• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:nc旋盤の加工について)

NC旋盤での材料加工の工程と注意点

このQ&Aのポイント
  • 職業訓練中のNC旋盤初心者がS45Cのφ70×45の材料を加工する場合の工程について詳細に解説します。
  • 加工の工程は、材料の削り出し、面取り、穴あけ、内径加工、トンボ加工から成ります。
  • 注意点としては、ネジ側の加工とはめあい部分の加工方法について、修正点やプログラムの指示方法などを確認する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

技能検定1級です ------------------ 準備 生爪を素材直径70と69に二段に削り出します これにより爪の付替えをせずに両面加工が連続して出来ます H7の交差のあるところはΦ40.012、Φ30.01としてプログラムする 手順 --Φ69側-- 荒削り 残し代 Z0.2 X0.4/直径 M50側素材を掴みます 1.Φ69・端面 G71 2.Φ30下穴あけΦ25ドリル 3.Φ40・Φ30 G71 --中仕上げ 残し代 Z0.1 X0.2/直径 G73 分割回数をD1とする--  4.Φ69・端面  5.Φ40・Φ30 6.M0 ワーク外さずに寸法計測  狙い値をバイト毎の補正値に入力 --仕上げ-- 7.端面・外径Φ69 反転 Φ69掴む 可能な限りの幅を掴む 変形を抑えるため 同様な手順 残し代 固定サイクルで加工する

その他の回答 (1)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.1

なんか前にも見た その方法だと手順が多すぎます 普通のやり方 A 先ず外径Φ69 L40 を 45で仕上げます そのまま 穴をあけ内径Φ30H7を 45程度まで仕上げます シリンダーゲージでH7を確認し Φ40H7を仕上げます 全体をL41で切り落とします B ワークをひっくり返して L40を仕上げます その後Φ62 を仕上げ M50を仕上げ 面取りします ひっくり返す工程は1手です 量産の場合AとBを別機械でやります

kunren
質問者

補足

2回も僕の質問に目を通していただき、ありがとうございます。 カッタパス図を方眼紙に手書きする (カリキュラムの関係でCADの知識がない)ので事前に 工程を知りたくて相談しました。 1.黒皮を除去してφ69にする(69×45) 2.穴をあける→φ30.025を45mmチャック側の面取り、シリンダーゲージ、φ40.025を20+5mmくらいでR1、   φ30の面取り(中心のC1) 3.C1の面取りと41mmでカット、マイクロメーター、トンボ 4.40mmになるよう端面切削、φ62の外径切削、ネジ、C2の面取り。以上 という理解でよろしいでしょうか?

関連するQ&A