- ベストアンサー
再度面談の要請があり、4次面接が発生。どのような姿勢で臨めばいい?
- 就活が終わりが見え、最終面接を終えた後、再度面談の要請がありました。
- 面談の内容は、いくつかの部署の人たちが私に会いたいというものでした。
- 通常は三次面接までですが、4次面接もあり、不安に感じています。人事経験のある方や面接に詳しい方のアドバイスをお聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現場と採用部署の間で意見が異なっていて綱引きが行われているのだと思います。 大量採用ではあまり起きませんが、少人数採用ではよくあることです。 現場は即戦力かどうか、または、一緒に働きたいかどうかで判断します。 採用担当は、採用後の力量の言い訳が出来るかで判断します。あとで使えねー奴といわれても、言い訳が出来るファクトを重視します。 採用の過程がこの前の時点でこの二つの立場の人と会っていて、評価が異なっているんだと思います。 ご質問者さんが聡い方ならどちらが自分の味方かを見いだせているかもしれません。その場合は、味方の人に対策を聞くのが確実ですが、見いだせていない場合、流れに任せるしかありません。 そして、否定的な側の人たちから加点を勝ち取らないと採用がないと言えるかもしれません。
その他の回答 (2)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。 就職は大学入試と違って「OO点以上全員合格」 という質のものではありません。 これから何年も毎日顔を合わせて仕事をするのですから どんな人が来るのか、採用前に会っておきたいのは当然のことです。 「今、何人の候補の中に残っていますか?」は 電話でもメールでもよいので事前に確認しておきましょう。 安心します。
お礼
ありがとうございます。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
よくある、まではいいませんが、めずらしくはありません。 これはほぼ内定しているんです。 ただ、現場のほうで「怪しいやつがきたら混乱するので困る」という心配があるのです。 それはあなたがおかしい人間だというのではありません。だって知っていておかしいとわかっていたら反対するだけですから。 これは、内部のチームワークとか調和でおそらく嫌なことが過去にあった部署なんです。 決めつけはしませんけど、よくあるパタンは「仕切りたがり屋」がいたような部署です。 自分は責任を負っていないのに誰がなにをしろ、こうやれ、と勝手に判断し指示を出し、それでおかしくなったときに知らんぷりをするような連中です。 あと、何があってもいいけど、状況をしっかり説明でき、それを根拠に自分が判 断したことを提示し、共有する、という意識がないやつではないかという疑いです。 そういう不安がある場合、自分らの上司が「この人は大丈夫だ」といってつれてくるとしても、本当に大丈夫かという不安がぬぐえない場合がある。 それを解消するための追加面接だと思ってください。 どうなるかは断定しませんけど、そこで「この人間はこれこれだから自分らは受け入れられない」などとなるのはよほどの場合です。むしろ事前にお見合いをして安心させるということが目的だと思います。 ここまでいったら採用にはきわめて近いと思いますので、平常心で臨んでください。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。