- 締切済み
白人はなぜ戸外が好きなんですか?
ヨーロッパでは北欧からポルトガルまで私の見た限りでは、どんな小さな町にもレストランがあって必ず店の外にテーブルが並んでいて、そこで飲んだり食べたり喋ったりしているヨーロッパ人の姿があります。 家やアパートにも必ずバルコニーが付いていて、そこで食事やお茶をすることを好みます。最近では家の中から外の景色を見れるようにガラス張りの家さえ増えて来たように思います。 私の知り合いも、一日一回は必ず外に出て外の空気を吸いたがります。 戸外で過ごすのが白人文化の一部になっているように思います。 歴史的にはこれはいつから、何故このようなことになった来たのでしょうか? 日本の農家にも縁側があって戸外との接点になっていますが、白人の戸外好きはこの比ではありません。ヨーロッパを旅行したり、住んだりした経験のある方はお分かりだと思います。 参考になることなど教えていただけませんか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.8
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.7
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
回答No.6
- ichikawa2017
- ベストアンサー率54% (452/836)
回答No.5
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
回答No.4
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.3
- Prome_Lin
- ベストアンサー率42% (201/470)
回答No.2
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1