- ベストアンサー
BPの採用面談に若手を参加させる
私は今SEの仕事をしていますが、 今度BPさんを入れるにあたり、その面談に参加しないかと言われました。 私は社会人歴2年目の女性です。 面談する人は40代半ばの男性のようです。 何故参加しないかと言われたかというと、私と同じ案件に入る人だからです。 面談する上司はこの現場のリーダーというだけで、同じ案件には携わりません。 一緒に働くことになるかもしれない人だから、見ときたいんじゃないかと思って、みたいなことを言われましたが、正直乗り気ではありません。 だって、もしスキルがあっても、私が生理的に無理と言ったら採用しないのでしょうか? もし、不採用だったときに、あの若手のせいかってなったら、会社全体の印象が悪くなりませんか? 業務経験もまだ浅く、特に聞けるようなこともないのに、参加する意味があるでしょうか? 何もわかってないような若手に、審査されてると思ったら、相手は気分悪くないですか? とにかく、案件が同じで一緒に働くことになるとは言え、2年目の若手が採用の面談に出るのは、お門違いだと思います。 気持ちが上手くまとまらず、頭の悪い文章になってしまいましたが、 皆さんはどう思いますか? 私は面談に参加すべきですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
採用担当者です。 >だって、もしスキルがあっても、私が生理的に無理と言ったら >採用しないのでしょうか? そんなことはないから 気楽にオブザーバーとして同席すれば良いですよ。 >もし、不採用だったときに、 >あの若手のせいかってなったら、 >会社全体の印象が悪くなりませんか? 主体的に質問しなければ。 決めるのは上司だというのは誰が見ても明らかです。 を採用するのは決まってて、顔合わせのようなものでは? 他の人になる可能性はあるのでしょうか? (時期的に考えて)
その他の回答 (4)
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
・業務経験もまだ浅く、特に聞けるようなこともない ・参加する意味があるのかわからない ・何もわかってないような若手 ・2年目の若手が採用の面談に出るのは、お門違いだと思う ので参加しませんと断る。 それか、とりあえず参加して、何か聞きたいことがあったときのみ質問する、特に何もなければ黙って座っている。面接後に上司に「あの人はどうか」と意見を尋ねられたら、意見があれば何か言う、特になければ「まだ私には判断できません」という。 どちらでもいいと思います。どちらにせよ、わざわざ質問するほどのことでもないと思います。もう少し気楽に考えましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、きっと誰かに、それはおかしい、参加させるべきではないと言われたかっただけだと思います。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- superside0
- ベストアンサー率64% (461/711)
”生理的に無理”だなんで感情論は、さておき 2年目とはいえ、”SE"というプロフェッショナルな職種なのですから プロとして判断するのが正論ではないですかね。 特に人事上の上司の方は、そのプロジェクトに関わらないということなので ということは、そのプロジェクトを進行・管理していくのが、誰なのか次第ではありますが、 少なくとも、あなたのプロジェクトのメンバーの選考なのですから、 その人が そのプロジェクトや遂行できるだけのスキルを持っていなければ そのマンパワーのマイナス分は、自分自身の負担になるわけですよね。 ならば プロジェクトの中身を具体的に知っている人が、新規メンバーが 該当プロジェクトに対する専門知識や、スキルもっているのかが気になるはずで 当事者として、それを確認しておきたいと思うのが 普通のことだと思いますけれども。 ただ、まだ2年目の女性が、40代の男性を直接面談して選考に関わるというのは、 気が引けるというのは、理解できます。 上司では把握できてないであろうプロジェクトの内容に関する具体的な技術などの 聞いておきたい確認ポイントだけを、事前に上司に渡しておいて、 あとはそれの応答を見て、客観的に判断されて助言されるってことで、いいんじゃないですかね。 スケジュールやコストとの兼ね合いもあって、要望通りになるとは限らないですが、 自分の意見が通らないんだったら意味が無いだろってことではなく そのバランスを知るチャンスにもなりますし。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 しかし残念なことに、これから始まるプロジェクトのため、私も具体的なことを把握していないのです。必要な言語がどれほどできるのか、私にははかる術がありません…(2週間業務の合間に勉強しただけの言語ですし…) とはいえ、おっしゃってることはとても分かります。 でも物凄く気乗りしません…。 これはもはや若手の面談参加がどうのこうのというところではない気がしました。 ただただ、上司と同じ空間で過ごしたくないだけなのかも… ご意見、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- zkvprk0108
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は高卒社会人暦2年目で、自分の年齢より倍の人たちの面接をし、 教育や査定までやっていましたよ。一部上場の大手企業です。 質問者さんがそこまで気にされる必要はないですよ、あくまでも面接の 『同席』であって、上司の方も貴方の意見を聞きたいだけであって、 貴方に決定権を委ねるつもりはないのではないでしょうか? もし、不安が拭えないのであれば、上司の方に相談して、上司の判断に 任せてもいいのではないでしょうか? いずれにしても、貴方が初めての仕事を任されるということは、 プラスなことであって、マイナスにはなりません。 (面接を受けに来た方も気分悪くなりませんよ。) また、もし面接に同席されるのであれば、貴方は審査する側になるのですから、 毅然とした態度で臨んでください。
お礼
回答ありがとうございます。 正直気乗りはしないです。自分が信頼し、尊敬している上司と同席するなら話は別ですが。 グダグダになるだろうなっていうのは目に見えてるので、あまり参加はしたくないですね。 ご意見参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
ウチの会社は一次面接に2~3年目の新人を参加させてます。 コミュニケーション能力を磨いたり、他者を客観的に評価するというスキルも仕事をしていく上で重要な事なので、意味がある事だと思います。 また、面接の判断基準に「一緒に働きたいと思える人物か」というのもあります。 仕事をする上で「生理的に無理」と思うような人と一緒だと仕事の効率は上がりませんし、チームの士気にも関わりますので大事な事です。 本当にスキルの高い人なら他の部署で採用と言う事もあるでしょう。 人生勉強と思って参加してみてはどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 経験にはなるのかもしれないですね。 単純に私が、上司のことを生理的に無理なので、一緒に面談するのが苦痛なだけなのかもしれません。 どうせ面談も上手くできないだろうと踏んでいるので、その場に同席することが嫌なのです。 色々と私のせいにされても困るので。 ご意見、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 私が生理的に無理と言っても採用されてしまうなら、それこそ私が行く意味がないのです…。 顔合わせではなく、本当の面談です。他の人になる可能性も十分にあります。