• ベストアンサー

高気密形住宅

高気密住宅の相当すきま面積は5cm2/m2以下と言う事ですが従来工法や既存の築15年程度の家は実際どのくらいなんでしょうか? また、高気密の漏気量はどのくらいで従来工法及び既存建築物はどの程度なんでしょうか? 新しい数字は調べる事が出来たのですが今が分からないのでその数値がどの程度優れているか全然分かりません。 どうぞ教えて下さい。 出来たら同等の質問を熱損失係数でも教えていただけると 尚助かります。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taku223
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.2

1m2中何センチ隙間があるかが、隙間相当面積と言われるものです。最も隙間のある部分は、住宅の場合換気口です。 drsyoさんの住いは、次世代エネルギー規準で言うどの地区にあるか分かりませんが、(1)~(6)までの地区分けがされております。 最も多いのが (4)地区であり関東から関西中国、九州の1部まで含まれております、それぞれ市町村によって若干の違いもありますが、最も寒い北海道の例ですと、2cm2/m2となっております。 熱損失係数につきましては、問題観点が全然違うので 1時間でどの程度室内の熱が損失するかが問題観点です。 当然熱が逃げないほうが良いのですが、メーカーの提示するデーターは、殆ど、世界レベルの基準以下です。なぜなら、最も熱の逃げる場所の約7割が、窓など開口部です、その部分は、住宅コストの約1割を占めます、しかしながら、当然企業は、コスト削減のために、安い物を付けようとします、今では複層ガラスが,標準になってきていますが、その実その窓の性能は、世界レベルから見れば最低ランクです。 私の知る限り最も優れているものは、高気密の住宅システムであれば国内は、INAXのエアブレスです。 また、窓など開口部であれば、ウェザーシールド社、天窓は、ベルックス社でしょう。下記URLを参照下さい。 INAXエアブレス http://www.inax.co.jp/airbreath/ ウェザーシールド http://www.thp.ecnet.jp/ ベルックス http://www.velux.co.jp/

drsyo
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく調べてみます。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

>高気密住宅の相当すきま面積は5cm2/m2以下 まずこの国の基準が非常に甘すぎます。世界的に見ればそんなバカな!という数字です。高気密住宅というのであれば1cm2/m2以下で無ければ。 >従来工法や既存の築15年程度の家は実際どのくらい かなり家により違います。2x4であれば結構気密性は高いし、マンションも気密性は高いです。 普通の在来木造、そして関東あたりのローコスト住宅だと20cm2/m2とか、、、

drsyo
質問者

お礼

家ってそんなに隙間だらけだったんですね・・・

関連するQ&A