- ベストアンサー
利用者から言われること
介護福祉に関わる仕事をしています。 利用者さんから「あなたに介護をして欲しい。」 「あなたとなら入浴に一緒に行く。 「あなたは優しい。」って言われることが有るのですが これはどういうことでしょうか? ただのお世辞でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
介護も、障害者と老齢者とではニュアンスが違っていることがありますが、よく言われるのは介護士に対し恐怖とか遠慮が発生するということです。 自分が体が不自由なので仕方がないけどあの言い方はないだろうみたいな不満が潜在することがあるようです。そこで、介護士の機嫌を損じないように、一種の「べんちゃら」をいうことがあるようなんですね。助かったとかおかげ様で楽になったというようなのは、事実かもしれないけど、あえて口に出し、相手の気分をよくしていじめられないようにしようというような真意のようです。 ですから、何かをしてもらったあと、とか、これからしてもらうときに褒め言葉があっても、多少値引きして受け取ってちょうどいいくらいなんです。 しかし、何もしていないときにそれを言われるなら、それは信頼です。 おそらくあなたにすべてをまかせていいということでしょう。 ただし、私がコンサル的な見方をしますと、あなた以外の介護のひとたちが警戒されているのではないかな、という不安を覚えます。 それらの人たちに関与されるくらいならあなたがいい、というような逆説的な見方があるかもしれません。 私は単純に盤面を見て感想を言っているだけで一緒にプレイはしていませんので、断定するつもりはありませんが、そのあたりちょっと周辺を観察して見られるといいかもしれませんよ。
その他の回答 (2)
とても褒められています すごく良いことだと思います とくに介護の仕事ですと、尽くして当たり前の中で、他の人と違う良さが出ているのでしょう これからも頑張ってください そしてその事を認められるようになって欲しいです それは理由者にも会社にも仲間にもあなたにも良い事です。
- stray-dog1990
- ベストアンサー率18% (98/540)
信頼されてるのではないでしょうか? 裸の状態なんて一番無防備の状態を任せたい、なんて介護で信頼されてるのでは、この人なら大丈夫!と
お礼
何もしていない時に言われます。 観察してみます。