• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤマト運輸が取り扱い量が限界なので値上げしますと言)

ヤマト運輸の取り扱い量が限界で値上げ?背景を解説

このQ&Aのポイント
  • ヤマト運輸が取り扱い量が限界なので値上げしますと言ったが、その値上げ額が100円だった場合、消費者は騙されている可能性がある。
  • 2010年から2014年まで、ヤマト運輸の取り扱い量はコンスタントに増加し、同時に送料は値下げされていた。この時点で取り扱い量は140%で送料は40円値下げされていた。
  • 2014年に急激に取り扱い量が増え、現場の対応が追いつかず崩壊したため、2015年にはわざと取り扱い量を減らす対応を取った。それ以降も対応に苦しんでおり、現在は年間17億個の取り扱い量を捌けていない状況だ。送料の落差は46円。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

マスコミが馬鹿すぎてこの問題の一切を理解・解説できていないんですね。 なので多くの日本国民はバカなマスコミがブラックヤマトの経営者のデマに騙されて、「クロネコヤマトのドライバーさんたちが大変だから値上げしてもしかたないですね」とか言って、マスコミの話を多くのお人好しさんが信じ込んでいるんですね。 クロネコヤマトなんて内部留保4,000億円ありますよ(笑)。それでもドライバーにはサービス残業をさんざんさせて、マスコミには「ネット通販のせいで仕事が大変で大変で大変で」と広告させて、経営陣の失敗をすべて責任転嫁している状態ですね。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.3

自由主義経済では、ヤマト運輸を含めて、すべての物の値段は需要と供給で決まります。価格設定は企業の自由です。ヤマト運輸の運賃が気に入らなければ、佐川急便を選べば済むことです。この回答でよろしいですか?

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.2

blackkigyou2017 さん、こんばんは。 もちろんあなたのおっしゃっていることも事実でしょう。でも、しょうがないですよ。バブル時代以来、30年近くも値上げしていないんですから、その体質にも問題がないとは言えないでしょう。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#227408
noname#227408
回答No.1

このサイトは、自分の主張や見解を書く場ではありません。 質問は何でしょうか?

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます 質問は全部です 質問が理解出来る人だけ回答してください

関連するQ&A