ベストアンサー 至急お願いします! 2016/05/20 16:50 画像の問題で答えは850Hzなのに、どうしても510Hzになります。何が間違っていますか?167の(2)です。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー trytobe ベストアンサー率36% (3457/9591) 2016/05/20 16:57 回答No.1 片方が閉じている管で共鳴するときの図を、波長が長い順から描いてみると、腹が1つ(開口側のみ)のものから3番目の腹が3つのものは、波長で5分の1、周波数で5倍だから。 ここでいう3倍振動とは、基本周波数の3倍ではなく、周波数で下から3つ目の共鳴振動数だから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A 至急お願いします!! 画像の問題を解いたのですが、答えがついていないので、分かりません。教えて頂けると助かります。 至急お願いします! 画像の問題の答えはこれで合ってますか?また、違っていたら解説お願いします。 至急お願いします‼ 画像の問題の答えはこれであっていますか?また、15の訳はどうなりますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 本当に困ってます!至急お願いします‼ 画像の英語の問題で358と359の答えが分かりません。教えて下さると助かります。お願いします。 情報 ネチケット 至急願います 画像の問題の答えはこれであっていますか?おねがいします。 至急!相対速度について 画像の問題で答えが3.0と1.8になる理由が分かりません!教えてください! 物理 至急願います 画像の1-2の問題が分からなくて困っています。okwaveの皆さんなら解けると思って質問しました。解説お願いいたします。また、答えは、28.6Kです。 本当に至急お願いいたします 行列 画像の問題の答えは、 1 -x □ an になるのはわかるのですが、□に何が入るかわかりません。お願いいたします。 2進数 10進数 至急願います 画像の問題の(5)と(6)の答えがわかりません。あと、そもそも問題の意味がよくわかりません。総数ってどういう意味でしょうか?お願いいたします。 DNAの塩基配列 至急願います 画像の問題ですが、なぜこのような答えになるか分かりません。分かりやすく教えてください。お願いいたします。 至急です。英文の書き換えを教えてください。 画像の物です。見えるといいのですが、少し見にくいです>< 見える範囲全ての問題の答えを教えてください>< 至急!kの範囲について テスト2日前になりました。画像の問題で増加する、減少するとありますが、答えをみると、どちらもD≦0で計算します。なぜですか?教えてくださいおねがいします! 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 音楽の事です!至急お願いいたします! 二週間後に、カワイグレードの演奏グレード6級を受ける事になったのですが、コードネームでどのように曲を作っていくのかが、まったくわかりません(__)この画像のような問題集(答えつき)を知ってみえる方がみえましたら!!!是非教えて下さい!ちなみにこの画像のカワイグレードテスト受験のためにという問題集は持ってます すみませんが回答をお願いいたします! 光の波長について 物理の問題集で、 400nm~750nmを振動数(Hz)で表せ。 という問題があって答えが4.0×10^14~7.0×10^14Hz と書いてあったのですが、どういう計算をしたのでしょうか? 教えてくださると助かります。 [至急でお願いします]数学の問題が分かりませんので過程を含め答えを教え [至急でお願いします]数学の問題が分かりませんので過程を含め答えを教えていただきたいです。 添付した画像の7の問題を解いていただきたいです。 至急お願いします!!数学のベクトルの問題です! 画像の2のcの問題の答えはどのような感じになりますか?出来れば、図形を書いて図示してくれると有り難いです。ご教授願います。お願いします‼ 【至急】中3理科 太陽と黄道について教えてください 画像の問題の意味がわかりません。 ワークで画像と一緒に「Xを何とかいうか」という問題が出ました。 問題の答えは、Xは黄道(太陽の通り道)と書かれているのですが、なぜ地球の外側に太陽があるのか教えてください。 物理の問題 物理の問題でわからない問題があります 【波長20cmで速さ0.4m/sの正弦波の波数と振動数を求めなさい。】 答えは 波数:31rad/m 振動数: 20Hz です。 答えはわかっていますが解き方がわかりません。特に振動数がどうしても2Hzになってしまいます。解き方を教えてください。 314÷2πの計算について 周波数を求める計算で、 314÷2πの計算なんですが、 問題集の答えは、50Hz となっています。 f=ω/2πの式から π=180°ですから、 2×180°=360° となり、 314÷360=0.872となります。 なぜ、50Hzとなるのでしょうか? 計算過程を教えていただけますか。 すみません、宜しくお願いします。 大至急 この物理の問題がわかりません。答えと解説をお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など