- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#232123
回答No.1
1) 極座標に変換し、 I=∫[0~pi/2]{∫[0~a]r^2*cs*e^(r^2)*rdr}dφ=(1/4)*{(a^2-1)*e^(a^2) + 1}. となりました。 2) 画像不鮮明で「指数部分」が読み取れません。
その他の回答 (2)
noname#232123
回答No.3
※ 難しいことはしていません。 ∫[0~a]r^3*e^(r^2)dr については、u=r^2, v'=r*e^(r^2) として部分積分してください。
質問者
お礼
出来ました泣 ありがとうございました!!
noname#232123
回答No.2
1) 極座標へ変換しているだけです。積分領域Dを図示してください。 2) y={ }^(1/x^2) とすると対数をとり、 ln(y)=ln{ }/x^2 ですから、 lim ln(y)=lim (c*s - s)/(2x^2*s) =lim -c/{6c - 2xs}=-1/6. よって、(与式)=e^(-1/6). です。(c, s)=(cosx, sinx) の略です。
質問者
補足
1) 極座標変換をし、 I=∫[0~pi/2]{∫[0~a]r^2*cs*e^(r^2)*rdr}dφ という式を立てるところまでは理解出来ました! そこから おそらく I=∫[0~pi/2]csdφ* ∫[0~a]r^3e^(r^2)dr となると思うのですが、右側のrの積分が出来ませんでした泣 部分積分を試みましたが出来ませんでした(泣) 2)ありがとうございます!
補足
回答ありがとうございます。 ∮[0~a]r^3e^r^2drの途中計算教えて頂けたら助かりますm(_ _)m 指数部分は1/x^2となっています よろしくお願いしますm(_ _)m