• 締切済み

軍服(コート)の片袖を脱ぐのはなぜ?

宝塚の衣装で軍服の上に着ているコートは必ず片袖脱いでます。踊るときに見栄えがよいからかなと思っていたのですが、ハプスブルクの本などを読んでもやはりコートは片袖脱いでいました。 あれは作法かなにかですか? だれかご存知ないですか?

みんなの回答

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.1

中世の騎士階級のマント(背中にだけあるマントじゃないもの)も、だいたい半分だけ覆っていますね。 騎士階級も軍人も戦士なわけです。 腰には、剣をさしていますね。 後世では、拳銃を腰にぶら下げています。 マントやコートの上に、拳銃や剣を指す人はあまりいません。室内に入るときにいちいち、武器を外してコート脱いで…ということをすることになるからです。 武器を出し入れするため、それば長剣であれば、半身は空いていたほうが便利であるのは、間違いないでしょう。 最初はそんなことから始まった風習かと想像します。 それが、作法として後世に残ったかどうかは不明ですが…(^^;