- 締切済み
ダイヤフラムへの張力の加え方
- ダイヤフラム式差圧センサの張力加え方について困っています。
- 張力の加え方やダイヤフラムの固定方法についてアドバイスをお願いします。
- 温度特性や仕様にも注意しながら、ダイヤフラムの張力を加える方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
張力を与えながら固定する方法として 回答 1)さんの案も良いがt0.2だと破れてしまいそう。 私なら _____ _ __ __ |__/ \__| ______________________ _____ _ __ __ |__/ \__| 上下のテーパー角度に僅かに差を付けるほうが良いと思う。 >強い力で挟みつける ダイヤフラムが取付ねじ部より大きいと 余程 慎重に締め付けないとねじの回転力で撓んでしまうと思う。 紙や銅などのガスケットを介して挟み込む様な取り付けにすべきでは?
静電容量式のダイヤフラム式差圧センサの構造は↓にあるが ダイヤフラムは樹脂みたい http://www.daiichikeiki.co.jp/pressure/pressure_p04.html 学校の製作課題と思ったのだが? >数はでないので最終的に手作業です。 まとまったロットで作る宿題が出るはずないなぁ? 売り物ならメーカ品を買った方が遥かに安価に済むと思う http://www.yokogawa.co.jp/fld/msensor/fld-jp208-01jp.htm http://www.compoclub.com/products/list/defpress/index.html そもそも精度や性能や寿命等の保証をどうやってするの? 精度保証が不要ならダイヤフラムの戻りが遅くても気にする必要もないだろうし
>>張力を加えるうまい方法 >>同じ材質を 温度差をつけて組み付ける 線膨張係数の違う材料を使い冷やして組み付ける ↑ 常温に戻るとテンションがかかる >>?強い力で挟みつける 凸凹をつけてカシメる ┌──┐ ┌──┐ │ │ │ │ └┐┌┘ └┐┌┘ └┘ └┘ ─────────────── ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ │└┘│ │└┘│ └──┘ └──┘ あと テンションのかけ方は 物理的に引っ張る(たぶんネジ)方法しか思いつかない 太鼓の作り方とか見てみると参考になると思う