- ベストアンサー
ダーウィンの進化論
ダーウィンの進化論は、遺伝子的に有利なほうが、生き延びられるので、その有利なもの同士の子供はまた、有利な遺伝子をもつ・・・それを何億年も繰り返して、どんどん環境に適応できるようなすぐれた遺伝子だけが残ったということですよね。 ということは・・・遠い未来を予想すると・・・ スタイルが良く、顔も良い美男美女ばかりの世の中になるということですか?(遺伝子を残せる可能性から) もしそうだとしたら、逆に大昔はだいぶ人間離れしたお顔の方もいらっしゃったということでしょうか?(淘汰されてしまった)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダーウィンは(原理的には)美男美女が生き残ると言っています。配偶者を選択する「性選択」は、「自然選択」とならぶダーウィニズムを構成するキーワードです。オスに気に入られたメス、メスに気に入られたオスは子孫を残す確率が上がる。 しかし、きわめて個性的な風貌の個体(動物を対象にする場合、左右対称からどれだけ離れているか、とか角の大きさは? などの数値を用いて研究がされていますが)でも一定以下の比率まで淘汰されることは起こらないでしょう。性選択がすべてではありません。異性に気に入られることに特化した個体は基本的な生存に必要とされる能力に欠陥があることも生じるでしょうし。 ちなみに、優れた遺伝子だけが生き残る、は誤解(拡大解釈)です。自然選択とは、個体群(交配可能な群)の置かれた環境に於いて生存し、子孫を残す能力に優れた遺伝子の比率が上がること、と解釈すべきです。多様性の維持も種の存続に大きく関わるファクターです。人間で言えば、いろんなヤツがいた方がいいのです、環境が安定している限りは美男美女に生まれた方が得ですが。たとえば(不適切な例かもしれませんが)戦争が勃発したらヤサ男ばかりの国は滅びる確率が高いでしょう。
その他の回答 (3)
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
まったくの素人考えで言わせてもらいますが、顔の良し悪しのような、生物の進化のスパンから考えてあまりに短時間でころころ基準が変わるものが、生物の進化に影響するはずはないという気が…。 私個人的には、遺伝子を残せる可能性から言うなら、精液の噴出量の多い男性が生き残っていき、遠い将来の人間男性は何リットルもの精液を出すことになるのではないかな…と思うのですが、違うかな?
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、精液ですね! 性欲旺盛な男性は子孫を残す可能性が高いし、性欲が少ない男性は子孫をあまり残さなかったり。 周りでも性交大好きで、いつもエッチな話ばかりしてくるような人は子供がいます(出既婚とかで)。 でも、そういう方面にはシャイな人には、子供はいなかったり。 いかに子孫を残すために(性交するために)がんばれるかですよね。 1週間に2回しか射精できない男性よりも、1日に3回射精できる男性のほうが、遺伝子が残せる可能性は高いです。
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
スタイルは必ずしも遺伝子と直結するわけではないですし・・・ 美男美女の基準は国・地域・時代、更には個々人の主観でも 異なりますし・・・ 長い時間をかけて何らかの変化はしていくでしょうが、「美」という 基準に沿っていくものではないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 どうなんでしょうね・・・ 私は外国で人気のある俳優さん女優さんを見ると素敵だなと思うので、国によって違うというのは・・・どうなんでしょう? あ!でも、首長族は、首が長いほうが美人だとか。あのセンスは私には理解不能です。。。 確かに時代によって、変わるというのはあるかもしれないですよね。 整った顔ほど、人はドキドキしてその人の遺伝子がほしくなると書いてあるサイトがありました。 そう考えていくと、その時代その時代で美男美女と言われている遺伝子は残るかもしれないけど、その基準が現代の美男美女の基準とは違っているかもしれないです。 最後の2行はどうなんでしょう・・・ 私の周りで、人間離れしたお顔の人が、子孫を残せないという例が多発していたので、もしやこれがダーウィンの進化論?と思ってしまいました。 (なんて失礼なんでしょう!)
- vaioman
- ベストアンサー率18% (28/150)
ダーウィンの説がすべてに当てはまるとは限りません。 簡単な例として キリンの首は少しずつ長く進化したのかと言えば、化石の状況から 長い首を持つものと短いものとの2つしかないことから 長い物が残り短いものが滅んだと仮説できます。自然会はきわめて複雑です。
お礼
回答ありがとうございます。 キリンは中ぐらいのはいなかったんですね。 短いキリンは・・・高いところの葉っぱが食べれませんね。
補足
「お礼を言う」のボタンを押してもなぜか画面がエラー?で真っ白な画面から切り替わらないので、補足にお礼を書かせていただきます。 回答ありがとうございます。 24blackbirdsさんの回答は、すべてが納得できました。 確かに美男美女のほうが子孫を残す可能性は高いけど、生存に必要とされる能力に欠陥があるかもしれないですし、人間が生き残るためには、いろんな人がいたほうがいいということですよね? たしかに、みんな同じような考え方、風貌等・・・そんなことになったら、あるひとつの出来事や環境の変化等で人類が簡単に滅びてしまうことがありそうです。