- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NC旋盤ローダー材料チャック方法)
NC旋盤ローダー材料チャック方法
このQ&Aのポイント
- 現在のNC加工機の材料チャック方法について考えています。
- 現在はパイプ端面にローダーを接触させて材料を受け取っていますが、斜めな切断面の場合には適していない可能性があります。
- チャックの開閉を利用して、ローダーと材料を接触させずにチャックする方法も考えられます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
可動仮受けは、セッティングできませんか?
noname#230359
回答No.1
ワークの径、肉厚、およびチャックの掴み代がどのぐらいのものか 分かりませんが、アルミ材であれば、0.2mmぐらいの接触有無で 影響が生じるとは考えにくいですが如何でしょう? 現物を観察できる質問者さんの方が、正しく判断できると思います 落ち着いてください 記載内容からでは、ワークを平置きしていることだけしか分かりません ・そもそも何が問題なのか ・ワークをどのように受けているのか ・ローダの位置決め駆動方式は何か? シリンダ・・・空圧or油圧? ラックアンドピニオンorボールねじ・・・モータは何?,位置検出方式は? ・チャックの方式は? ・旋盤は立てor横? など、分からないことだらけです 恐らくどれほど詳細にご説明されても、この手の問題は実物を見ずして アドバイスすることは不可能と思いますが...
補足
加工を2回行うのですが、1工程目の後反転させて段積みのストッカーにセットして再加工します。段あるストッカーの直径差が1mmしかない事・段差の高さが1.5mmしかない事のいずれかが主要因だと思うのですが、前者の場合は現状では対応が難しいと思っています。上から押し付けることで肩肉0.5mmの段差から落下しているのではないかと推測しています。時間を見てテストしてもらおうかと思っていますが、的外れなことを提案しても時間がもったいないかと思いまして、アドバイスして頂ければ幸いです、ちなみに外径φ56内径φ52長さ36になります、100個に1回起きるかどうかなのでなかなか把握できておりません ありがとうございます、現状の職場の環境ではそれを理解できるものがいないみたいなので、私が勉強して頑張ってみます。※私も加工担当ではなくストッカー製作担当なのでよく解っていないもので、申し訳ないです。旋盤でも生爪以外で加工品の端面側面を基準にチャックすることはあまり聞きません、ストッパー的に押し当てるものは見たことがあります。NCのローダーも同様ではないかという安易な考えでした。