- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オール電化+高気密一戸建てに朝専用暖房としてのオイルヒーター)
オール電化+高気密一戸建てに朝専用暖房としてのオイルヒーター
このQ&Aのポイント
- オール電化後の朝専用暖房にオイルヒーターを使用することについて相談です。オイルヒーターを朝5時にオンにし、7時前にオフにすると、2時間程度はほんわかした暖かさをキープできるでしょうか?以前の経験では、オイルヒーターを切っても暖かさが持続していたように感じられました。ただし、オイルヒーターは気密の悪い戸建てには向いていないとされていますが、高気密の住宅であり、現在はエアコンを切っても日中は暖房を使っていません。
- オール電化後の朝専用暖房にオイルヒーターを利用することについて悩んでいます。朝5時にオイルヒーターを入れて7時前に切ると、2時間程度は快適な温かさを保つことができるのでしょうか?以前、マンションで6帖の部屋でオイルヒーターを使用していた経験から、オイルヒーターの温かさは持続すると感じられました。ただし、オイルヒーターは気密の悪い戸建てには適していないと言われていますが、高気密の住宅であり、エアコンを使わずに日中を過ごしています。
- オール電化後の朝専用暖房にオイルヒーターを利用することについて質問です。オイルヒーターを朝5時くらいに入れて7時前に切ると、2時間程度は心地よい暖かさを維持できるのでしょうか?以前、マンションで6帖の部屋で使用していたオイルヒーターでは、スイッチを切った後も一定の温かさが持続していました。ただし、オイルヒーターは気密の悪い戸建てには向いていないとされていますが、高気密の木造一戸建てであり、日中はエアコンを使わずに過ごしています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)14畳の部屋であれば、外気温5℃程度とすれば、6kw程度の能力で運転していると思われます、4時間の運転で 24kwhの熱量です。 2)この場合の電気量は、エアコンは熱量対し 1/5程度電気の使用量と成り、 4.8kwh程度 電力単価20円とすれば、96円となります。 3)オイルヒーターはコンセントの能力の関係もあり、最大で1.5kw程度であり、2時間の通電で 3kwh程度の能力で、現在のエアコンの使用状態の1/8 程度しか能力はありません。オイルヒーターは熱量=電気の使用量です、従って 3kwhの電気代、朝7時までは夜間電力で7円/kwh 程度であり、21円となりますが、 能力は大幅に不足です。 4)折衷案: 朝5時に部屋が冷えている時間に安価な電気でエアコンを運転開始、8時に止めれば如何ですか、この場合は 2.4kwh*7=17円と2.4kwh*20円=48円で合計 65円と成ります。 5)前の計算 1)と2)の差は30円程度ですが、エアコンは冷えている時間には沢山電気を喰い、暖かくなると電気使用は減り、もう少し差がつくでしょう まとめ オイルヒーターは能力不足、4)案を試せば、朝6時のスタートでも良い、部屋が冷えている時に安価な電力で
お礼
具体的な数値で説明していただきありがとうございます。とても分かりやすい内容です。 やっぱりオイルヒーターでは無理がありますよね。 >4)折衷案: 朝5時に部屋が冷えている時間に安価な電気でエアコンを運転開始 やっぱりこれがいいですね。そういえば何かの記事でエアコンは室温が低いと電気を喰うので場合によっては深夜の冷え込む時間帯もずっと運転している方が暖房の効率がよくなり、結果として電気代が安価になるという記事を読んだことを思い出しました。その記事ではオール電化の場合は特に深夜電力が安いのでその間に部屋を暖め電気代がアップする日中は運転を止めるとかなり電気代を節約できる・・・というような内容だったと思います。 ダンナが深夜に帰宅するために風呂上りに寒いとか言っていたこともありますし、深夜エアコンを回しっぱなしか状況によって明け方にタイマーで運転開始というパターンにしてみようかと思います。 ありがとうございました!