- ベストアンサー
長さを求める数学の問題です。
縦が横より8cm長い長方形があり、この長方形の縦を4cm短く、横の長さを5倍にすると、面積が40cm2大きくなる場合、元の縦の長さは何cmですか? 間違っているかもしれませんが、ここまでしか解けませんでした。 正しい計算式を教えてください。 (x+4) * 5x = (x+8) * 8+40 5x^2 + 20x = x^2 + 8x + 40 4x^2 + 12x = 40 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
縦が横より8cm長い長方形があり、この長方形の縦を4cm短く、横の長さを5倍にすると、面積が40cm2大きくなる場合、元の縦の長さは何cmですか? 間違っているかもしれませんが、ここまでしか解けませんでした。 正しい計算式を教えてください。 (x+4) * 5x = (x+8) * 8+40 5x^2 + 20x = x^2 + 8x + 40 4x^2 + 12x = 40 よろしくお願いします。