- 締切済み
自分の天職に巡り合えた方はいますか?
今はサラリーマンとして、システム関連の仕事をしています。 10年以上前にこれからITを覚えておけば大丈夫だろう、ということと、 多少興味があったので飛び込んでみた世界です。 気づいたら10年以上この仕事をしています。 でも、ふと時々思います。 この仕事は自分にとって天職なんだろうか?と。 たしかに嫌いな仕事ではないです。 でも、なぜやっているか?と言われると、ずっと経験してきたからであって、 大好きだから、とかではないんだと最近思います。 一生このままこの仕事をするのかどうかはわかりません。 でも、どこか不完全燃焼であり、もっとやりがいが感じられる天職というものに出会えたりしないのかな?と、思ってしまったりする自分もいます。 天職に巡り合えた方はいますか? いるとしたら、どういうきっかけでしたか? ビジネスセミナーで面白そうなものにはたくさん参加してきました。 でも、そのほとんどがマルチ商法やネットワークビジネスばかりでした。。 とても残念でした。 もし自分が大好きな仕事に巡り合えたとしたらどんな仕事で、どんなきっかけで出会ったか、また、やっているうちに天職だと思うようになったきっかけでもいいです。 どなたかのご意見を聞いてみたいです。 個人的には起業にはとても興味があります。ただ、良いアイディアがありません。 今の仕事の延長で起業するには他にはない付加価値を付ける必要があると考えております。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34803)
天職に巡り会えた人はいます。「自分は歌が歌っているのが楽しくて楽しくて仕方がない。どうしても歌手になりたい」と本気で歌手を目指している若者は大勢います。ダンスや役者など、芸能関係はそういう人が多いですね。「心底、お芝居が好き」っていう人はいるのです。 しかし「じゃあそれで食べていけるのか」というと全く別の話です。彼らは天職を見つけたことと引き換えに「自分がその才能を持ち合わせているかどうか」という現実も突き付けられることになるのです。 いくら歌うことが好きだからといっても、だからといって必ずしも歌が上手いとは限らないのです。歌うことが大好きで、素晴らしい歌唱力があってもブス、ということもあります。 「やってて楽しくてお金になる」なんて、そんな都合のいいものは存在しないのです。考えてもみてください。もし世の中に「俺、仕事が楽しくて楽しくて、正直仕事って感覚がない。はっきりいえば遊んでるとどんどんお金になるってカンジ」って人がいたら、自分は嫌な仕事もやらされてるのに腹が立つって思いませんか。「美人におちんちんを(自粛)してもらったうえにお金まで欲しい」なんてのは通らないのですよ。当たり前じゃないですか。 起業したお友達がいたとします。その友達と飲んだ時に「俺、やりたいことをやりたいようにやってるけど、思うように儲からねえんだよ。嫌になっちゃうよ」ってグチられたらどう感じますか。「嫌なら、辞めろよ。やりたいことしかやらないで儲けたいなんて通らねえよ、世の中そんなに甘くねえよ」って思いませんか。 「好きを仕事にしよう」っていうのは、「好きなことだったらどんなにつらくても耐えられるよね」ってことなのです。実際、歌手や俳優を目指している人はアルバイトして生活費を削って貯金して、そのお金でCDを作ったり舞台をやっているのです。働いたお金を注ぎ込んでCD作って、作った分だけも売れなくて赤字になるんだから割に合わないったらありゃしないじゃないですか。
- chikyujinkowai
- ベストアンサー率21% (16/75)
ご質問から判断すると、今のシステム関連のお仕事は長い経験を持たれて恐らく一応ひと通りわかって、新鮮さが欠けてきた=困難も経験で直ぐに解決でき挑戦することもなくなったということでしょう。 不完全燃焼気味で、エネルギーはまだあるのに達成感が感じられないという状況ですね。 システム関連といってもどんなことかわかりませんが、ビジネスなら相手=顧客がいるし、納品したら、一定の感謝はされるのでしょう。しかし、提供する側としてお仕事はほとんど同じような内容(または程度)なので、特に達成感や充実感に欠けるのでしょう。 システムを使う具体的な仕事を一つ見つけて、起業に結び付けるのであればこれまでの長い経験が活かせますね。
- ambriel
- ベストアンサー率51% (65/127)
人生楽しんだもの勝ちなので、仕事はあくまで余暇を楽しむための資本を得る手段として、「従事していて特にストレスも溜まらず」「手を抜いていても他人以上に成果を出せる」…要は楽して稼げれば天職でいいんじゃないかと思っています。そして私はいま、ちょうどそんな職に就いています。 仕事にやり甲斐を求める気持ちもわかりますが (私も、自分の関わった製品が世に出て評価されるのを見ると何だかんだでうれしいですし)、それは天職云々というより、何かデッカイことをやりたい、という男の子的な感情ではないかな~と。
- ruitarou
- ベストアンサー率44% (258/579)
>天職に巡り合えた方はいますか? いるとしたら、どういうきっかけでしたか? もし自分が大好きな仕事に巡り合えたとしたらどんな仕事で、どんなきっかけで出会ったか、また、やっているうちに天職だと思うようになったきっかけでもいいです。 私は今の仕事が天職だと考えています。 私はそもそも小学生の頃からこの仕事をしたいと考えていまして、そのために準備してきました。 興味ではなく「私が世の中のためにすべきことはこの仕事しかない」という信念です。 その強い信念がない場合は、天職を探すのではなく、今の仕事を天職にすることです。 >ビジネスセミナーで面白そうなものにはたくさん参加してきました。 そんなものに参加してはいけません。 天職はそのようなところから見つけることはできません。 >個人的には起業にはとても興味があります。 起業は起業に興味があってするものではありません。 したい仕事があってそれをするための手段としてするものです。 >今の仕事の延長で起業するには他にはない付加価値を付ける必要があると考えております。 これも違います。 今の仕事で最終目標はどこにあるのかを考えてその目標を達成するために起業が必要かどうかです。
- AnataO192
- ベストアンサー率28% (162/562)
>起業にはとても興味があります。 >付加価値を付ける必要があると考えております。 ・10年もやっているならベテランですね。 人生はあっという間ですから、やりたいことをやったら後悔しなくてすむかもしれません。 …テレビを見ていたら、普段は無表情であろう町工場の職人さんたちが椅子に座ってニコニコ喜んでいましたよ。 遠い外国で、その町工場の職人さんが作った部品(その番組の回は、確か編み機の針先を作っている?工場の回だったと思います)それを重宝してありがたく使っている外国の人がビデオレターで感謝を言う場面でした。 …自分らが作った部品でこんなに喜んでくれている遠い国の人が居るんだと…誇りに思えたのでしょうねえ。 で、何かというとやはりお仕事というのは人様に喜んでもらえるのがいいですねえ。 だけどIT関係の仕事で重宝されて喜ばれていないのかな?と思いました。 誰かに喜んでもらえたら仕事もやる気が出ますよね。 そしてお金を稼いで家族と有意義な時間を過ごせたらいいと思います。 …ウルグアイの元大統領ホセ・ムヒカさんが働く意味?を言っていましたよ。 興味があれば検索してみてください。 例えば https://youtu.be/FqZkIGeLdRo …それと、企業のことですが…設備投資や人件費が必要となれば銀行からお金を借りたりしますよね。 私は思います、起業しても銀行と税理士と国が儲かるだけだと思っています。 起業するということは納税中間管理会社が1社増えたとだけにしか思えません。 まあ一人でしても税務が発生しますけど…従業員の分まで管理しなくていいから楽でしょう。 納税なんか日本国民各々が申告すれゃあいいんですよ、三大義務の一つなんだから。 銀行にお金返すのと税金払うのと給料を払うことを考えたら、何のために、誰のために働いているかわからなくなるって社長、少なくないですよ。 会社経営者はそんな苦悩をかかえてあっという間に人生過ぎたという人がほとんどだと思います。 そんな苦労も国のため人さまのために役に立ったと思えるなら、それが天職だと思わざるを得ないのではないかと考えます…それしかできなかったんだから。 ちなみに私は、もし生まれ変わることがあるなら、アーティストとかいうカッコいい職業がいいなと思います、思うのは勝手なので。 ご参考までに。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
あれかこれか、と探しても天職なんてのは 見つかりませんよ。 今やっている仕事を極めれば、それが 天職になります。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
今のお仕事が天職なのではありませんか 八百屋で失敗したら八百屋をやれ とか 35歳までに出会った仕事を天職だと思え という事を聞きました。 お幾つか知りませんが、今のお仕事を続けたほうが良いと思います。 やはり仕事はめぐり会うものであると思います。 もっといい仕事があるのではないかと考えずに 今のお仕事を続けているうちに いい方向になる事もあるかもしれませんよ。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
bluesky0716 さん、こんにちは。 天職と考えているITの仕事、を捨てて、転職するんですか?どんな仕事があなたに向いていますか? ビジネスセミナーで面白そうなものにはたくさん参加してきました。 でも、そのほとんどがマルチ商法やネットワークビジネスばかりでした。 とても残念でした。 こんなのがあなたにとって天職なんですか?ちょっと想像力が貧しいんじゃないですか?やれば、あなた自身に悪評が飛びますよ。 ITという事で起業するという事になると、ビジネスソフト開発とか、故障したPCからの情報サルベージとか、何か人のためになるような仕事の方がやりがいがあるんじゃないですかね。 私も、その方面は暗いもので、よくわかりませんが…
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
私は、生産技術、製造管理、品質管理、工場運営、を経験しましたが全て天職でした 天職=天から与えられた仕事 「○○をしたい」と強く思う仕事があるなら、それを自分に合った職と言う意味での天職と捉えればよいが、自分に合った職を探そうと考えたら一生どころか転生を繰り返しても出会えないでしょう。 これが良いと思っても何処かに不満は存在するものです