• ベストアンサー

東京ラーメンが東京に少ないのはなぜ?

都内には九州系のとんこつラーメンが多く出店している。 なぜかとんこつ系は臭くて食べられない。 スープもどろどろで食べられない。 東京生まれの人は東京ラーメンの味がとても大好きだと思う。 なぜ東京ラーメン(醤油味)が少なくなったのでしょうか? また家系ラーメンもとんこつラーメンなので食べられない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 はじめまして。  東京ラーメンという言葉を聞いたことはないのですが、ある文筆家が「東京で初めて支那蕎麦というものを食った。つゆはとくに味なく、ただ辛い。その支那蕎麦が旨かった」と書いているのを読んだことがありますので、シンプルな醤油味ラーメンということでしょうかね。  簡単に言いますと、日本全国どこへ行っても日本で人気なのは豚骨ラーメンなのですよ。ですので、たぶんどこへ行っても過半数は豚骨だと思いますよ。私は全国でも激戦区の方に入るであろう京都に住んでいますが、人気店はたいてい豚骨です。ですから、新しく店を開こうという人はまず最初に豚骨を考えると思います。  一方で、あっさりしたラーメンを特徴とするところもあります。有名なところでは喜多方、信州、大阪あたりですね。大勢は豚骨なんだから逆にあっさりだと目立つだろう、ということでそっちをはじめようという人も、少なからずいるんです。  ですけど日本にはラーメンマニアという困った存在がいまして、休みの日にはいろんな地方を食べ歩いてその評価を発表したりするんです。となると、大半は1日に何杯という豚骨ラーメンを食べることになりますよね。いくらマニアとは言え、飽きるんですよ。そうなると、たまにあたったあっさりラーメンがすごく新鮮に思えるようで、あっさりラーメンというのはマニアの評価は高くつきがちです。  それを見た人が、そのあっさりラーメンだけを食べに行って、絶賛されてたほど美味しくないね、ということになりガッカリ感も手伝って今度はドーンと評価が下がり、店自体なくなってしまうという、こういう残念な事態が結構あります。  私は特に豚骨が苦手ではありませんが、あっさりも好きです。特に喜多方ラーメンの味はもっとウケてもいいはずだと思っています。信州(または信濃)ラーメンはお吸い物の一種のようで新鮮でした。大阪で鶏ガラ塩または鶏ガラ醤油の店がブレイクしたときは通い詰めました。  そういう看板を目がけて行ってみればお気に入りに出会うかも知れません。

その他の回答 (12)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.13

そもそも東京ラーメンなるジャンルがあるとは思えません。 地方の方が、勝手に名付けただけで東京の人間は意識したことは無いはずです。

  • meido2010
  • ベストアンサー率15% (68/448)
回答No.12

私は神奈川県の川崎市に住んでいたので、周りに美味いラーメン屋 さんがあるせいか東京まで食べに行ったことがありません。 しかし、ラーメン屋さんのガイドブックなどで有名なところは 行って見たいと思っていました。 特に、「せたがや」「春木屋」は行って見たかったです。 春木屋のラーメンは新横浜ラーメン博物館で出店されていた時に 食べました。 昔ながらの東京ラーメンではなく、進化した東京ラーメンという 印象でした。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.11

生まれも育ちも東京ですが、東京ラーメンって幸楽苑とかで出てくるようなあっさり味の醤油ラーメンですかね。あっさり味は好きですけれど、ああいうラーメンは「昭和のラーメンだなあ」っていう気がしてあんまりありがたいものでもないですね。私は幸楽苑のラーメンを食べると、子供の頃に海の家で食べた子供の口にも美味しいとは思わなかったラーメンを思い出します。なんか天気が悪くてねえ。海の家から雨天を見上げていた光景を思い出して侘しくなるんですよ。 東京に東京ラーメンが少ないのは当然だと思いますよ。都民で東京っ子なんてマイノリティですからね。東京は、地方から上京してきた人たちによって動かされている街ですよ。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.10

>>東京生まれの人は東京ラーメンの味がとても大好きだと思う。 ここは間違ってるよ。そもそもの出は違うだろうしね。 東京ラーメンっていわゆる志那そばなのかな。そういう認識でいいかな。美味しいと思うよ。ただ新しい店はそれ以上を追求したいから別の物を出店するだけ。豚骨系や家系が流行ったからそれに乗っただけだと思う。 10年も経てばまた勢力図は変わっていると思う。 他の回答者ですべからくラーメン好きはとんこつ系が好きだと書いているけど、あれは間違いだ。少なくても私は質問者と同じようにとんこつ系や背脂系は苦手。ついでに化学調味料アレルギーだから普通の中華料理も命に関わる。 もう一つ付け加えると、県内に有名なラーメンの町があるから。そこは少なくてもとんこつ系ではない。 各地のラーメンを食べたが、どこもそれなりに愛されているなとは思った。 だけど、ここでそれが好きな人にはものすごく申し訳ないのだが、佐野ラーメンだけは食べられない。何故だか口に合わないんだ。 とんこつラーメンはたまには食べたいとは思う。博多に行ったときには食べた。 意外にあっさりしていて替え玉というのもうなずけた。 究極に突き詰めたら、原点に還ると思うよ。 つまりは、最初のラーメンに戻るのだと思う。 醤油ラーメンだと思う。 北海道の一部を除いて・・・w 何故か回答はトンコツ派が多いけれど、味噌を押す人がいないっていうのが妙だよね。塩しか食べないという人もいてもいいはずなのに。 東京ラーメンが少なくなったのではなく、他の店に押されているだけ。 老舗はまだ頑張ってる。たぶん潰れないよ。 頑張って東京の東京ラーメンが生き残れるように、せっせと通えばいいのでは?

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.9

>東京ラーメンが東京に少ないのはなぜ? 専門店としてやっている店が少ないだけのことで、 (一時期、支那そばという看板でやっていた店が多くありましたが、言葉狩りで潰れた店もありましたしね)。 東京にある街場の何でも出す定食屋さんや中華屋さんのラーメンが 東京ラーメンの系統であることが多いです。 それと少なくなりましたが屋台のラーメン。 最近では、 昔ながらの中華そばと、 豚骨専門の店でも提供している店があります。 昔の味を知っている人は、 それほど美味いものとは思っていないと思いますよ。 東京のラーメンは当初麺と具材の改良が主流でしたが、 スープを改良した際に魚介を使う店が増え、 これが東京ラーメンと思い込んでいる人もいます。 このあたりから食べ始めた人は、 美味いと感じるのでしょうかね。 今は閉店しましたが、 近所にそれこと何十年も変わらない 中華そばの看板出していた店がありましたが、 食べに行けば、懐かしいと言う思いはこみ上げてきましたが、 美味いと言う感じはまるっきりありませんでしたね。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.8

私は「あっさりした豚骨ラーメン」なら食べることはできますが、入店した時点で床が脂でつるつるしているような「こってり豚骨ラーメン」は苦手です。 「臭い、まずい」の理由で、ふた口くらいすすり、店を出ます。 さて、醤油ラーメンですが、今は荻窪に集中されています。 それぞれのお店の特徴はあると思いますが、失敗作は無いと思います。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.7

東京出身です。 醤油をスープにするのってすごく難しいのだと思います。 とんこつや鶏、魚介は出汁です。 それに対し、醤油は調味料です。 塩ラーメンもありますがあれは塩メインではなく出汁味。 しかも、塩はなめてもおいしいけど醤油飲むのは無理じゃないですか(笑) 醤油はそもそも、スープを決定づける調味料としては合わないのだと思います。 なので、醤油をサブに持ってきたようなとんこつ醤油は美味しいけど、醤油ラーメンはイマイチなんです。 シンプルな中華そばはとんこつじゃ得られない味ですし、食べますけどね。 ちなみに自分はとんこつ醤油が一番好きです。

  • mare5646
  • ベストアンサー率23% (108/451)
回答No.6

東京ラーメン、見た目も悪かったな、麺がどんぶりの中で円い塊になってプカプカ浮いていて(ほぐして広げないのか?)なんか手抜き感を感じました。 地元のラーメン店を銀座で見つけた時の感動は忘れられないです。 地元にはがっつり豚骨が無かったので、新宿の「桂花ラーメン」を初めて食べた時(匂いも凄いがそのぶん美味い!)と思いました、30年以上前の話です。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 自分は東京育ちですけど、美味しければいいかなと思っています。ただ、50代ともなると、豚骨系ラーメンを食べた翌日は胃もたれが気になりますし、調子に乗って替え玉すると気持ち悪くなることもあります。  東京ラーメンは30年位前から半年に一度程度、行っているお店があります。美味しいと思います。当時は30分以上並んで食べていましたけど最近はすんなり入れることが多いです。昔と違いラーメンの種類が増えて、味のレベルも上がったので埋もれてしまっている感はあるかもしれません。また、最近の人はコッテリ系が好みなのでしょう。

  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.4

私は関西人ですがラーメンは関東が美味しいと思っていますが、 東京ラーメンと言うのは美味しいと思いません。 それは何故かと言うと東京ラーメンは何処にでもある中華そばだからです。 特別な美味しさがするわけでもありませんし斬新な味でもありません。 下町の味としか言えないですね。東京は毎日毎日いろんな味のラーメン店が 開店していますので食べに行くのは楽しみですが最近は醤油系と味噌系は 廃れていっているように感じます。 それに比べて豚骨系や塩系や白湯系はまだまだ進化していますよ。 私も本場の豚骨はあまり好きではありませんが、臭くない豚骨ラーメンは 普通に食べますよ。 家系などは関西ではほとんど認知されていないですね。 質問者様は単に自分が好きな味のラーメンだけを食べているのであって もっと全国の味を知れば自分が無知だったという事が分かると思いますよ。

関連するQ&A