• ベストアンサー

DNAの塩基配列 至急願います

画像の問題ですが、なぜこのような答えになるか分かりません。分かりやすく教えてください。お願いいたします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.1

まずこれ問題が一カ所間違っていますね。 5番目は6番目の間違いです。もしそれだけであれば以下は読まなくていいです。 もしそこが引っかかっているのではないとすると,さてどっから説明すれば良いのかな?と思いますが,コドン,翻訳,セントラルドグマなどで検索すれば詳細は出てくると思います。ここで分からなければその辺のところは参考にして読んでみてください。 さて説明します。 簡単に言えば,DNAが転写されてmRNAになるとTがUになります。 見ての通りです。 で,ATGが開始コドンとして一般に知られていて,ATGはメチオニンになることが分かっています。 そこから3つ区切りにして,それをコドンとよびますが,コドンは重複があるものの,tRNAによってどれもあるアミノ酸を一つ決められています。例えば次のCGCの並びはアルギニンArgに変換されるのです。これが翻訳です。 Met-Arg------とポリペプチド結合をしていくのがタンパク質ですね。 で,問題文ではCが一つ欠けたとあります。 こうゆうのを変異と呼びますが,実際の体でも起こりうることなのです。 それがたまたまタンパク質をコードする領域だと体にトンデモない影響を与えます。 さて,この変異がはいってしまうと,結果としてコドンがズレることになりますよね。もともとは,ATG-CGC-TAAだったのが6番目のCが抜けてしまうと ATG-CGT-TAG となることがわかりますか? そしてTAGというのはアミノ酸が割り当てられていない配列なんです。その結果,この配列にくると翻訳がストップしてしまうので,ストップコドンと呼ばれます。表記としてはSTOPと書かれていますね。

0612abc
質問者

お礼

めちゃくちゃ分かりやすかったです!ありがとうございました❗

関連するQ&A