- 締切済み
情報技術(IT)の世界って難しいんでしょうか。
興味はあるんですが、amazonとかで本を探そうと思ってもなんか正直どれがどれやらというような感じで… プログラミング言語とはまた違うんでしょうか? 1番興味があるのは通信の分野です 役に立つかはわからないですけど英語と数学だけは勉強しています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
今時IT情報技術なんては時代遅れ”こう言う質問より直ぐに勉強始めれば良い
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
※通信も、結局コンピュータ制御から、成り立っておりますから、コンピュータ知識ゼロなら、改めて深く学習+研究+セキュリティ知識等が、必要でしょう。 ※プログラミングは、最初に”言語を”3つから5つ程、絞りて”言語マスター並びにテストプログラムとデバッグを繰り返しながら、プログラム精度を上げる必要性が、有りますから。・・・その上から、コンピュータオペレーション技術が、最初に絶対必要に成ります、自己流では”学問成果を享受は出来ないでしょう。 何でもサイトへ、質問等するよりも、好奇心と関心有れば、即時に”図書館でも 行けば、どのような蔵書も、思い切り借りられるし勉強は出来るでしょうし、その内で、蔵書中身で、”何とか、理解できそうなら、更に”情報処理資格主任試験でも、受験すれば、より正確に”投稿者の”身に役に立つでしょう。 "ただ、難しいんでしょうか。?・・・何て、空惚けた事を、投稿文に書いて居ないで、行動あるのみ、即時に"ハードウェア・ソフトウェア・アプリケーションソフトウェア並びに、コンピュータウイルス被害の実情等、周辺機器類全ての勉強と、学習研究を進められれば良い事でしょう。 難しい?のかではなくて、全ての”仕事・業務が、コンピュータがらみでして、女性・子供の、詰まらぬゲーム感覚で遊ぶなんてでは、まづ、追いつけない事だけは、事実でしょうから。・・・ 無料で”インターネット・IT(情報技術)・Iot(モノのインターネット)・AI (人工知能)・マルチメディア・ペーパーレス社会等、技術的には日進月歩ですから、心意気さえ真面目で有れば、”真剣に取り組む事だけでしょう。・・・
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
どんな仕事でも難しくないということはありません。 また、業界全体の名前でいったらフォーカスしませんからあちこちで難しいことはありうるとしか言えません。 例えば「銀行業界は難しいですか」とあなたの「IT業界は難しいですか」は似たようなものです。銀行でいうと、窓口で口座の入出金の受付をする仕事と融資の仕事審査の仕事、回収の仕事、全部違いますし、それぞれに難しさはあります。 IT業界でも、インフラ系の仕事と設備の仕事、制御の仕事、ソフトデザインの仕事全部違います。 ただIT業界の場合、プログラム一つできない人間が入れるところではないことは間違いありません。プログラミング言語というのはその記述方法であって、実際に必要なのはプログラミング思想です。 通信の場合は、レイヤーというのが存在していてどのレイヤーの話をしているのかを仕分ける能力は必要です。そして低いレイヤーに関しては電気回路知識が必要であることが多い。高いレイヤーの場合は信号の競合や振り分け、負荷の軽減のような管理方式の知識が必要です。 ただ、全部について明細な知識を備える必要はない。もちろんできるなら構いませんが、できないものがあっても仕方はない。そのとき、それに対応するのにどういう人材が必要でどういう知識が必要なのかを判断できる「常識」を備える必要があるのです。 これは、例えば医者の世界で、内科の医師がふらつきやたちくらみの相談を受けたとき、耳鼻咽喉科に相談してみろとか代謝内科に行ってみろという切り分けをするのと似ています。総合病院なら同じ病院内で紹介状を書いて送ってくれます。 そういう「総合力」をITでは一番求められます。現実に細かいプログラムを1万ステップ書くというのとは違う場所です。もちろんプログラムを1万書くことは禁止されません。 通信といいますが、その通信で何をするのかによって、回す神経がおそろしく多様になります。一言では言えません。 何かの本を読んでわかった気になるというのはあり得ません。むしろ手あたり次第に読み漁って、この世界について茫漠としていても方向性としては明快なイメージを持つことが重要になります。
- nan93850673
- ベストアンサー率32% (179/553)
>役に立つかはわからないですけど英語と数学だけは勉強しています。 IT技術の情報(文書)は圧倒的に英語が多いので、英語を勉強しておくのは良いですね。 それと、論理的な考え方を養うのに数学は有効です。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
ITの世界は、難しいんでしょうか。?:もの凄く、難解・難しいでしょう。 現代は、IT(情報技術)処か、マルチメディアから、TV・ビデオ・パソコン・電気通信・AI(人工知能)・ロボット化:技術革新されて、全てのメディアに対して、セキュリティ機能・”コンピュータウイルスの進歩等を、全て、考えたら ”これから、取り組みたいですか、なれば、”まづ、独学は、諦めましょう。 Amazonとかは、それなりに、ある程度、基本素養・有資格者相手の、 ビジネスでしょうから、必ず、大きな”間違いと”迷路に、はまります。 ➡ちゃんとした、それなりの、”専門教育+実習+情報処理資格等、勉強・研究を始めたら、如何なものでしょう。 対外、最初は、専門用語から、面くらいます、”英語と数学は、勿論必要です。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
「情報技術」と「プログラミング言語」の違いってことでしょうか? 例えていえば、「芸術」と「絵画」との違いって感じですね。 芸術という括りの中には、文芸、美術、音楽、デザイン、その他の分野があります。 そして美術の中に絵画の世界があるわけですね。 大きな分類でまとめるか、その中の特定分野だけを指すか、という違いです。 「将来、芸術家になりたい!」という希望があっても、それをもうひとつ現実的に考えたら、彫刻を創るか、絵画を描くか、小説を書くか、バイオリンを演奏するか?あるいは、これら以外の何かを、さしあたり選ぶことになるでしょう。 もちろん、将来、その目指す方向が変わるかもしれないですけどね。 >>興味はあるんですが、amazonとかで本を探そうと思ってもなんか正直どれがどれやらというような感じで… 当然ですよ。 芸術のくくりで探すと、上に書いたような、幅広い分野での本が見つかるようなものですから。 現時点で、「俺は絵を描くのが好きだ!」っていう具体的なものがなくて、「芸術家になりたい!」という漠然とした希望しか無いなら、その世界には、どんな分野があるかを書籍等で調べるのが最初になるでしょう。 そして、ITの世界は、進歩が他と比べて、進歩が早いです。 ファッションの世界では、1年経つと「今年の流行色は、○色で、洋服は○○な感じのものが流行りそうです」 なんて言われたりしますけど、同様に「○○などの開発は、5年前はP言語が流行し、3年前はQ言語だったけど、今年はR言語が流行しているよ!」なんてこともあったりしますから。 そういう点で、常に学び続ける必要があるってことが難しさを倍増させていると思います。 >>1番興味があるのは通信の分野です それなら、通信分野の書籍を購入したらいいでしょう。 ただ、「通信分野に絞っても沢山の本があって、どの本を購入したらいいか、よく分からない」となれば、amazonで探すのではなく、街の大きな本屋さんで、通信分野の棚に並んでいる本を順番に手に取り、パラパラめくってみて、自分が理解できそうな本を選べばいいでしょう。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%8A%80%E8%A1%93 プログラミング言語とは違うけど無関係ではない。 >1番興味があるのは通信の分野です でしたら、電気・通信分野も知っていたほうがいいでしょうね。 ラジオを始めとする電波通信が基礎となっていますから、基礎を知っているだけで応用技術の理解度が全然違います。 通信の発明と進歩は戦争と密接に関係していたりしますから、歴史の勉強もしておくといいと思います。 インターネットというのは元々軍事目的で作られたものですからね。 なぜそういう発想に至ったかというのも、歴史と世界情勢、政治情勢などから考察すると理解はより一層深まります。 で、その辺は空想戦記小説なんかが理解の手助けになったりします(^^; ※あくまでも発想を豊かにする手助けであって事実とは異なる。ですよ。
学生のようですね。ならば、独学でやるよりも専門学校に入ってしっかりと基礎と実習を学んだほうが良いかと思われます。 興味があるのと、職業とするのは別です。ただ、興味から進展して、この分野に進んでくる人も多いです。興味だけの人も多い。 プログラミングは、簡単なところから始めるとよい。低学年向けのプログラミングの本も出回っているのを知ってますか。