※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱消磁について教えてください。)
熱消磁について教えてください
このQ&Aのポイント
熱消磁について教えてください。アニールとは違う熱処理方法ですか?
熱消磁の処理条件は何度でどのくらいの時間が適切ですか?材質によって硬さが変わる可能性はありますか?
熱消磁を熱処理屋さんに依頼する際の注意点や適切な炉の選び方について教えてください。
熱消磁についてご質問させていただきます。
先日、客先から受注した部品に
アニールする指示が記載されていました。
再度確認すると、その目的は熱消磁とのことで、
客先からの条件は850度で3時間、その後自然冷却とのことでした。
この処理条件はアニールとは違うと思うので、逆に分からなくなってしまいました。
部品はφ6.5×10mmのヘッダー加工品 5万個で、
材質はSWCH10Aです。
熱処理屋さんに聞いてみたのですが、
明確な回答が得られず
自分でネットで調べたところ、
キュリー点まで熱を加えると消磁されることは
分かりました。
ご質問は、この熱消磁を熱処理屋さんにお願いするときに
?どのような炉で行うのが最適か?
?そのときの条件は、上記850度3時間+自然冷却でOKでしょうか?
3時間も必要でしょうか?
?SWCH10Aは柔らかい材料ですが、上記の条件で硬さが著しく変わるとか、その他に不具合が考えられますでしょうか?
?熱処理屋さんに依頼するときの注意点など。
以上、ご教授いただきたく
よろしくお願い申し上げます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 磁気焼鈍で調べればいいのですか。 磁力を保持するのと脱滋するのとでは、 熱処理の方法が違うのかと思いましたが 変わらないわけですね。