- 締切済み
戸外の食事は、どうして気持ちがいいんでしょう
戸外で食事するのは、どうして気持ちがいいんでしょう? 裏庭に大きな木があり、木陰が涼しいので、 日陰のできる時間に、そこで食事するのがお気に入りです。 芝生や木、空を眺めながらの食事です。 家の中で食事するのよりも、ずっと気持ちがいいです。 ちなみに読書もよくそこでします。 なぜ、戸外での食事は、こんなにも気持ちよく、充実感があるのでしょうか。 不思議です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
戸外で食事するのは、どうして気持ちがいいんでしょう? 裏庭に大きな木があり、木陰が涼しいので、 日陰のできる時間に、そこで食事するのがお気に入りです。 芝生や木、空を眺めながらの食事です。 家の中で食事するのよりも、ずっと気持ちがいいです。 ちなみに読書もよくそこでします。 なぜ、戸外での食事は、こんなにも気持ちよく、充実感があるのでしょうか。 不思議です。
お礼
お返事ありがとうございます。 真冬の豚汁。 うわぁ おいしそうですね >< すごい!! なんだか冬の風物詩的な感じさえします。 こんど冬がきたら、やってみようかなと思いました。 あつい汁物なら、冬でも外で楽しめると思うと、今からワクワクします! 氷点下30度とは・・・やりましたねえ。 ちゃぶ台まで出すんですか(笑) なんとも風流な・・・。 なんだかいたずらっ子みたいで微笑ましいです。 わたしの所も、冬のピークはそれに近いぐらいになりますが、もう寒い寒い。>< 外に長いこといられません。 さすがに寒波の来てる日はしんどいですが、 氷点下10度前後ぐらいの時には、むしろ外にいるのが気持ちよいぐらいの日があるので、 豚汁とか、みそ汁とか、熱い麺類などの汁もので、庭で食べてみようと思いました! テーブルは、雪とお盆でささやかにつくってみようと思います。