• 締切済み

若者とかがおかしな宗教団体に入るのは

宗教的霊性に無関心な世俗にも理由がないでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

山吹色のお菓子1億円なのでしょう。

回答No.3

新潟県の新興宗教団体がまだ活動しているのですか? 休業していたのでしょう?

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.2

そうだと思いますよ。 ただ、宗教的霊性などといったものではなく、もっと単純に、家族、人と人との関わり合いや企業と人間、貧困や暴力、社会の在り方などに疑問や抵抗を感じながらも解答を見つけ出せずに行き場を失う。 そうしたところに、特に新興宗教などが、ぽっかり口を開けて待っている。 行き詰まりの中で、その穴を見つけたならば、自ずと引き寄せられてしまう。 新興宗教の存在は、その是非善悪は問わず、家庭環境や社会環境に希望を見出だせない若者達の明確な受け入れ先となっているのかもしれませんね。 これだけ発達した社会でありながら、時代は、あくまでも殺伐としているということでしょう。 つまり、個人の個性や霊性だけではなく、世俗にこそ、大きな理由がある。

hatarakuzinkaku
質問者

お礼

いや個人の霊性でしょう。社会の仕組みじゃなくて個人が考えないから見掛けだけは霊性を装う団体に真理があると思うのではないでしょうか?

回答No.1

現代人は、自らの意志で(将来を見通して) 生きているのではなく、目先の利益や自己顕示 など、“馬車馬の目の前のニンジン”に短絡的に 操られた結果として、他律的に生かされている に過ぎない。 子供の頃は知識の詰込みの丸暗記教育&点取り 競争、長じては目先の損得を争う拝金主義に 毒され、助け合いとしての社会の本質を見失っ ているのだ。 自己の生きている環境認識のできていない低認識、 生きるポリシーのない歯車人間に、哲学や思想は (その旧型である宗教も)無用だ。 そんな環境で育った幼稚な人間は、低俗な世界観 に感動し、コロッとだまされる。