じか… と、思いますが 此の、辺りの 研究は 欧米の方が、主流だった と、思いますので 各人の、母国語に 「kousoku,no,teijyousei」 等と、いった 語彙を交ぜた 発言は 当然、 無くて、当たりまえ ですよね? 日本語訳の、方が 概念表現に 意味が、通じる 範囲で、用いられた ものですよ 然し 残念ながら どなたの、訳を 覚えているか また 私が、概念違約した ものか 定かでは、ありませんが 確認される と、言う事は 教鞭を、執られた方の 派閥 等に、寄っては 使用する、言葉も 変わる… ので、しょうかね? また、 そうでは、なく 相対性理論、原書に 「光速の、定常性」 と、訳し得る 部位が、ない との、ご指摘 なので、しょうか? 今一つ 私自身 理解できて、居なさそう なので 此の、点に 付いても 補足を、お願いしますね 三、について ですが 此も「速度」 と、いう 概念処理が 終わって、から が、 良いようですね >「空間に左右されない観測者」 もし 観測対象事象が、所属する ケイ と、言った場合 ご理解、頂けますか? 観測対象事象の、ケイと 同一の、ケイに 属する、観測者は 其の、ケイに おいての、 空間、時間、其の他の、 特性に 影響を、与えられます 此は ご理解、頂けて いますよね また、他方で 他の、ケイに 属する、観測者に おいても 其の、属する ケイの 空間、時間、其の他の、 特性影響に、拘束されて います 相対性理論は 極端な、言い方を すれば 空想、物理学 現実に、無い 観測者、ポジションで あろうとも 管理都合、論理整理都合、其の他の都合、 等で 幻影的な(?)、立ち位置を よく、持ち出して きます 観測に、際しては 自身の、ケイに バイアスと、して 影響度合いを、刻々と 変動させながら 観測に、影響を 与えてくる 切り分け、不可能な 時間、空間、其の他の 影響、 等が ある事を、考慮しながら 目の前の、現象観測を 行う事は とても、煩わしい ご理解、されますか? 況してや 理論構築の、構想段階で あって 数式モデル、等も 確立していない、段階なら 面倒で、なりません… よね? 其処で そう、いった 観測対象等の ケイに、おいて 空間、其の他に、影響を 与えている、ものから 断絶された 孤立、独立、した 空想の、ケイを 想定して 其の、ケイで 観測を、行う 場合が、あります 申し訳ない 舌足らず… でしたかね 今回の 空間に左右されないケイ とは、 此の 質問文、部位に 置いては 「如何なる他のケイの 空間、時間、其の他の 影響が、及ばない 事象観測に、適した ケイ」 と、ご理解ください 概念が、一致するか 問題が、残りますが 人、所謂 神の、視点 と、言う奴 ですかね >ゆでたスパゲティーを1本とって… すみませ~ん 1本、 取り出さないで ください ゆでた(十数本~数十本)の、スパゲティー とか、 皿の、上の スパゲティ と、言う 絡み合って どうしようも、ないもの 的な 謂わば、慣用句です 今や、物理学者も 数値モデルを、扱われる ようですから スパゲティープログラム と、いう言葉は 理解されている と 思って、いました 失敬しました >原子数時万個から数十万個にも及ぶぐちゃぐちゃのネジ曲がりがあると 慣用句ですので そう、捉えないで くださいね 次の話 概ね 一般論と、しては 一点から、放たれる 事象は 放射状に、均一に 周囲に、広がりますが しかし 重力レンズ効果等に、より 進行方向は、枉げられます さて、他方で アインシュタイン氏は e=mc^2 と、提唱(?)しました 極めて、膨大な エネルギー集積点は 其処に、何も 無い様に、見えても 重量の、集積を 生み出す さて、 重量の 大規模な、集積は 空間長、時間長、其の他に 影響を、与え 併せて 重力レンズ効果を、生じさせます 余談に、なりますが 大海原の波高は 数十メートル、… 否、時に もっと、高くに 及ぶ… とか 然し 其の、発端は 確か そよ風の、さざ波 波の、性質とは 面白いもの そして、其の 波の、性質は 宇宙空間でも ある程度の、共通性を 見せます 発生源に、おいては そうは 取るに、足りない程の 波で、あっても 多量さ、位置関係、タイミングが、 合えば 巨大な、波高を 示す 此所までは、良いですかね? では、戻って 先に、示した 仮説ですが どの様に、受け止め られましたか? あり得る、仮説… でしたか? あの、仮説が 成立するなら 宇宙の、至る所で 重量集積点が 現れては、消え 伴って 空間と、時間、其の他、 等の、変位が 起こり 同時に 重力レンズ効果に、より 事象伝播、進行方向にも 変異を、もたらす 事で、しょう また 場合に、よっては 此の、重量収束点の 現れては、消える様に、 よっても 空間収縮波は、放たれます あれれ~? 影響は、空間のみ で、しょうか? 相対性理論に、おいては 重量集積は 空間収縮のみ、ならず 時間にも 影響を、与える と して、いますよね? 先にも、挙げましたが 時間収縮波 と、言うものの 存在をも、想定すべき ですよね? 更には 重量収縮点、重力レンズ効果焦点移動、 等の、影響… かも、知れませんよね? 加えて 大海に、 無数に、現れる 巨大波の、如く ぽこぽこと、無数に 現れては、消える、 重量集積点 此に、翻弄される 空間、時間、事象伝播方向、重力レンズ焦点位置、等 空間は 非ユーグリットの、装丁で まるで 面玉が、練られるが 如く まるで 反物が、 清水に、曝されて たゆたゆしく、たなびくが 如く ぐちゃぐちゃに 枉げられ、続けている 無秩序にも、見える 程に 翻弄され、続ける 事象伝播方向、事象伝播経路、 空間に対し、 ぐちゃぐちゃに、枉げられながら 観測者に、届く 事象 直線では、無い 経路 発信源における本当に微妙な放出角の異差が 到達経路に差を生み 経路通過時間に差を生む 此所まで、付いて来れていますか? 本来は 実験の、データ集積においては 同一、発生時データの 積み重ね、こそが 命 此迄の 事象伝達は 天体の重力 等の、影響を 除いて 同種に、おいては 常に、一致する との、立場なら 受け手側の、時間同一性を 管理すれば 事象発生時ケイ上の 時間同一性も 確保されて、いて 当然 と、いえるだろうが 今回は 任意、1意の、 2点間に、おける 事象伝播タイミングに 非同一性が、ある と、 仮説を、立てた 其の、上での 実験 逆を、言えば 事象伝達タイミング異差が 起こる、前提で 有り ならば、こそも 実験設計の、想定に 到達タイミング異差をも 織り込まなければ 成立し得ない、実験 で、ある 纏めると 光が 行き、帰る、 タイミングに 影響を、与えるものの 中には 空間収縮波、意外にも 時間収縮波、エネルギー波重合に、よる 重量特異点の、振る舞い、重力レンズ効果焦点位置の移動、 等々、 理論上 様々に、挙げ得て 且つ、 其れ等の、伝播に おいても 実験目標の、性質上 此等、影響する 事象の 到達タイミングも 其の 想定すべき、根幹たる 「ずれる」
補足
執筆後の 後日、ご説明 しますが 其の、前に 先ずは、先に 日本語の 定義、確認 位は ご自身で、済ませて おいては 頂けませんか? 例えば、速度とか ね あと、出来れば 文字が、並んでいる事を 眺める に、留めず 定 とは、 との様な、時に 使われるか 常 とは、 どの様な、時に 使われるか 性 とは、 どの様な、時に 使われるか から、初めて 眺めず では 「定常性」って どんな事、なのだろう? 等、 から、初めて 読んで、おいては 頂けませんか? 書かれた、ものは ストリングスを、丸暗記 では、足りませんよ? それに ざっと 見た、感じ 貴方、 読み間違い、多くないですか? 読めて、すら 居ませんよ? 後 失礼ながら 仮に、 アンデットアカウント者でも 構いませんが どの、アカウントでも 一度、 発言を、書けば 中の、人の 品位が、 変わらない、限り 文章に、おける 指紋の、ような ものも 変わらず、出ますよ? 丸見えに、なるもの ですよ? これから、先は してみたい と、思う事も あるで、しょうが ばれてない なんて訳 では、無く はわれながらも そっと、されて 生暖かい、温い目で 遠巻きに、見られて いるだけ… ですから ね 此の、先は 例え、誘惑に 駆られも 流されない、ように お気を、付け くださいね Netあるある なので 覚えられた方が、良いかな~ では、また 後日まで 失礼、致しますね
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7601)
No,2ですが 私としては大学物理学科で学んだことを元に物理学がどのように成り立っているか理解したつもりで回答していますので謝罪する理由が見つかりません。 例えば重さによって重力加速度が変わらないことを立証する実験で2つのオモリを同じ大きさで比重が違う種類の球を落とすことで空気抵抗の効果が表れないように考えられれた抜け目の方法を取っています。 光の速度を測定する実験では、極めて短時間の測定を正確にできる実に巧みな手法を使っており現在でも物理の基礎的な実験として行われています。 同様に現在でも最初に行う物理量の測定では、他の全ての物理学者や後代の学者でさえも、疑いを挟むことが出来ない程に考え抜かれた手法を検討して実験として行なうのです。 いつでも間違いなく同じ結果が出る測定をすること、基礎研究とはそのような物です。
お礼
思考が 相対性理論との、統合 できてませんよ そんな程度で、相対性理論を 語らない方が 恥の上乗せに、なりませんよ
補足
〉物理学がどのように成り立っているか… 物理学ってば もしや 科学の、範囲の 事を 本当に 言って、いますか? 工学の、間違い… では? 科学に、おける 証明って 軽視、可能な もの ですか? ただの、出来事… 程度と、理解して 雑学的に、して 良い物 ですか? 全ての、結果を 検証して、精査して、 統合して、合成して、 受け入れる、 其れこそが 科学を、話そう と、するものの 基本姿勢 そう、あるべき では? 如何に、苦労して 精密に、設計したか なんて事は 悲しいかな 私こそが 迂闊の、権化 足るか、なりな所 なので 確かに 残念には、思いますし 残心も、覚えますが どんな苦労も、 心砕きも、 迂闊に、終われば 自ずと、反証され 意味が、無くなります よね? 何を、熱く 無意に、話して いますか? 〉重力加速度が変わらないこと 馬鹿な 世迷い言に、騙されてますよ? 現在の、定説では 1CMも、ズレれば 空間条件は、変わります 重力係数も、変わります 其れこそ 貴方の、言う 所の 国家予算が、 膨大に、つぎ込まれた 機関が 明確な、計測結果を 示して、います 権威主義者なら 少なくとも 権威の、なんたるかを 知りなさる方が、良いですよ? でないと 権威主義を、語りながら 其の実 権威者の、示す 明確、明快な、 結果を 否定する事に、なりますからね 故に、 知ったかぶりに、見られますよ? さてと、 理解して、いますか? 私は 特定の 一般論的な、定説に 対する 其れ 詰まり、 「任意、一位の、 観測者に、おける 2点間での 光の、到達時間 一定」 と、言う 説を 明らかに、覆す 反証実験結果に、ついての 話を、している… の、ですが ちゃんと 答え、得ている と、 思って、いますか? 貴方から 侮辱を、受けても 当然に 思えて、きました 今後は 流して、良い… ですかね? 何に、おいても 兎にも、角にも、 理解し、得ない ものに 何を、言われても… ね~ なぐさめ、優しくする… しか 〉極めて短時間の測定を正確にできる実に巧みな… もしかして フィゾー氏の、実験を 指して 言ってますか? http://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/wave/kouha/kousokusoku.html 幾ら、巧みでも 空間及び、時間の 収縮に、よる 影響は 実験設計上、 其れ等を、 押し延べる、 左右、されないように 殴殺する、 もの… ですから 恣意的な、考慮外 ですよね? まぁ、当時なら 試験誤差と、影響を、 切り分けられず 故に、 仕方ない事 では、ありますがね しかし 厳然と、して、 事実と、して、 殴殺して、しまった 等、 落ち度が、ある 其の、場合は 反証実験結果を、もって 其れを 紳士に、認め 改訂を 進んで、受け入れる 其れこそが アカデミックの、基本姿勢 と、いうもの ですよね? 今回 光の、往復タイミングに おいて 異差が、生じる事の 実験結果が 光の 一定区間、到達タイミング 一定 と、いう 定説に、対し 反証的に、示された訳 ですよね? 必ずしも 常に、一定 ではない 帰る、タイミングが ズレ得る と 此の、結果と フィゾー氏の 実験結果値が、 常に、不変 との、姿勢は 二律背反… ですよね? 貴方は 自身の、発言で 事実を、採用せず 反証が、成立した 否定された、定説を 一度ならずとも、 況や 常に、と 思える程に、 重んじた 証明結果を、受け入れない 方は 科学を、信奉している とは、言えません 科学者では、ありません ならば 思考も 科学で、すら ありません 其れは、日本語では 「盲信」 ですよね? 「宗教」、「雑学」、 とも、言えそうです 頑張って 最大限、限界まで 良く、言った と、しても 「利用技術」、詰まり「工学」、 迄で、しょう 科学とは 余りに、ほど遠い 故に 科学の、話しは お互い間で、成り立たない と、思います よ? 結論と、して 此の、 科学の、コーナーでは 反証、実験結果を 理解、出来ず 受け入れ、きれない 詰まり、 科学を、理解 出来て、いない そんな、貴方は 回答する、資格は 無い 此の、発言に 対しても 理解、出来ないで しょうがね 残念だ しかし… 余りに 残念、極まりない… ので 仕方無しにも 噛み砕いて、表せば どんな 高名な、方に 習おうとも 1+1を 正しく、2と 答え得ない、ものは 全く、意味なく 恩師の、面汚し で、しか 無く 算数コーナーの 「回答者」 と、して 不適切 ですよね? 同様に、 どんな、高名な 師に、学ぼうと、 どんな、高名な 大学に、通おうと、 科学の 一番、基礎たる、 如何なる、時も 揺るがし、得ない、 行動ルール 証明に、対する 姿勢と、取扱い、 此を、根底から 理解して、いない ものは が、故に 科学を、語り得ず が、故に 高名な、ものの 面汚しに、しか 過ぎない 故に 「回答者」 と、して 不適切 判りますか? 判ったら 是正してから、 適正回答を、寄せて ください
- nanashisan_
- ベストアンサー率20% (55/275)
No.1の補足全くもって意味不明。 ・絶対速度が意味を持たないのは相対論関係なし。 ・質量と重力は次元の違う(単位の違う)物理量なので、 分別不能の意味がわからない。 ・最後の不能で無意味だの主語は何? お礼コメントもよくわかりません。 ・空間収縮波ってなんですか。聞いたことが無い。 ・(読む気が起きないので)すべて読んでませんが、 光の到達時間に差が出た→距離が変動したと考えられる→空間が歪んだ と考えればよいでしょう。
お礼
読む、気も 無いのに 手間かけさせないで くださいね 其れ、荒し と、言いませんか? 兎に角 理解、出来ないの ですね 残念ですね 〉・絶対速度が意味を持たないのは相対論関係なし では、どの説が 最初に、概念を 提唱した と、主張されますか? 〉・最後の不能で無意味だの主語は何? あぁ、ありゃ~ 読めなかったの ですね 失礼しました 自らは ハクを、 笠に、着て 学を誇る 割に 読ませたり、 理解を、求める、 すると、途端に、 からっきし 中学生にも、満たない 寧ろ 小学生の、方が 聞く、耳を 持つ と、言う方が 多々、見受けるから 読めない、方が 出そうかな とは、危惧して いたのですが そういう方か は 別の話し と、して やはり 読めない、方が 居たのですね 此処で、回答を 成される、程の 学を、誇る 方なら ほんの、少し位の 修飾関係の、アヤ等 読めて、当たり前だ と、思ったのですがね もって、此等より 其の、影響度合の 分別が 不能で、ある 以上 質量と、重力の、 区別は 同様に、不能で あり 故に、無意味だ 此で、読めますよね? 此でも、読めない なら 光速を、越え得ない 其の、理由を 此処に、記して ください 自ら、記して、 自ら、読めば、 自らの、知識 と、して 彷彿と、できる で、しょ? 〉・空間収縮波ってなんですか。聞いたことが無い。 貴方が、 聞いたか、どうか、 では、ありませんよ~ 貴方の、知識の 如何で 宇宙の、真理や、 科学レベルが、 決まる、訳では 無い!! ですよね~ さて 何等かの、作用を もたらす、波が 押し寄せる 其の、作用は 空間を、伸び縮ませる 発生源の、例 と、しては 空間を 著しく、縮めている ものが 其の、場所から 離れる、事で 縮みが戻される と、共に 周囲の、伸ばさせていた 空間をも 元に、戻ろうと 縮み始めるが 其の駆動は 長い、バネの 一部に 課せられ、続けた 伸びが、放たれた時の ように 伝播する 其れは 発生源が 一軌道を、回転する 場合 等は 繰り返され 収縮が、繰り返され 伝播は 波の、体を 為す 此の、現象を 任意、一点の 観測点で、のみ ケイに、縛られない 観測者からは 空間が、連続して 収縮を 重ねて、いるように 見得る 此って、空間収縮波 ですよね? 重力波って 何か、どうなっているか 判って、命名してる? 重ねて、言えば 空間を、縮める程の ものは 時間の、流れにも 影響を、与える と 相対性理論は、位置付けます 処で、では 空間と、時間の、 同一、要素性 と、いう 本来は、伝えられた 筈の 本来の、相対性理論だったものが 示す、作法に 則り 此までの、文面に 付いて 空間を、時間と 読み替えて、ください さすれば、 「此って、空間収縮波 ですよね?」 が、 「此って、時間収縮波 ですよね?」 と、いう風に 変わりますよね? 詰まり 時間収縮波 と、言う 単語か、現れる でしょ? 言葉に、踊らされず 権威に、惑わされず 内容のみを、見れば 何か、起こって いるか 見得ますよね? 此で、やっと 理解して 真っ当な、回答に 辿り着けますよね? 今まで、何を 理解して、いた つもりだっ… 割愛 まぁ、実際に 現象を、目の当たりに 見い得て、いない そう言ったも… 割愛 に、しても 学が、ない と、 馬鹿に、される 私が 学を、誇らしげに 称える、方々に 何故、 講義を、施さねば ならないのか 智は 無知を、知る事から 始まる とは、言うが 其の、意味では もう、既には 智は、崩… 割愛 まあ、 読解力、不足者 向けに 工夫を、凝らしたもの では、無い と、 不平を、平気で 垂れて… 割愛 言うだけ、無駄かな? 口に、して 導かんと、しても 価値な… 割愛 まだまだ、 数百年、数千年は、 掛かるの、かな? 誤りを、訂正し、 正しく、伝わえる、 には 根本的な、学力 教わる、より 自ら、考え 理解する 自らの 血肉の、内に 知識と、して では、なく 知恵を、蓄える が 根本的に、不足し… おっと、割愛
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7601)
重力波、観測装置の仕組みについて触れる機会を得たということですが、まず重力波とは何か、光とは何かの基本的なことを理解してください。 光の速度とは単なる光の速度ではなく宇宙空間で時間と距離を結びつける重要な宇宙の定数なのです。 それで重力による空間の時間的な歪が、この定数に与える影響を数式として表わした場合に光の速度に影響を与えることからこのような観測装置を考案したものです。 もちろん物理学者は1つの実験装置を考案する場合は、あらゆる他の影響を排除できるように細心の注意を払って設計することになります。 Noubleさんが考えるようなレベルで、巨額な建設費をつぎ込んで実験装置を建設することはあり得ません。
お礼
〉Noubleさんが考えるようなレベルで、 〉巨額な建設費をつぎ込んで 〉実験装置を建設することはあり得ません。 見過ごせない 余りにも、不適切な 発言ですね 科学雑誌、権威に よる、評価が 常態化、している 中 更に、被せて 権威を 笠に、着るだけに 留め 其の、権威の 判断の、確かさを 示さずに また、 判断手順に、おける 公正さの、担保が なされたか に、付いて、 併せて 其の、確かさを どの様に、貴方が 明確な、評価を 下したか に、付いて、 表しも、せず また、更には 意見に、対する 理解の、探求も、 反証すらも、 成さずに 個人の、意見を 冒涜する とはね 言葉を、変えれば 権威が、ある と、される 誰某が あの様に、言ってるし 研修を、諮問する 機関も、言っている だから お前等の、言う事が 通じる、訳が ない ですよね? 内容を、吟味せず 権威主義に、偏って 虎の、威を さも、駆るように 誹謗する と、言った 表現 ですよね? 非礼に、過ぎませんか? 訂正と、謝罪を、 求めます 〉光の速度とは単なる光の速度ではなく… 相対性理論が、正しい 此を、前提 と、した 言い様… ですよね? しかし 特殊相対性理論を、紐解けば 一切の、前提 無く 任意、2点間の 光、到達時刻は 任意、観測者ケイ 毎に 常に、不変 此の、中に おいて 条件の、変動が 結果に、寄与する と、なれば こうは、言えない事を 考慮に、入れて 此等を、解けば 任意、一意の 事象、伝達速度は アインシュタイン氏の、理論を 読む、以上は 一切の、影響を 加味、考慮、 した、上で 其れでも、尚 不変 と、なります 然るに、今回 此は 覆った、訳です 此でも、私を 侮辱しますか? 相対性理論を、正しい と、置き過ぎ 言い変えれば アインシュタイン氏を 有り難がりたがり過ぎです アインシュタイン氏、自身 誤りを、指摘し 修正を、終生 模索して、います。 よ? 併せて No.1様の、回答に 対し、 お礼欄、にて 挙げさせて、頂いた 様に 重力波、以外の 影響 其の、可能性を 貴方が 言う、所の 何ら、思考評価に 値し、ない 私で、すら 斯様には 示唆、できる訳 ですが 此等に、付いて どの様に 反証し、得たのか と、いう 問に 示唆範囲に 軽率、無き 様に と、 敢えて、示した 求めすら 軽視し 剰え 敢えて 此の、様な 態度を、取られては… ね 謝罪された、方が ご自身の、品位を より、保てる… 其の様に 思えますよ? 以上 汚辱を、更に 自ら、招かれない事を お勧めします。 少なくとも 不当且つ、不愉快な、 発言は 是非とも お控え、頂いた上 軽率にも されて、しまった 場合は 謝罪、頂ければ 尚、幸いです
- nanashisan_
- ベストアンサー率20% (55/275)
質問を読みやすく書けばもう少し回答がつきやすいと思います。 一、 速度差を計測するのではなく時間差を計測します。 二、 光速は重力波で変動しません。変動するのは距離です。 距離が変動する要因はいろいろあります。 三、 質問の意味不明。
お礼
有り難うございます はて? 仰る、意味が 分かりませんので 補足を、お願いしたい… の、ですか? 其の、前に 1つ 質問させて、ください 重力波と、空間収縮波とは、 違うものなのですか? 確認させて、ください さて、 観測距離が、変動する? 変ですね? 確かに 空間は、伸び、縮み、 しますが 観測者の、ケイに おいて 特定箇所のみ 事象伝達速度が、変化する 等、無い 不変だ と 特殊かな? 相対性理論は、結論付けて ますよね? また 其れこそが 立脚点、でも ありますよね? 違いましたか? 空間の、伸び、縮みが、 観測、距離に 影響を、与えない事を 示します よね? 更には 重力波が もし、放たれた ならば そんなものは 時間にも 影響を、与え 時間波をも、放つ筈 此、以降は 問二にも、関わりますが 空間が、縮むのと 同時に 時間にも 影響が、でますよね? 両波が、介在する ケイの、 影響外に、ある 其れ等に、拘束されない 時計で、計れば 経過時間が、変動し 結果、 光到達距離も、変わるはず ですよね? と、成れば 重力波、以外にも 光が、戻る タイミングを 変える、ものが ある 時間波は、重力波に、 極めて、強く 関連するもの と、思われます 故に 時間長は、其のままで 空間だけ、変化させる と、するのは ナンセンス… ですよね? さて、 気分を、変えて ください 話しの、流れを 一旦、変えたい の、です (続かなく、なったので) 光速の、定常性は 崩れて、無く 故に 問二、問三、 は、 問、其のものが 不明 との、立ち位置 ですよね? では、 問二に、付いては 光速を 此の様な 観測結果を、もたらす ものは と、 読み替えて、頂けますか? 上記の、続きにも 成りますが 重力波、以外にも 此の、様な 影響を 及ぼし、兼ねない ものは 例えば、時間波や 他にも、ありますよね? 以下の、 こう言うのは、如何ですか? 例の、前提と して 以下を、仮定します エネルギ放射が 強弱を、繰り返し その、強弱の 繰り返しが 恰も 波の、あり様を 呈し、発せられて 併せて 周囲に、伝播する こういった エネルギー放射点は 宇宙の、中で 一点では、なく 逆に 無数に、存在する それぞれより、発せられた エネルギー放射は 其の 波に、近い 性質に、より 干渉を、起こし 時間軸、位置の、 差異に、より 恰も、ランダムに 其処、此処に、対し 干渉点(増幅点)点を、発生させる 其れは 現れては、消える、 数多から、発せられた エネルギーが 偶々、一点で 重なり合い 互いに、増幅しあう のみが、起こった時 其の、エネルギー総量は 通常に、比べ 比較的、巨大な 重量を、発生させ 其の、影響は 空間の収縮と、 時間長変動、 其の他を、合わせた時 仮の、話し 例えの事と、して 光の、一振幅の 1/4程度の 光到達タイミングの、変動は 起こし得る と、 以上を 仮定と、置く さて、 仮定と、して 此処までは 如何で、しょうか? 此の、仮定が 採用される、ならば 光が、戻り来る タイミングに 差異を、与えるものは 重力波、時間波、 重力レンズ効果の、焦点位置、 以外にも あり得る と、言えるでしょう さて、では 此処で、改めて 問二を 表し、直します 此処は 建設的な、話しの ために 百歩、引いて 問二、 往復路を、行き戻る 光の 戻り、タイミングを 揺るがす、ものは 重力波、以外に 有り得ないのか? 有り得た、場合 其れ等では、ない と、 どうやって、切り分けたのか? ですね 此処で、 蛇足、ですが 上記、仮定が 容認される、場合 時間位置及び、空間位置、 毎に 時間及び、空間長を 左右する、程に エネルギ密度の、粗密さが ある事を、意味します。 よね? 蛇足から、脱して 更に、加えて 重力レンズ効果に、併せて 天体運動を、加味して 更には、 上記、仮定を 踏襲すると 重力レンズ効果の 焦点の、移動でも エネルギー波が 重なり、合い 強め、合う 無数の、点が 動き、 又は 強化し、あう 点の、位置関係 其のものに 影響し、 存在した 強め、合う点を 突然、消し 併せて 無かった エネルギー、高密度点を 発生させ、得ますよね? もう、一つ 加えれば 事象は 重力レンズ効果の 影響を、受けて 非ユーグリット空間上を 直進して、来ない 以上を、合わせれば 実験を、行う ケイに、存在する 観測者が 自身の、時間軸に 対する、管理を 殊更に、厳密に 施行した と、しても 光速、又は 事象伝播距離、 等に 差が、出ている ので 観測者に、対し 同時、事象の データを、集めても 発生時に、おいては 「同時」 とは、限らない 此は、如何ですか? 問三は、不成立 と 解釈される、訳 ですね 問四に、付いて ですか 前置きから 事象伝播が 光速を、越えないのは 光速、以上の 速度が、出せないから でしたよね? そして、其の 出せない、理由が 加速に、伴い エネルギー、蓄積が 増大し 其の、エネルギーが 見せかけの、重量を 発生させる 此の 見せかけの、重量は あくまで 観測者から、見て 決まるもの であり 本来は、 停止、移動、 等と、言った 速度と、いう 概念すら 相対で、しか ないもので、あり 詰まりは、 極めて、危うい 中で 何処までが、見せかけ なのか 判別が、出来ない また、 付け加えれば 質量に、おいても 位置が、近しい だからと、いって 必ずしも 同一、影響下に ある とは、言えない 空間概念の、脆さを 提示する 相対性理論を、含めば コリオリの力すらも 区別不能な、中 シュバルツバルト界、付近の 短距離に、おける 引力差は 強大な、張力差を 生み出す、例えも あり 同一質量、とは 偶々 近しい、温厚な、 影響の、元に あるだけ… の、 事で、あり 観測者の、ケイに 極めて、強く 依存する 故に 厳密に 質量と、重量を 区別する、事は 極めて、難しく 寧ろ、無意味だ 此等を、受け 加速を、重ねれば 重力を 増大させ、続け 其の、重力が ある、限界点に 達すれば 空間を、縮め始め 崩壊させる 詰まり シュバルツバルト界を、発生される 言葉を、重ねます 物体が 加速を、重ね 保有エネルギー量を 増大させ、続け 無限に、近づき 伴い、重量をも 無限に、近づかせる 更なる、加速に 必要と、する エネルギー量も 無限に、近づき 加速量が 極小と、なり 更には 頭打ちを、迎える 此の 波及効果と、して シュバルツバルト界が、発生し 加速されて、いた 物体が 其の、中に 落ち込む 詰まり ブラックホールが、形成される さて、他方で 現存する、ブラックホールに ついて、ですが 其の、周囲では 既に、 物質の、落ち込みが 発生して、おり 其れは 光速を、持ってしても 抜け出せない 程に、ある 光速を、持ってしても 超えられない とは 上記に、寄れば 無限に、近い 見せかけの、重量が ある、故 で、あり ならば、其れは 空間に、対し 進行方向を 違え、得ない 付け加えれば 現存、ブラックホール 自身も シュバルツバルト界を、形成した 瞬間までは 仮にも 有限重量で、あった と、しても 形成後は 其の 見せかせ、重量は 極めて 無限に、近い 然るに、他方で 運動方向の 引力に、よる 変更は 其れが 前方、寄りの 効果で、あった場合は 其れまでの 運動に、加え 新たな、力を 加えて ベクトルに 影響を、与えた事に なる 合わせれば 此は、加速である 振り返って 此の、 見せかけの、重量が 無限に 極めて、近い 存在の、再加速は 相対性理論上は、有り得ないが が、実際は 軌道を、変更し得る と、 こう成ると 相対性理論上は 新たな、説明 無しには 私には 理解が、及ばなく なります 説明、願えませんか? あと、 重複ですが 問六、問七も、 お願いできますか? 追記 此は 私と、しても 出来れば、否定したい 事、では ありますが 再度、改めて 言及すれば 天体運動と、其の影響を、 考慮した、上で 今回の、ように 仮にも 空間距離が とある、ケイに よれば 変動して、観測される と、なれば 存在間の「近しい」 とは、 重力、影響が 描く 絵画の 偶々の、一瞬 其の、有りようで あり 故に うつろな、事で ある と、 頭を、よぎります 此を、紐解けば 空間の、概念が 安定している と、置くのは 偶々 人の、観測する 尺度が 過去、 そう、在る… に、過ぎない と、成りますよね? 人の、通常の スケール感 其の、外に おいては 例えば 電子観測、等 超極小スケール下に、おいては 近しい、位置を 観測している、つもりが 位置の、変動までは 実は 位置を、管理できて 居ず 故に 見当違いの、位置を 観測して、しまっている 違います? 極端… ですかね?
補足
追記させて、ください 質量の、指標 足る 天秤の、釣り合い とは 質量、重量、コリオリの力、張力、 等々、 様々な、力の 合成、結果で ある 然るに、 相対性理論では 絶対速度の、概念が 崩壊ている、時点で 力の、影響は 何が、どの程度の、 影響を、もたらしているか 此の、点に おいて 分別、不能で ある もって、此等より 質量と、重力の、 区別は 其の、影響度合の 分別が 不能で、ある 以上 同様に、不能で あり 故に、無意味だ 違います?
お礼
私が 検証を、終えるには かなりな、時間を 要す で、しょうが しかし 現実に、照らし プレ中の、プレ うっすーくでの 考察と、検証を 試す… ただ、其れだけで 幾つか、既に 論理破綻が、伺えますよね? 私は、こんにちは 情報の、中に こそ 魔が、入り込む 思考、言動、行動原理を、 枉げる 人々を、苦しめる 元凶 反面 要するには 凄まじく 適切に、明確に、 示しさえ、すれば 3秒で、すら 救世が、叶う、 動き出す、 (極端過ぎましたかね?) と、言う 立ち位置… なので 私こそが 幻惑を、撒いて どうする!! 的な、所が ありますが 此処は 不必要な、曖昧さを 率先して、排除する そう言う、意味でも 敢えて、あっさり 認めましょう 今の、相対性理論が 本当に、 そんな、言いがかり的で 横暴で、傍若無人で、 相対性を、 加味しない、 かいし、得ない、 科学どころか 倫理の 風上に、すら 鼻が、曲がって 置けない、様な ものだ (規定範囲、足りてますかね? 足りて無ければ 補足、くださいね) と… 再度、言いますが そう、 本当に、規定する なら 其の 規定内容に、おいては 認知の、中には 確かに、なかった 認めますよ さて、さて、 最初は 不整合性点を 聞きたい!! 質問したい!! と、 止めども、ない 根底からの、揺るがされの、 中 襲い来る 困惑と、混乱と、… しかし、でも わくわくすら、しましたが… ない交ぜに いいものを 読ませて、頂き 有難うございます お礼を、述べて おきます さて、 本当に、 言いがかり的な、 素晴らしく、横暴が 許され 不実な、仮定が 反証を、免れ 得て 守られ、得る と、 仮定、出来る なら では、更に 重ねて 此の、世界は そんな デタラメ、押しつけ では、無い と 横暴を、仮定します 此の、場合は 此の、問に 対しては どういう、考察が 可能ですか? 適正ですか? どういう、論理構築が 成立しますか? お教え、ください どうせ 数学的、空想だ との、立ち位置 なの… ですよね? なのでしょ? ならば、此も 良いじゃ、無いですか いっそ、余興… と、割り切り 頂き 真摯に お教えください 追記 そう言えば… 幾重にも 煙に、巻き かいくぐった、もの だけに、「認め」 でも、尚 更に 煙に、巻き かいくぐる、度に 段階的に、 教えを、与える て、方 居ますね 今回が、そうか… は 不明ですが あ! そうそう では 科学、専門用語は 何処で、ひけば 良い… ですか?
補足
そうそう 老婆心ながら 箇条書き時は 箇条書きで、ある と 示す、意味でも 是非 質量共に では、無く 質、量、 共に、 「質」、「量」、 共に、 質、 量、 共に、 等と、 お書き、願えますか? つめつめに、書くと アイポイントを、失い 又は、霧散化させ 見える化、読み易さ、 等を、損ねますよ 読み易さは 習慣背景と、科学、人体工学と、心理学と、 おまけに、主観、 更には 其の他で、 語りましょうね あと、 アインシュタイン氏に、対する 其の 余りにも、敬虔な 根源的、信仰… への、冒涜は あんまり過ぎますよ 実は かく、言う 私も 今、思い出しました… がね アインシュタイン氏が 物理学を、進んだ 理由 述べて、みて 頂けますか? 確か、 アインシュタイン氏は 極めて と 言える、程は 数学に、長けては なく 其の、逆に もっぱら 他の方… 助手の、方か、 何か、 (まあ、繋がった筈… 所謂、後添え化) 其の方、等に 頼んで、いましたよね? 数学に、長けている と 言い切れない 物理学と 神への、 信奉者が 物理学と、 此の、方 曰く… の 神をも、 共に、否定し 事実無視、 人、所謂 神の、御手の 挙動、決め事、 否定、 数学、礼賛主義、 等を 強要 百歩譲っても 「無し」ですね 史実が、事実が、 語ります 面白いが、笑えませんね 一種、踏み絵ですね そう言えば 誤用に、厳しい 貴方なれば、こそ 相対論とは 何を、指すか 聞き 明確に、せねば なりません… よね? こういった、形を 悪魔の、証明と 嘯く、方も 居られますが もう、どうやら 証明、可能な よう… ですよね? もう… 終えて、ますよね? 私論では 原子内の、原子が 予想、位置に あったり、無かったり、 する 此の、現象説明も 実に、端的ですよ 今程は 物理に、確率論を 持ち込む、必要は 無い かも、知れません ね