- ベストアンサー
高額療養費の自己負担限度額について
- 高額療養費の自己負担限度額について教えてください。健康保険限度額適用認定証の提出方法も知りたいです。
- 支払いで認定証を提出すると特に手続きは不要だと言われ、退院後に何もしていないのですが、明細を見ると2か月にまたがって支払いがあるようです。もし月をまたがっていなかった場合、1か月の限度額でよかったのでしょうか?
- 入院手術が月末だったため、高額療養費が高額になったのでしょうか?検索しても分からないので、教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の収入が分かりませんから、具体的には答え難いのですが、高額療養費制度は貴方の言う通り、1ヶ月単位での請求となりますから、月をまたがった為に、11月の84,900円、12月の100,519円のそれぞれに限度額が適応されたために、ほぼ全額を支払わなければならなかったということになります。 病気も手術も時期を選びませんから致し方ないとはいえ、制度を有効に利用できなかったということですね。 したがって、もし、月をまたがなければ、支払いは限度額の1ヶ月分で済んだということです。
その他の回答 (3)
- ohkinu1972
- ベストアンサー率44% (458/1028)
高額療養費の計算は月ごとに行われますので月をまたがると自己負担は都合2倍になります。 また、高額療養費には入院中の差額ベッド代や食事代は含まれませんので、それらを含めてその金額になったと思われます。 高額療養費と確定申告の医療費控除は全く別物で、医療保険の給付金は高額療養費に全く影響しません。
お礼
ありがとうございました! 月をまたぐと2倍になるなんてびっくりでした。勉強になりました! 確定申告も税負担のない私で申請をしてもちろん控除はなく、失敗してしまいましたが、、次からは気を付けようと思います。 どうもありがとうございました!
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3099/6965)
> その際に健康保険限度額適用認定証(区分はウ)も提出しています。 > 支払いで認定証を提出すれば、特になにもしなくていいといわれたので、退院後に手続きはなにもしていません。 この文言から、病院の窓口で言われたならば、退院時の清算時に、健康保険限度額適用認定証(区分はウ)を適用されているようです。 そして、その入院明細等は、国保や、勤務先の保険組合へ転送されますから、何か過不足の金額があれば、2~3か月後に国保・勤務先保険組合から連絡が有ります。 また、他の複数の医療機関・薬局の医療費も有る場合は、質問の入院費用と加算して、11月または12月分の1か月分の限度額を超えた時も、いくらかの医療費補てんも出ることもあります。 > もしかして、2か月にまたがって入院をしたから高かったのでしょうか? > もし月をまたがってなかったら、1か月の限度額でよかったのでしょうか? 入院日数が分かりませんが、30日以内の入院日数なのに月がまたがっているならば、「もしかしたら」そうかもしれませんね。 ふつうは、急を要する手術・入院では無くて、手術をしても30日以内で退院できるならば、病院側が気を利かせて月の前半に手術をして、月末までに退院できるようにスケジュールを立てて、入院説明をするはずなんですけどね。 -------------------- 私は、この10数年に2~3回のがん・胆石での入院・手術をしましたが、病院は違いましたが全部が月末退院出来る様に説明がありました。 妻も、心筋梗塞で緊急入院は1か月(月をまたがない)で、その後の心臓検査・カテーテル糖尿病検査などの3日~1週間くらいの入院が、十回近い入院でも「月をまたがない」様に入院スケジュールでした。(その他にも転倒で骨折手術もあり、月始めの緊急入院でしたが、退院は2か月後の月末でした) 当然、どの手術入院でも入院が決まると、すぐに、限度額適用認定証の発行依頼や、すでに手元に有る場合は有効年月日を確認して、切れていればすぐに発行依頼をして、入院当日には入院手続き窓口には提出していました。 どの入院の明細書でも、「限度額適用認定証の適用区分」で計算されていました。 入院の総費用の額は、手術入院の場合は1週間くらいでも、明細を見ると合計60万~100万円くらい、また、私の妻の場合の緊急入院手術は、明細を見ると合計300万円近くでした。 でも、限度額適用認定証の提出で、1か月間の入院の支払いが、10万円以内の支払いでした。
お礼
ありがとうございました! 急を要することで即手術になってしまったため、月をまたいでしまいました。病院に請求を12月にまとめてもらえないか聞くだけ聞いてみてもよかったですね。。。手術が11月だったのでどうしようもないとは思いますが。。 >でも、限度額適用認定証の提出で、1か月間の入院の支払いが、10万円>以内の支払いでした。 最高についてますね!私もその運にいつかあやかりたいです^^ 勉強になりました!どうもありがとうございました!
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
1年前の事ですよね。 国保の場合は、手続きできるかどうかは分かりませんが、領収書を持って市役所の国保窓口で聞いてみましょう。 会社員の場合は、確定申告で戻ってきた筈なのですが、年度を越えているので無理かもしれません。 一様、税務署に行ってみて聞いて下さい。 手術内容にもよりますが、月10万なら普通か安い方です。 ひと月あたり高額医療費の限度額は¥85,000位だった気がします。 私が20年以上前に受けた手術では、30万円超えてました。
お礼
ありがとうございました! 確定申告も実は失敗をして・・税負担のない私(妻)個人で申請をしてしまい、控除は受けられませんでした。 本当に知識がないというのはおそろしいですね。 もっと勉強しようと思います。どうもありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!納得できました! 急な入院と手術だったので、あと2日の月越しが待てませんでしたが、おたずねして大変勉強になりました!どうもありがとうございました。 今度もしなにかあれば、月初めに入院しようと思います!ありがとうございました!