- ベストアンサー
東日本大震災の補償に関して
あまり知識がないまま話してしまいますが・・・ 原発の近くに住んでいた人は、放射能の影響でいえにかえれないから 補償してもらえるんですよね? でも、家が倒壊したとかは、津波ですよね? その分も補償してもらえるんですか? 帰れないことに対してだけですか? それならわかるんですけど・・・ 裁判ってどうなってるのでしょう この前、東電と国に賠償命令が出たとあったような気がします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>家の倒壊まで保証はしませんよね?という話です そのレベルで争われることはないと思います。 家を立て直し、または、それ分の費用を払うだけですむなら、東電は喜んで払うと思いますよ。 補償を求められているのは、家や土地を使えるようにすることです。 津波で倒壊している地域でも、放射線量が高い地域では、生活保障などは払っていますが、除染はまだまだ不十分で、人が住める状態になっていません。 東電は移住の費用で済まそうとしていて、それには家を借りる費用も含まれます。たぶん、買う費用も移住希望者には出してるかと。ここは推測ですが。 その意味で、東電は、津波で倒れた家財の費用なら出してるんじゃないかと。 除染を全域でするとしたら、話題のみ豊洲の盛り土費用どころではすみません。 争いどころは、戻りたい人を除染を含めた土地を返す作業を誰が負担するかみたいですよ。
その他の回答 (2)
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
原発については災害ではなく事故ですからその被害者に対する補償をする義務があります。 交通事故と同じですね。 しかし地震や津浪については自然災害なので自分自身で保険に入っていなければ何の補償も基本的にはありません。 ある程度の期間、避難支援はありますけどね。
補足
ありがとうございます その東電の補償範囲が疑問なのです 家の倒壊は津波によるもの、そこまで補償しないですよね?
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
自然災害に補償はありません。 国や公共団体からの貸付や、民間の援助はニュースであったとおりですが。 原発の場合、東電以外は人災と判断していて、東電自身は一部(というか大部分)は想定外の自然災害だと主張したくて、争う姿勢なわけですね。 自然災害の場合、加害者はいませんから、補償もなく、自己対応なわけです。人災の場合、加害者がいますから、補償が行われます。 なお、自然災害に見えても、災害対策自体に不備があった場合、対策を行ったところを相手に補償を求めることができます。 校庭に児童を集めた後、裏山ではなく海側の公園に避難させた小学校や、意味なく部分的だけ高い堤防を作った自治体が訴えられているのはそのためですね。
お礼
ありがとうございます
補足
ありがとうございます。 補償の範囲はどのようなものなのでしょうか? 東電がこれは自然災害だと言っているかどうかということが質問ではなく うまく言えないのですが 家の倒壊まで保証はしませんよね?という話です それは津波で起きたのだから、国が補償する部分、原発とは無関係って思うんです。
お礼
ありがとうございます。 ひっかかっていたのは、津波で壊れた家は東電は無関係なので 放射能での被害部分のみのほしょうだけでいいのでは?とか思ったのです。 土地を元に戻す費用の問題ですか・・・ それは大きそうですね・・・ 国にも助けてもらわないとできなさそうですね