• 締切済み

4月の行事 アースデイ と イースター

4月の行事として盛り上げるなら、イースターよりアースデイの方が宗教によらないものなので広げやすいような気がしますが、いかがでしょうか。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%A4

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

アースデイだったらお祭りでも何でもないですから、設定されても誰も騒がないでしょう。 お化けがくるぞとか、病気を追い出すぞとかいうなら、とってつけた形であっても皆が集まってなにかバカバカしいことができ、それをすることで共同体の親睦を図ったりすることができます。 また、戦没者追悼みたいなものなら、痛みの記憶を持っている人たちがいますので一緒になって平和を願う祈りをするという形で集まる気になります。 地球のために何かを考える日、だったら、別にどこかに行く必要もないし、その日だけ考えるような話でもないし、花火をあげたり松明をかかげたりもしないし、踊らないしうたわないのですから、4月の行事として盛り上がるわけがないと思いますが。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.1

バレンタインデーは「商売の閑散期である2月にチョコレートを売る陰謀」として成功しました。 クリスマスは「プレゼントを贈る日。及び恋人に金に糸目をつけずに消費する日」として成功しました。 ハロウィンは紆余曲折の末「コスプレして騒ぐ日」として落ち着きました。去年辺りから「かぼちゃ料理及びかぼちゃスウィーツを堪能する日」というのが出てきつつあります。 最近は節分が「恵方巻を食べる日」として関東圏にも普及しつつあります。豆をポリポリ食べるより、豪華な海鮮太巻きを食べる方が楽しいですよね。 そして「次はイースターかい!」と思ったのですが、どうも電通さんとかあっち界隈の思惑としては「卵料理及び卵を使ったスウィーツを心ゆくまで堪能する日」ということで普及させたい思惑のようです。来年あたりから便乗する飲食店が続出すると思われるので、おそらくブレイクすることでしょう。 「地球環境について考える日」では、お金儲けができませんから却下です。

関連するQ&A