- 締切済み
誠実さは必要か否か
※これはあくまでもディスカッションです。 私の主義主張を述べている訳ではありません。 ------------------------------------------- 人間たるもの、ましてや社会人たるもの誠実さは必要だと思いませんか? そう考えると、例えば会社の始業開始より早く来ていつでも仕事開始できるように しておくことは当たり前ですよね? 仕事を休まないよう体調管理を怠らないのも当然ですよね? 自分のせいでお客様にご迷惑おかけしたら、お客様に自分が謝りに行くのは当然ですよね? 自分が未熟なせいで仕事が遅れているなら、自分の未熟さ、無能さを呪い 残業代なしでも残業し、休日出勤もすべきですよね? バイトだろうが幹部社員なみの責任ある仕事を自ら進んでやることが 誠実さですよね?むしろここまでくると自主性とバイタリティがある すばらしい人間ですよね? 社会はこういう人間をもっと育てていくべきですよね? そしたら社会はもっと豊かになる。 滅私奉公を徹底した自主性のある人間こそが社会を豊かにする。 そう思いませんか? ------------------------------------------- 上記の考えについて、皆さんは賛同できますか?できませんか? その理由は何でしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ddtddtddt
- ベストアンサー率56% (180/320)
いちおう管理職じゃないとして書いておきます(^^;)。 >人間たるもの、ましてや社会人たるもの誠実さは必要だと思いませんか? 社会人だろうとそうでなかろうと、誠実さは必要です。ましてや社会人たるもの・・・なんていう強調を付けるからおかしくなるんですよ。 >そう考えると、例えば会社の始業開始より早く来ていつでも仕事開始できるようにしておくことは当たり前ですよね? 会社の始業開始時間は、本来は事前のアインドリング時間も考慮して設定されるべきなんです。ところが現実は歴史的もしくは対外的な慣例により決められています。という事は、現行の始業開始時間は昔からのアインドリング時間込みの設定だという事です。もちろんそれより早く来たっていいんですよ。それで残業申請しなければ。 昔から実労働時間を会社が把握してない(もしくは無視する)のが問題でした。チリも積もれば山となります。自分が始業開始より早く来なければ本気の仕事にならないという事実を会社に知らせないのは、現行の始業時間が遅すぎるという事実を会社に知らせないのは、誠実なんでしょうか?。 >仕事を休まないよう体調管理を怠らないのも当然ですよね? こういう事を考えた事はありますか?。 常に全力で仕事をしてはいけない。何故なら常に全力で仕事をすると、疲れて仕事の精度が下がり、結局は顧客に迷惑をかける。そういう態度は誠実なんでしょうか?。思うに常に全力で仕事をしたために仕事を休むなんて、もってのほか。 >自分のせいでお客様にご迷惑おかけしたら、お客様に自分が謝りに行くのは当然ですよね? 誠実以前の問題だが、たいていは上司が行かねば収まりがつかない。そこにしゃしゃり出るのは誠実か?。 >自分が未熟なせいで仕事が遅れているなら、自分の未熟さ、無能さを呪い 残業代なしでも残業し、休日出勤もすべきですよね? それは上司の管理能力のなさの現れです。もしくは他にやれそうな人材がいなかったか。前者ならそれを会社に知らせないのは誠実か?。後者なら、上司は残業申請を許すはず。しかし両方同時の場合もある。その時、どうするのが誠実なのか?。 >バイトだろうが幹部社員なみの責任ある仕事を自ら進んでやることが誠実さですよね? 駄目です。幹部社員(管理職など)には責任が伴います。管理職でない職員が管理職相当の仕事を勝手にやったら越権行為です。幹部社員は、責任が伴うからそういう仕事を会社から許可されています。それを無責任に行うのは誠実ですか?。 ブラック企業とは正反対の話ですけどね(^^;)。 >むしろここまでくると自主性とバイタリティがある、すばらしい人間ですよね? そうかも知れないけど、極端に言うと上記のようになる訳です。それは働き方改革もいいんですけれど、余りにも企業にとって誠実な人間を造ろうとしてる気がする。 本当の誠実さは、もっと基本的で人間的な誠実さに由来し、そういう人なら上記の全ては自然にクリアできると思う。 自分はクリアできないけど(^^;)。
- stmim
- ベストアンサー率24% (57/236)
聞いていることが変です。 誠実だと滅私奉公なんですか? よくわからないですね。 ひねって考えすぎです。
お礼
どうなんでしょうね? それをむしろお聞きしてるのかもしれません。
僕は、賛同できなかったです。 立ち上がりは、賛同しなたんですよ、 でも 自分が未熟なせいで仕事が遅れているなら 自分の未熟さ 無能さを呪い 残業代なしでも残業し 休日出勤もすべきですよね? ここから、なんかおかしくなっちゃって・・・ 誠実 と 権利放棄 は、違うような気がして 概念すり替え、のような?
お礼
誠実 と 権利放棄 この違いを明確にすることは確かにヒントになりそうです。 鋭いご指摘ありがとうございます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
>人間たるもの、ましてや社会人たるもの誠実さは必要だと思いませんか? ここの部分には賛同します。 >自分が未熟なせいで仕事が遅れているなら、自分の未熟さ、無能さを呪い >残業代なしでも残業し、休日出勤もすべきですよね? それは違います。それを強要するなら、判断を失敗して会社に損害を出した経営者は自分の財産でその損害を補填すべき、となります。 >バイトだろうが幹部社員なみの責任ある仕事を自ら進んでやることが誠実さですよね? それなら、バイトだろうが幹部社員並みの待遇を用意するのが会社側の誠実さだと思います。幹部社員なみの働きをバイトの時給だけで働けなんてのは通りません。 質問(?)に掲げられている誠実さは社員の会社に対する誠実さということなのでしょうが(私はあげられたものは誠実さとは違うと思うのですけれど)、会社が社員にそれだけの誠実さを求めるなら、会社も社員に対してそれに見合うだけの誠実さを用意するべきだと思います。 >滅私奉公を徹底した自主性のある人間 言葉が矛盾しています。私を滅した時点で自主性はどこにもありません。
お礼
No3さんと同じ、フェアな関係が前提でなければいけないのですね。 なるほど、たしかに「私を滅した時点で自主性」とは矛盾してますね。 ありがとうございます。
- 524357
- ベストアンサー率0% (0/12)
ここは質問して回答するサイトです。 ディスカッションする場ではありません。
お礼
書き方が悪かったです、失礼しました
- tak7171
- ベストアンサー率40% (77/192)
その手の誠実さは確かに必要だと思います。ただ、質問文だと働き手側だけに限定しているのが極端ですね。人間が社会に生きている以上、自分がいて相手がいます。どちらかが一方的に誠実であったり、どちらかに一方的に誠実さを求めるのでは片手落ち。互いが互いの誠実さに応えるようでなければ、専制君主が支配民に奉仕を命ずるのと変わりありません。質問文のような誠実さが必要ならば、雇用主も顧客も、同様な誠実さを持たないといけないように思います。まあ、どちらもそこまでできないので、ほどほどのところでなあなあにするのが落としどころなんでしょうが。
お礼
なるほど、フェアな関係が必要ということなのですね。 ありがとうございます。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
「ですよね?」 話し手の固定観念の押し付け。 たとえ、内容が正しくても、話し方がこれでは、無用な反発心が起き、誰も言うことを聞かないですね。 考え方以前の問題です。
お礼
話し方の問題なのですね。 ありがとうございます。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
それは誠実さではありません。
お礼
ご回答ありがとうございます
お礼
「企業にとって誠実な人間」、これが他の方もおっしゃっているフェアじゃない状態を生み出しているようですね。 丁寧なご回答、ありがとうございます。