• ベストアンサー

同じ答えの答案は

全問に 「ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア 」とか、 同じ答えを書いたら無効(誤答)ですか? 同じく、全て 「五段活用 五段活用 五段活用 五段活用 五段活用」 とやった場合も同様です。 たぶんどれか一つぐらいは当たると思うのですが、 それ狙いは誤答として扱う、というルールや習慣はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.4

例えば「ア イ ア イ ア イ・・・」と解答したら無効になると思いますか? 仮に「ア ア ア ア ア」は無効で「ア イ ア イ ア」なら無効にならないとしたら 両者の違いは何でしょう。納得できる説明はできないでしょう。 つまり、解答がすべて同じということを理由に意図的に減点することはありません。

gesui3
質問者

お礼

アイアイですか・・・。 なるほど。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hpsg
  • ベストアンサー率32% (61/190)
回答No.3

質問者さんの立場とは逆ですが『そもそもそういうパターンが正解』と仕掛る教師に教わったことが有ります.選択式で全部ウだとか,○×式で全部×とか.  曰く,「自分の勉強結果に自信が有れば戸惑うことは無いはずだ」だそうな.二度目以降も正解アイウエオみたいなパターンも出すので要領のいい奴はパターンを読んで得点してた.

gesui3
質問者

お礼

と、いうことは、誤答にはしないのが正当 という考えですね。 ありがとうございました。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

例えば、入れるべきカッコが5つあり、選択肢も5つ。どれかが当たればいい、と思い、全部アにする、といったときですね。もちろん、入試や模擬試験などでそれをやっても、誤答にはなりません。配点が10点あったとして、一つは確実に当てて、2点もらうというのですが、初めから勝負を捨てているのと同じです。学校の定期テストなどでこれをすると、先生から注意されるのは見えてますし、テスト結果が同じ子がいたとしたら、内申点はあなたの方が低くつけられる。 どんなに頑張っても、二分の一の確率でしかストライクを投げれないピッチャーがいる。彼と対戦する時、初めからファーボールを狙っていく。一応構えるが、スイングする気のないのは一目瞭然。これをアウトにするルールはありませんが、ブーイングは必至。

gesui3
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • aki2701
  • ベストアンサー率30% (63/208)
回答No.1

どの設問もそれが正解だと思って解答したとしたらいいのでは? 採点者が誤答と判断して無効にしたら変だと思いますよ。

gesui3
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A