- 締切済み
教師の訛
テレビのアナウンサーには、地方出身者であっても訛っている人はいないと思います。同じように話す職業である教員、特に国家試験に合格している小、中、高校の教員には訛っている人も多いようですが、養成課程で言語指導などはされないのでしょうか。訛りを差別するつもりはありませんが、教員資格が日本全国で有効である以上、標準語で講義を行える必要があると思うのですが。小中学校の時地方出身者で妙な訛りがある教師がいて、気になって仕方がありませんでした。そのことを指摘したら怒られた経験があります。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1627/6648)
回答No.2
>訛りを差別するつもりはありませんが、 >小中学校の時地方出身者で妙な訛りがある教師がいて、 >気になって仕方がありませんでした。 矛盾しています。このお方は「妙な」「訛り」とはね自分の言葉が「自然な」「標準語」だと自覚しておられるのでしょう。怒るというのはどうかと思いますが、言葉を選んで指摘してあげてください。 テレビもいろいろあって、全国放送は標準語を徹底していますが、地方局ではニュースキャスターでさえ、原稿の朗読の際にも方言を使います。 教員免許は国家試験ではありません。大学などで単位を取得すれば都道府県の教育委員会から授与されます。
お礼
考え方の違いですね。私は言葉というのはコミュニケーションの手段だとしか思っていませんので、正確に伝えること以外を求めていません。別に日本語の奥深さを知りたいとも思っていませんし。