- 締切済み
辞めたいけれど
こんにちは。 私は、現在契約社員で働き初めてだいたい1~2週間になります。こちらで働く前は2年程他の会社で勤め、新たな道を目指し、勉強をするため退職しました。ですので現在の職場を探す際の条件は、残業が少なめの会社で勤務しようと思い探して見つけたんです。 ただ、実際勤務してみるとやはり事務系等の仕事でも9時10時頃になりますし、家に帰ればもう11時近くになります。面接の際は、「職業上、残業は多少ありますが、そんなにむちゃくちゃ遅くなりません」とお話を頂きました。まだ聞き足りていない所が私にもあります。遅い仕事には前職でなれていますが、実際勉強もすることを伝えているので、この状況が続けば辞める旨を上司に伝えました。ただ改善して頂けるとおっしゃってくれましたが、それはほとんど無理なのは大体想像できました。 しかし周りの方は非常によい方ばかりで、再度辞める旨を伝えづらい点があります。皆さんはこういったご経験があればどのように対処されたのか聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- thebusiness
- ベストアンサー率22% (177/801)
どういう勉強か私には分かりませんが、定時であがれる仕事でなければ不可能な勉強なら、今の職場は辞めてパートタイムの仕事に変わるしか方法はないと思います。 ご質問者様を使っている会社も、ご質問者様に気をつかって残業を頼みにくい状況になることは望んでいないはずです。 辞めることを伝えづらい気持ちは解りますが、ご質問者様と会社、互いの利益を考えると、そうも言っていられないのではないでしょうか。 ただ、会社の仕事が多少遅くなっても、時間をやりくりするなど、工夫次第で勉強を勧められる方法もあるのでは?残業が多くて時間がない、だから勉強できない、そういう「短絡思考」に陥っていませんか? また、今の職場を腰掛けと割り切るのはご質問者様の勝手ですが、会社に雇われた以上、極端に理不尽な待遇でなければその会社の利益のためにできる限り努力する、という考えが大人の思考ではないでしょうか。 私は、腰掛けで働いた経験がないので分からないのですが…自分としては、そういう考えです。
- abekkan
- ベストアンサー率27% (83/305)
長く勤めないとわかっている人に対して上司が真剣に対応を考えてくれるとは思わないほうがいいと思います。「希望をきいて勉強時間をつくってあげても結局別の道に転職してしまうのだから、せいぜいいるうちにこき使っておこう」、と思っているかもしれません。 別の会社に移っても、同様な結果になる可能性は大です。 責任感を見せると、どんどん仕事を任せられてしまうのであまり責任感を見せないほうがいいと思います。 また、忙しい日が続いたときは仮病をつかって勉強時間を作りましょう。 どうせ長く勤める気がないのだから、あまり真面目にやりすぎないことです。そうすれば任せられる仕事も減るかと思います。