- 締切済み
計算違いの請求書
物品5項目合計480万円について請求書を発行し支払いを受けました。 その直後、1項目の請求金額に過誤(100万円とすべきでところ定価表を見間違えて80万円とした)があることに気が付きました。 相手は契約が終了したのだから支払う義務はないと主張します。 過誤を理由に20万円を請求できますか。 民法95条が適用できますか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.2
noname#235638
回答No.1
お礼
分かりやすいご説明、ありがとうございます。 定価表を相手に見せていれば過誤が主張出ると理解しました。 でも見せたか、見せても相手がそれをしっかり確認したとは言い切れないと思います。当方の請求ミスとして諦めます。