• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【遺伝子の話】人間の生命の起源としての遺伝情報に最)

地球の最も凄い遺伝子を持って産まれて来ているのが人間ではないということ

このQ&Aのポイント
  • 人間の生命の起源としての遺伝情報に最も基礎遺伝子の状態に近いのが大腸菌です。
  • 人間の祖先である大腸菌は今や人間にとって毒となっています。
  • 人間は現在の猿が進化して人間を淘汰する存在になることを怯えているが、人間が恐れるべき存在は猿ではなくカエル、イモリ、肺魚、サンショウウオです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.2

 遺伝情報の話ですが、DNAの量が多いから高等生物というわけではありません。遺伝情報が多くても、ゴミや空白ばかりで、役に立つ情報が少ない生物もいるからです。  8ビットパソコンでプログラムを書いていた頃の話ですが、私が作ったプログラムは無駄な部分を作らずに濃縮ジュースのような作り方をしていたのですが、雑誌に掲載されていたプログラムを読んでみたら、ほとんどが空白ばかりで、意味がある部分は僅かだったプログラムだったのがありました。  生物も同じで、DNAは濃縮ジュースのように高密度に遺伝情報が密集している領域ばかりではありません。エクソン(意味がある領域)とイントロン(空白ばかりの領域)に分かれていて、意味が領域は僅かに過ぎないのが実情です。  しかし、イントロンが全て無駄なのではなくて、イントロンが無いと機能しないDNAが多いようです。生物はほとんど無駄がありませんが、全てが完璧に機能しているわけでもありません。  生物のDNAがコンピュータプログラムのような構造をしていたら、放射線が1箇所当たって遺伝情報が変わっただけで即死する結果になります。生物のDNAは自己保存と進化の両方が出来るように柔軟性を併せ持つ構造をしていて、コンピュータプログラムのような硬直した構造では無いのです。  人類への進化の途上で、無駄な遺伝情報が淘汰され、有益な遺伝情報だけが残されて到達したわけで、遺伝情報が少ないのだとすれば、人類は特殊化が進み過ぎて、失った遺伝情報が多い生物なのかもしれません。  特殊化が進んだ生物は環境の変化に脆く、今でも暑さや寒波で死者が出ているのは、人類が衣類や冷暖房が無ければ生きられないほど特殊化した生物だからです。  恐竜が絶滅したのは特殊化が進んだ生物だったからだと言われています。人類も例外では無いでしょう。

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.1

面白い視点だと思いました。 意に反して見えるのは、優れた遺伝子イコール複雑な遺伝子または情報量の多い遺伝子、ということにならない、ということかもしれません。 ウイルスなんかは遺伝子がシンプルでむき出しになってますが、他の生物の存在が前提ですので後から進化してますよね。後から出てきた方が高級かもしれないし、そうではないかもしれないし。 複雑だから高級とも言えなさそうです。 要はなにをもって優れた遺伝子とするか、の基準や定義が明確でないと、カエルに征服されるべきかどうか論じることはできない、ということではないでしょうか。 実際カエルが反乱おこして人類を駆逐したら、それはそれで地球が自然と平和を取り戻すのでいいかもしれませんね。。