- 締切済み
執念深い人への対処法
- 定年退職を控えた高校教員が、執念深い嫌がらせに悩んでいます。対処法ややり過ごし方について教えてください。
- 高校教員が、うまくいかない職場環境や嫌がらせに悩んでいます。具体的な対処方法や心構えについてアドバイスをお願いします。
- 執念深い人との対処法について教えてください。定年退職を控えた高校教員が、嫌がらせに悩んでいる状況です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shinotel
- ベストアンサー率51% (940/1815)
「最初に配属された進路指導部で結構高いPCのスキルが必要な仕事が多く」とありますが、工業高校の専門分野のPC活用ならともかく、高いPCのスキルが必要とは、どの様なものなのでしょう。 辛口で言わせていただければ、30数年の教員生活中、何を学んだのでしょうか。PCの取り扱いも人並みには出来なかったと言うことでしょうか。 「40代の男から暴言」というのは許しがたい行為であるとは思いますが、あなたの文面を拝見していると、多少は他人をいらつかせてしまうクセもお持ちなのではないかと推察します。 勿論、仕事はマジメにコツコツと積み重ねてこられたであろうことも推測されますが、今の学校に転任される段階でのあなたへのアドバイスなどはありませんでしたか。 定年まで数えるほどの月数になってしまいましたから、今更の感は否めません。 外に出してもらえなかったのは、何らかのイジワルかもしれませんが、やはりそれ以前に適格性を疑われた可能性もあるのです。 スッキリした気持ちで定年日を迎えたいとお思いでしょうが、改善するにはあまりにも日数不足です。 あなたに、どんなことを言われても耐えられるという覚悟があるなら、時期を見て管理職の方に自分に対する評価を確認してみることですね。 安心するか、落胆するか分かりませんが、定年後の人生も長いのです。 仕事を離れた社会生活を有意義に過ごすためにも、他人の意見を聞いたり自己分析をなさることをお勧めします。 個人的な意見としては、悔しい思いでしょうかその若い方との軋轢はやり過ごすことだと思います。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
あなたを出張から外す。これを第三者に聞かれた場合、「あの人(私)は、問題があって、出張に出せないんだ」と返事をした場合を考えましょう それを聞いた人が「ああやっぱり」と思うのであればその男性の言うとおりでしょう。 そしてそれが数回にわたりまかり通っているのであれば、誰が聞いても「ああやっぱり」となっている可能性があります 「そんなことないだろ」という人がすこしでもいるならば、その彼もそのリスクを背負ってまで嫌がらせをするメリットがありません そしていまだにその人員配置をする立場にいる、誰も咎めないところから、やはり相談者さんは外に出すべきではないというのが全体の意見なのかもしれません そうなりますと嫌がらせというより、対外的な「対策」ですよね もしくはあなたが定年間近で他校から転勤してきたわけですので、いまさら外に出す必要もなく、さらに定年前職員への気遣い風を装えるということも考えられます 素人が外に出ても不安であり、経験を積んだころには退職ですので中にいてもらったほうがいいという考えです 少々厳しめの意見になりましたが、全体を見渡せないネットでの相談でありますので、こういう意見もあるのかとご理解いただきたいです
お礼
はい。そういう意見もあるのですね。
お礼
>PCの取り扱いも人並みには出来なかったと言うことでしょうか。 それは、あなたがそう言ってるだけです。MS officeとりわけエクセルについて、私に操作を聞きに来る50代教員もいます。 そんなことで、教員の評価なんちゃらなんて、およそ関係がありません。 また、もう十数年前から管理職による教員一人ひとりの業績評価が毎年なされており、もちろんそれを聞くことができます。自分が思うより低い評価はもらってません。