- ベストアンサー
マニュアル車の売れない理由とは?80歳の車の事故原因やパワーウィンドウの問題
- マニュアル車の売れない理由や、車の事故原因、パワーウィンドウの問題などについて解説します。
- マニュアル車の売れ行きが低い理由には、需要の減少やオートマ車の普及、老齢ドライバーの増加などが挙げられます。
- 80歳の車の事故原因は、マニュアル車からオートマに切り替えた際の慣れ不足や操作ミスが一因とされています。パワーウィンドウの問題としては、便利さと安全性のバランスやトラブルのリスクがある点が指摘されています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
簡単な話です、需要と供給の関係です 今や新車出荷台数でMT車が占める割合は1割未満です 製造コストはMTよりATの方が高いですが、部品を共通化し 大量生産する事により1台あたりのコストを削減する事が出来ます 10人に一人居るか居ないかを考えるより、9人の意見を取り入れた方が 製造業者にとっては良いに決まっています 少数派は淘汰されるのが世の常です・・・ 余談ですが、欧州ではMT派が半数以上を占めるので、MT車が健在で 日本じゃAT車のみの車が欧州向けではMTがラインナップにあるって事は良くある話 これも欧州ではMT車の需要が有る為です パワーウィンドウは利便性重視って所でしょうね 私が初めて乗った車はEP71でパワーウィンドウはおろか、パワステすら付いていません で、運転席側は近くにハンドルが有るので開閉は簡単ですが、助手席の窓を開けようとすれば 身を乗り出して助手席側のハンドルを回す必要があります これがパワーウィンドウなら、全て運転席側で操作が可能ですので 利便性は遥かに向上します フェンダーミラーですが、有視界の性能ではフェンダーミラーの方が上です ほとんどすべてのタクシーがフェンダーミラーなのは、性能重視の為です ですが、見た目(所謂カッコ良さ)ではドアミラーの方が上です 結局ユーザーはそう言った所に惹かれる訳で、メーカーとしても 需要が有るので供給せざるを得ないと言った所です >車は、安全よりも機能性の方を取るのでしょうか? 機能性と言うより、『売れる車』を取ります 余談ですが、私もMT乗りです 今の車(RUSH)も、トヨタで4WDのMT車と縛りを掛けたら、この車しかなかったと言うオチで 私の車は最終マイナーチェンジの1コ前だったからMTが選択出来ましたが 最終マイナーチェンジでMTがラインナップから消え、今ではC-HRの登場で RUSHそのものが生産中止になりました 私は実兄がトヨ〇ット勤務ですので、乗る車がトヨタ車かダイハツ車に限られる訳で 現時点でのトヨタのMT車は、FT-86、オーリス、カローラアクシオ(フィールダー)の4車種のみ FT-86やオーリスは所帯持ちには過ぎた贅沢品ですので このままだったら、次に乗り換えるのはフィールダーが濃厚です (って、言うか選択肢が無い・・・)
その他の回答 (5)
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
今や男子も免許取得自体をしない選択をする子も少なくなく、とってもオートマ限定までが多数派。 会社の車がマニュアルだと困るよ!も昔話となり、トヨタのプロボックスはマニュアル車をやめました。 そんな時代ですので、ハチロクのような特殊なクルマ、オートマチックのパワーロスが仕事に響く軽の商用車などごく限られたニーズしかマニュアル車は売れません。一部お金はあまりないけどスポーティー車という要望に向けてヴィッツやフィットにマニュアル車を設定していたりもしますね。 市場社会の営利企業ですので売れないものをやめる。それは致し方無いことと思います。 パワーウィンドウも挟み込み安全装置がほぼ全数につき、死に至る話は近年ほぼ聞かなくなりましたし。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
マニュアルよりもATのほうが操作が簡単でほとんどの人がそちらを買うからです。 メーカーも売れないマニュアルより売れるATを作るのは仕方の無いことです。 そうしないとマニュアル車が在庫の山になりますから・・・ ミラーに関してはずいぶん前からドアミラーです。 最近は、カメラによりそれさえも無くなる車が出てこようとしています。 車幅が分からない人のために助手席側の前に付けるポールがオプションになっている車もあります。 安全性はエアバッグが前だけでなく横にも付いたり、横滑り防止機能や自動ブレーキなどで向上しています。 しかし、これらはATでもMTでも同じです。(中にはMTだと装備しない機能が出るメーカーもあります) とはいえ、MTが少ないのは私も困った問題です。 海外のメーカーなら日本のメーカーよりもMTが多少多いように思います。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
どぞ http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/detail/spec_fa.html スズキの車には、ごく普通のグレードに5MTの設定があります。 上記のワゴンR以外にも、アルトやスイフトにも「普通のグレード」の 5MTがラインアップされてますよ(5MTが無いモデルもありますが) 5MTがほしい場合は、スズキの車も選択肢に入れてあげてください。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
別にミッションが原因で事故になると言う因果関係は無いと思います、どうしてもミッションと言うならホンダがDCT(ダブルクラッチトランスミッション=クラッチペダルが無い、コンピューター制御のMT)の車を出していますしヨーロッパの車にも多いです 若い人の多くがAT免許なのにMTを半分も作っても売れないでしょう。 車としてはゼロにはなっていません。 80代の人が事故るのは、車を買い替えたからであり、ミッションが原因では無いと思います(なれない車に対して適応力が低い) 昔のパワーウインドウはセイフティ機能が無かっただけで、現在のものは、締まり切る前に、ある程度の力がかかると開く構造になっていますから挟まれたままということはありません、 フェンダーミラーで前方が判る、フロントが気になるなら、フロントカメラをつければフロントバンパーの部分が見えるので非常に便利です、全周囲モニター付きなら車の周囲が真上から見た状態で見れるので、これでぶつけたら下手くそもいいところです。 https://www.youtube.com/watch?v=Obg9VExbg1w https://www.youtube.com/watch?v=9NI1rprh01k
簡単な話です。 売れる数の問題です。 車を新車で作る時、国土交通省に対してその車の登録を行います。 マニュアルのトランスミッションは、エンジンの駆動力を伝えるものですので、大量の強度検討書を作って提出しなければなりません。 AT4とマニュアルの2種類は別のものになりますので、別のものとして申請されます。 この申請にかかる費用だけで数百万かかります。 それだけお金をかけて、何台売れるのか?という話になるわけです。 なので、数が売れないものは、販売できない。ということになるわけです。 パワーウインドウなどの装備は、欲しがる人が多いことと、販売価格が上がるからです。 自動車メーカーやディーラーは、会社ですから1円でも販売価格を多くしなければなりません。 会社は、年間の売り上げ金額で評価が行われます。 なので、値段が高くなる方が、会社としては良いわけです。 フェンダーミラーや、ドアミラーに関しても、トランスミッションと同じです。 フェンダーミラーの部品を用意しなければならないことが重要なものになります。 用意する以上10年間の補修部品の供給の義務も出てきますので売れなくても持っていなければなりません。 そのための経費などのコストの問題になります。 残念ですが、おおくのひとが、ATを選び、ドアミラーを選び、パワーウインドウを選んだという話になってしまうわけです。 以前は、ドアミラーでも追加料金を払うことで、フェンダーミラーに変更できる車もありましたが、フェンダーミラーを選ぶ人が少なかったので、なくなってしまったんです。 また、それらの装備を営業が進めるのにも理由がります。 営業は、その車を売った時だけでなく、次の買い替えも考えます。 買い換える時、値段が安くなる仕様や装備は、買い替えにくくなることになりますので、次の商談に結びつきにくくなります。 なので、非常に、抵抗します。 実際に、うちでフェンダーミラーと、マニュアルトランスミッションを選んだ時は、担当は知り合いだったので素直に通してくれたのですが、注文書を渡した後、店長から直接フェンダーミラーとマニュアルは、下取りに大きな影響があるので考え直して欲しい。と話がきました。 こちらは、 「フェンダーミラーとマニュアルを選ばせてくれないのなら、注文書は無効なので、他の店で契約しますがそれで良いですか?」と、話をして、こちらの要望を通しましたが、そういうことをする人が残念ですが少なかったということが、今の状態になったものだと思いますけどね。 商売である以上、利益が出ないものまで作ることはできない。ということでしょうね。